Menu
 > レビュワー
 > ジョナサン★ さんの口コミ一覧。15ページ目
ジョナサン★さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 490
性別 女性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
>> カレンダー表示
>> 通常表示
281.  最後の恋のはじめ方
主役二人の恋愛よりもアルバートとアレグラの恋愛がステキでした!
[映画館(字幕)] 6点(2005-06-17 18:53:33)
282.  息子の部屋
予告編のイメージと全然ちがうのでちょっとだまされた気がするけど、これはこれで淡々としててしみじみしちゃいました。
6点(2005-02-09 21:56:53)
283.  カンフーハッスル
はちゃめちゃでハッスルしてました!サッカーシーン以外見せ場が無かった少林サッカーよりも好きかも。つっこみどころ満載だけどそんなこと気にしてちゃダメですね、この映画は!2回目見る気にはならないけど。
6点(2005-01-08 16:25:25)
284.  アメリカン・ラプソディ
実話みたいですが、まだ若いのにすごい壮絶な経験をしていると思いました。あの時代にはそこまでめずらしいことではないのかな?!スカーレット・ヨハンソンの出演シーンが思ったより短くてちょっと拍子抜けでした。
6点(2004-12-09 20:37:41)
285.  コール
私的にはけっこう楽しめました。確かに犯人たちがまぬけだったけど。それにしてもコートニー・ラブ顔変わったなあ。はじめそっくりさんかと思いました。
6点(2004-12-09 20:14:35)
286.  笑の大学
役所さんのブチ切れ演技に感服です。なんでもできる役者だなぁ。
6点(2004-11-16 12:37:16)
287.  シークレット ウインドウ 《ネタバレ》 
二重人格オチには途中で気づいてしまいました。最近こういうの多いですね。小説の盗作を過去に1度だけしたことがあるといっていたけど、伏線だと思ったらそのことが詳しく描かれていなくて残念でした。でもジョニー・デップはやっぱりステキでした。ぼさぼさ頭でボロボロのガウンを着た姿も似合うところがすごい!
6点(2004-11-02 11:04:01)
288.  シド・アンド・ナンシー
ゲイリーの演技がすごかったです。ジャンキーにしか見えなかった!トレインスポッティングのようなドラッグを題材にした映画よりもよっぽどドラッグの怖さを実感しました。(そういう意図は無いとは思いますが・・)
6点(2004-10-10 18:00:15)
289.  ディボース・ショウ 《ネタバレ》 
主演二人の設定が二人のイメージにぴったりはまってました。ハリウッド映画らしくハッピーエンドで終わったけど、この二人何度も同じことを繰り返しそうだなあ。
6点(2004-10-09 16:55:22)
290.  バットマン リターンズ
1作目よりも盛りだくさんでした!
6点(2004-09-24 23:14:30)
291.  バットマン(1989)
ティム・バートン監督作なだけあって「シザーハンズ」と同じような雰囲気があるように感じました。バートンのファンタジックな世界観が好きな私としては良かったです。
6点(2004-09-24 23:10:11)
292.  2010年
前作に比べてとても分かりやすくて良かったです。これを見ることで前作もわかりやすくなるのではないでしょうか。ラストの二つの太陽は印象的でした。 
6点(2004-09-20 21:15:26)
293.  2001年宇宙の旅
う~ん、私には難しい!「2010年」を見てやっとちょっと分かった感じです。でもあの時代でこの映像は単純にすごいと思いました。
6点(2004-09-20 21:08:27)
294.  ジャスト・マリッジ
思ったより面白かったです。私もあんな旦那さんはやだな~。あの二人、周囲の人にも言われていたように結婚するには若すぎるというかガキっぽすぎると思います。
6点(2004-09-20 20:59:22)
295.  ブラインド・デート
こんなドタバタコメディだとは思ってなかったのでびっくりしました。二人がなんで惹かれあったのかがよくわからなかったけど、ラストの二人がプールに飛び込むシーンはほほえましくて良かったです。それにしても、なんでアメリカ映画の中の日本人はいつもこんな感じなんだろう。日本人はみんなゲイシャだと思ってるのか?!
6点(2004-09-12 14:51:54)
296.  ハイ・フィデリティ
なんでもBEST5をつけるレコード店の3人が面白かったです。主人公が観客に本音を語りかけるのもウディ・アレンのようで新鮮でした。でも洋楽に詳しければもっと楽しめただろうなあ。
6点(2004-09-12 14:45:29)
297.  ヒューゴ・プール
出てくる人たちがみんな変で不思議だったけど、その中でも一番不思議だったのがショーン・ペンの存在でした。ショーン・ペンとヒューゴの父親の場面が一番ほのぼのしていて癒されました。青い靴に異様に執着するお父さんがかわいい。それにしても、一日にプール掃除40件だなんて!
6点(2004-07-14 17:45:18)
298.  アダムス・ファミリー2
クリスティーナ・リッチがにっこり微笑む場面が面白かった!サマーキャンプのお兄さんが「アリーmyラブ」のジョンだったこともうれしかったです。
6点(2004-07-14 17:32:31)(良:1票)
299.  セクレタリー
二人に共感はできなかったけど、知らない世界を覗けたようで面白かったです。
6点(2004-06-23 11:28:00)
300.  トゥー・ウィークス・ノーティス
ヒューもサンドラもはまってて良かったです。やっぱりヒューはダメ男を演らせたら天下一品!サンドラもかわいかったし安心して見れるラブコメでした。
6点(2004-06-23 11:12:04)
000.00%
110.20%
230.61%
3183.67%
4224.49%
56613.47%
610822.04%
713627.76%
88918.16%
9357.14%
10122.45%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS