281. 宇宙でいちばんあかるい屋根
近隣市で撮影をやっていたためか,京王線のつり広告が出ていました. 正直,期待したほど面白くはなかったです.清原果耶の透明感は良かったので,残念です. [DVD(邦画)] 5点(2021-06-10 22:29:50) |
282. クライマーズ
1960年に中国隊が北東稜ルートから登頂したのは事実ですが(当初,疑われていたのも事実),国威掲揚的な内容が鼻につきます・・・ 1975年に登頂した7/23は,モンスーンのど真ん中じゃないか(3~5月のプレ・モンスーン,10~11月のポスト・モンスーン期が登山シーズンのはずなのに). また,エベレストの標高が8848.13mと1975年に公表したのは事実ですが,8848mであることを最初に公表したのは,1955年のインドですよ. 更にどうでも良いが,同じ中国製作の『オーバー・エベレスト』でも思ったのですが,製作陣は8000m峰を理解しているとは思えません. [DVD(字幕)] 2点(2021-06-08 20:51:16) |
283. 窮鼠はチーズの夢を見る
原作未読.同性愛モノだと知らずに観てしまった. ストレートなので,同性愛には興味なし. [DVD(邦画)] 5点(2021-06-06 23:32:04) |
284. 事故物件 恐い間取り
ネタバレ 本作のジャンルは,コメディですよね? いくら事故物件でも,血が付いた畳などを放置しておくわけないでしょ・・・ しかし,烏枢沙摩明王の真言を唱えていたのはなぜなのだろう? 普通であれば,不動明王の真言じゃない? (一般論で言えば,烏枢沙摩明王はトイレの神様,不動明王は大日如来の化身で五大明王の中心) [DVD(邦画)] 4点(2021-06-05 23:43:10) |
285. ノイズ(1999)
何か前に見た気はするけど,はっきりとは覚えていない. 多分,見たことをすぐ忘れると思う.(記録することは大事ですね) [DVD(字幕)] 4点(2021-06-05 22:04:33) |
286. T-34 レジェンド・オブ・ウォー
ネタバレ 戦闘シーンはダイナミックで迫力ある映像だと思いますが,少しばかりリアリティに欠ける気がします. ・T-34車内に砲弾が残っているところ ・戦車で追いかけなくてもよいのでは? 「偵察機飛ばしているんだし」と思ったが,ドイツ国防軍は陸軍と空軍があったらしい.陸軍のメンツがありますね. [DVD(字幕)] 6点(2021-05-26 00:27:30) |
287. おいしい家族
モトーラ世理奈が出演しているので観てみましたが,普通の出来栄えだと思います. 板尾創路が「かあさん」になるのは驚きましたが,暫くすれば慣れてきます. [DVD(邦画)] 5点(2021-05-25 23:58:23) |
288. 青くて痛くて脆い
ネタバレ 原作未読. オープニングの「質問です.この世の中に暴力は要らないと思います.」ってのは,単なる意見だよね? オープニングから違和感を感じてしまった. ついでに言えば,2020年の日本において本人の同意なしの個人情報を買う企業なんてないでしょと思ってしまった(少なくとも大学生が就職するような企業で) 登場人物のほとんどが,青いか,痛いか,脆いかのどれかですね. [DVD(邦画)] 4点(2021-05-22 20:33:36) |
289. 女子高生チェーンソー
製作陣は,確信犯だよね? だとすれば,意図通りの感想を持ちました. でもスプラッター的な映画は苦手なので,点数は低いです(チェーソーで殺害されるシーンがなかったのは幸いです). もし,確信犯でないならセンスの欠片も感じられません. さすが,「ザ・ダム」とかを販売しちゃうアルバトロスですね. [DVD(字幕)] 2点(2021-05-19 21:27:20) |
290. ファイナルファンタジー
ファイナルファンタジーシリーズに何の思いれもなく( Sa・Gaや聖剣伝説を少しやったくらい),世界観もよく知らないけど,SFなんだっけ? 暗いし,単調で面白みに欠ける.ただ,昨日観た『REX 恐竜物語』よりは楽しめたことは確かです. [DVD(吹替)] 2点(2021-05-16 19:22:59) |
291. ムーラン 美しき英雄
ディズニーのムーラン(実写版)かと思って借りたら,いきなり木蘭従軍から10年経っていて,調べたら別物だということに気が付きました・・・ 綺麗なんだけど,ただそれだけの主人公で魅力に乏しいです. [DVD(字幕)] 4点(2021-05-16 16:27:04) |
292. REX 恐竜物語
気になったところ ・爬虫類ぽっい描き方(現代の動物では,鳥類に最も近いと言われているはずですが・・・) ・細菌がどうのこうの言っている割には,まったく対策しないこと ・「犬や馬じゃないんだから」って言っている割には,REXの行動は犬そのもの ・ティラノサウルスという割には,野菜食っているし・・・ ・自閉症という割には,平気で広告マンなどと話しているし・・・ ・内閣調査局って何?(内調だとしても逮捕権はないでしょ) しかも,局員の名前が近藤,土方,沖田,坂本www 結論: 監督が角川春樹じゃ期待しちゃダメ.ジュラシックパークと比べると,お花畑が過ぎるでしょwww オカリナ(というか笛の音)と映画で,『幻の湖』を思い出してしまった. [DVD(邦画)] 1点(2021-05-16 11:33:10) |
293. 日本沈没(2006)
原作未読,オリジナル未見. 予定調和ではあるが,それなりには楽しめました. 総理大臣臨時代行が真っ先に逃げるなんて考えられん! 鷹森大臣(大地真央)の演説は感動的でした. ただし,科学的な説明はわけわからん・・・ [DVD(邦画)] 5点(2021-05-15 19:20:06) |
294. 回路
音楽は不気味だけど,内容的にはだから何?って感じですね. [DVD(邦画)] 4点(2021-05-14 22:17:19) |
295. 感染
ネタバレ 心に感染して,なぜ体が溶解するの? 意味が解らない・・・ キャストが豪華なのは認めよう. [DVD(邦画)] 2点(2021-05-14 21:26:41) |
296. Fukushima 50
平常時はきっちと機能するシステムや組織も非常時は機能不全になるということですね。 現場は工夫しながらやれることをやっているのですが、ヘッドクォーターとのやり取りがちぐはぐで空回りしてしまうのは、コロナ禍でも全く変わっていないようですが・・・ (じゃ、どうすれば良いのかは答えが出ませんが) ついでに言えば、演技過剰なんじゃないの。 [DVD(邦画)] 5点(2021-05-11 09:39:16) |
297. 糸(2020)
中島みゆきの「糸」は名曲ですが,残念ながら本作は駄作です. 交わらないようで要所で交わる糸ですが,偶然が過ぎるでしょう・・・ 気になったのが,西新宿に11:34にいて,夕方に美瑛を経由し,24時前に函館に着けるの? 車ならギリ行けるような気がしますが,電車移動じゃほぼ不可能じゃないかな? 更にどうでも良いけど,菅田将暉って,いつも同じような演技に見えるけど,演技上手いのかな?(キムタクっぽい?) [DVD(邦画)] 3点(2021-05-09 22:56:58) |
298. フォーカス(2015)
前半はハラハラドキドキしたけど,後半は失速気味. ウィル・スミスは,ヒーローでいてほしいと思ってしまった・・・ [DVD(字幕)] 5点(2021-05-04 23:15:38) |
299. 252 生存者あり
設定がアホ過ぎて物語に入っていけない. ・中心気圧870hPaの台風はあるにしても(1979年台風第20号),その原因が地震で地殻が裂け,メタンハイドレートが噴出し,海水温(水深100mで35℃)が上昇したからだと? どんだけ地殻が裂けているんだよ. ・震度5強でビルは倒壊しないよ(古い耐震基準でもね) ・高潮と津波を混同したような映像だな. ・高潮は低気圧による吸い上げと吹き寄せ効果によるものが主な要因だから積乱雲で生じないじゃないですかね. ・地下に浸水した水はどこに行ったの? と思ったら,鉄砲水? どんな物理現象だよ・・・ ・地盤の保水量が限界を超えたってどういう事? 伊藤英明以外に主役はいなかったのかなぁ? 海猿と被ってしまうような気がしました. [DVD(邦画)] 4点(2021-05-03 10:50:21) |
300. 島々清しゃ(しまじまかいしゃ)
キャストの演技力に差があるとの,方言とかで「やまとんちゅう」お断り的な感じがしました.(そんなことはないのだろうけど) [インターネット(邦画)] 4点(2021-04-29 17:10:50) |