281. チェ 28歳の革命
ネタバレ 本当にドキュメンタリーを見てるようでした。顔の見分けがあんまりつかなかった。 [DVD(字幕)] 4点(2009-06-03 01:58:16) |
282. セブンティーン・アゲイン
ネタバレ 何だか世にも奇妙な物語にでてきそうな話でした。ラストの落ちも予想できた。 [映画館(吹替)] 4点(2009-05-18 01:34:43) |
283. 余命1ヶ月の花嫁
ネタバレ ドキュメンタリーを見たことあるので比べてしまいますが、最後のビデオレターには目頭が熱くなりました。 [映画館(邦画)] 6点(2009-05-18 01:30:45) |
284. 生きてこそ
ネタバレ まさに題名そのまま生きてこそ。見るたびに自分だったらと考えさせられる。 [DVD(字幕)] 8点(2009-05-11 13:50:25) |
285. トウキョウソナタ
ネタバレ リアルな世界で息子の行動と強盗が妙に浮いていた気がする。 [DVD(邦画)] 6点(2009-05-10 20:45:52) |
286. おっぱいバレー
ネタバレ 理由はどうあれ頑張ることって素晴らしい [映画館(邦画)] 6点(2009-04-26 20:59:20) |
287. 運命じゃない人
ネタバレ 色々な場面が繋がっていて非常に面白かった。組長が哀川翔っぽくてよかった。 [DVD(邦画)] 8点(2009-04-20 01:52:31) |
288. ダ・ヴィンチ・コード
ネタバレ 話が詰め込みすぎのような気がした。本で読んだほうがいいかも。 [DVD(字幕)] 5点(2009-04-11 01:17:45) |
289. レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―
ネタバレ 劉備軍の武将の影が薄めだったのが残念でしたが、赤壁の戦闘シーンがど迫力でよかったです。 [映画館(字幕)] 6点(2009-04-11 01:15:55) |
290. ナイロビの蜂
ネタバレ サスペンスかと思ったらとんでもない深い愛の映画でした。主人公に深く共感できた。 [DVD(字幕)] 7点(2009-04-04 01:24:42) |
291. アメリカン・ビューティー
ネタバレ ゲイのカップルが一番まともだったりして [DVD(字幕)] 5点(2009-04-04 01:17:12) |
292. 蛇にピアス
ネタバレ いまいち共感する所が無かったが吉高由里子の体当たりに+1 [DVD(邦画)] 5点(2009-04-04 01:11:48) |
293. DRAGONBALL EVOLUTION
ネタバレ ひどい。ピッコロが熱出してたのが気になる。 [映画館(字幕)] 1点(2009-03-27 11:05:43)(笑:2票) |
294. ミリオンダラー・ベイビー
ネタバレ マギーが死にたいと漏らした時のイーストウッドの表情が忘れられない [DVD(字幕)] 7点(2009-03-17 10:13:55) |
295. 硫黄島からの手紙
ネタバレ アメリカ人なのにこんな映画作れるなんて凄い。 [DVD(邦画)] 7点(2009-03-17 10:12:21) |
296. 生きる
ネタバレ 志村喬が素晴らしい演技でした。最後に人生観が変わったはずの人がやっぱり変わっていないのが妙にリアルでした。 [DVD(邦画)] 8点(2009-03-17 10:10:46) |
297. 魍魎の匣
ネタバレ 普通のサスペンスかと思ったら後半の壮大なスケールのお話にびっくりです [DVD(邦画)] 5点(2009-03-17 10:04:11) |
298. 最高の人生の見つけ方(2007)
ネタバレ 世界一の美女のくだりが良かった。やっぱり世の中金じゃありませんね。 [DVD(字幕)] 6点(2009-03-17 09:57:35) |
299. チーム・バチスタの栄光
ネタバレ 安部と竹内の掛け合いが面白かった [DVD(邦画)] 6点(2009-03-17 09:54:08) |
300. 天国と地獄
ネタバレ 三船敏郎初めとした俳優陣が豪華でした。前半の被害者、後半の犯罪者と二部構成で人が追い込まれていくがまったく長さを感じない。最後の犯人の様が壮絶でした。 [DVD(邦画)] 8点(2009-03-16 01:09:13) |