にじばぶさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

スポンサーリンク
プロフィール
口コミ数 3667
性別 男性
自己紹介 監督別鑑賞作品数

成瀨巳喜男 69
溝口健二 34
川島雄三 42
小津安二郎 37
豊田四郎 21
大島渚 19
石井岳龍 19
矢崎仁司 13
西川美和 8
山下敦弘 19
今泉力哉 24
フェデリコ・フェリーニ 24
ミケランジェロ・アントニオーニ 16
ピエル・パオロ・パゾリーニ 16
ルキノ・ヴィスコンティ 18
ロベルト・ロッセリーニ 20
ジャン=リュック・ゴダール 38
フランソワ・トリュフォー 24
ルイ・マル 17
ジャン・ルノワール 24
ジャック・ベッケル 14
ジャン=ピエール・メルヴィル 11
ロベール・ブレッソン 12
イングマール・ベルイマン 30
アルフレッド・ヒッチコック 56
ジム・ジャームッシュ 16
ホウ・シャオシェン 19
ウォン・カーウァイ 14
ジャ・ジャンクー 9

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
スポンサーリンク
>> カレンダー表示
>> 通常表示
2961.  五月のミル
フランスってこんなんなの?!と、ちょっとしたカルチャーショックを受けた作品でした。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-10-15 12:28:07)
2962.  祝辞
かなり前に二回も観ました。 かなりの傑作です。 かなり前に観たので7点にしておきますが、8点はついてもおかしくない、隠れた邦画の傑作だと思います。
[地上波(邦画)] 7点(2007-10-15 12:26:02)
2963.  の・ようなもの
家族ゲームほどの出来ではないですね。
[ビデオ(邦画)] 6点(2007-10-15 12:24:35)
2964.  六月の蛇
どうして塚本晋也監督の選ぶ主演女優はブサイクばかりなのだろう。  それだけで不満が募ります。  
[ビデオ(邦画)] 4点(2007-10-15 12:22:19)
2965.  恋する惑星
私が生涯観てきた作品の中でもTOP5に入る、宝物の様な作品。 音楽も素晴らしいし、金城武やトニー・レオンも素晴らしい。 返還前の香港の夜を知っている人には、たまらない映像の数々。 実際に香港に行ったことがあるかどうかでも、見方はかなり変わるかも。  パイナップルの缶詰、トニー・レオンが女性を口説くシーンなど、その他どれをとっても記憶に残るシーンばかり。  これらにクリストファー・ドイルのカメラが一役かっていることは間違いない。 やはりドイルは天才だ。 本作でドイルのファンになり、今でも彼の撮る作品は追い続けている。  又、舞台となった「重慶(チョンキン)マンション」には実際に宿泊したことがあるので、その点においても感動が高まった。  本作くらいの作品を、またカーウァイに撮ってもらいたいなぁ。
[ビデオ(字幕)] 10点(2007-10-15 12:16:02)(良:1票)
2966.  冷静と情熱のあいだ
映画館に、当時付き合っていた彼女と観に行った映画。 まあ、そんなことはどうでもいいんですが、意外に楽しめたと記憶しています。 やっぱりキャスティングの勝利かな。 竹野内豊とケリー・チャンのタッグは、金城武とケリー・チャンの日本版といった感じで、とても画になります。 
[映画館(邦画)] 6点(2007-10-15 12:11:02)
2967.  冷たい血 AN OBSESSION
この頃の青山真治は、ほんとヤバイですね・・・
[ビデオ(邦画)] 4点(2007-10-15 12:08:56)
2968.  緑の光線
主人公の女性のキャラにイライラし続けました。 やはり主人公に感情移入できないというか、嫌悪感を感じるとキツイですね。
[ビデオ(字幕)] 5点(2007-10-15 12:07:40)
2969.  欲望の翼
関口宏バリの姿勢で一気に女を口説き落とすレスリー、もうかっこよすぎです! ウォン・カーウァイ作品の中でも『恋する惑星』に次いで大好きな作品ですね。
[ビデオ(字幕)] 8点(2007-10-15 12:05:48)
2970.  羊たちの沈黙
この頃のジョディ・フォスターは綺麗だったなぁ・・・
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-10-15 12:04:15)
2971.  揺れる大地
かなりの大作です。 ヴィスコンティ作品は基本的に苦手ですが、本作は案外観れました。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-10-15 12:03:24)
2972.  郵便配達は二度ベルを鳴らす(1942)
ベルなんか鳴らしましたっけ??
[ビデオ(字幕)] 4点(2007-10-15 12:02:31)(笑:1票)
2973.  夜と霧
アラン・レネの放った強烈なドキュメンタリー作品。 いよいよアラン・レネが大嫌いになってしまった記念碑的作品。
[ビデオ(字幕)] 2点(2007-10-15 12:01:04)
2974.  網走番外地 望郷篇
前作とは違った趣で、単なる任侠映画と化してしまったのが残念。
[ビデオ(邦画)] 6点(2007-10-15 11:59:58)
2975.  網走番外地(1965)
石井輝男監督の最高傑作!です。 続編はややショボイですが、本作は別格。 スピーディでハラハラドキドキの展開に、心を鷲づかみにされました!
[ビデオ(邦画)] 9点(2007-10-15 11:58:57)
2976.  無法松の一生(1958)
バンツマの方を早く観て比較してみたい!
[ビデオ(邦画)] 6点(2007-10-15 11:56:05)
2977.  無能の人
竹中直人は天才だなぁ、と思わされた作品。 それにしても、あの汚らしい“散歩の婦人”を、あの久我美子が演じていたなんてショック。 後から知りました・・・
[ビデオ(邦画)] 7点(2007-10-15 11:55:26)
2978.  夢の涯てまでも
ヴェンダースの、あの初期の頃の面影が全くありません。 残念です。
[ビデオ(字幕)] 4点(2007-10-15 11:53:43)
2979.  眠狂四郎 殺法帖
陳孫という坊さんが強烈なキャラ。 あの体型であの身のこなしは絶対にあり得ない!
[ビデオ(邦画)] 6点(2007-10-15 11:52:43)
2980.  万事快調
本作を観て、万事不調になりました。
[ビデオ(字幕)] 3点(2007-10-15 11:50:30)
0561.53%
1982.67%
21674.55%
32827.69%
43298.97%
573920.15%
693625.52%
776720.92%
82256.14%
9561.53%
10120.33%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS