にじばぶさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

スポンサーリンク
プロフィール
口コミ数 3678
性別 男性
自己紹介 監督別鑑賞作品数

成瀨巳喜男 69
溝口健二 34
川島雄三 42
小津安二郎 37
豊田四郎 21
大島渚 19
石井岳龍 19
矢崎仁司 13
西川美和 8
山下敦弘 19
今泉力哉 24
フェデリコ・フェリーニ 24
ミケランジェロ・アントニオーニ 16
ピエル・パオロ・パゾリーニ 16
ルキノ・ヴィスコンティ 18
ロベルト・ロッセリーニ 20
ジャン=リュック・ゴダール 38
フランソワ・トリュフォー 24
ルイ・マル 17
ジャン・ルノワール 24
ジャック・ベッケル 14
ジャン=ピエール・メルヴィル 11
ロベール・ブレッソン 12
イングマール・ベルイマン 30
アルフレッド・ヒッチコック 56
ジム・ジャームッシュ 16
ホウ・シャオシェン 19
ウォン・カーウァイ 14
ジャ・ジャンクー 9

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
スポンサーリンク
>> カレンダー表示
>> 通常表示
3321.  赤い手のグッピー
終盤近くから俄然面白くなるミステリーサスペンス。 ただ、スロースタートなのが残念。 出だしから中盤にかけてややだるい印象が残るのだ。 話としてはとても良くできているので、ラストはかなり楽しめるのだが・・・ ベッケル作品ではお約束となった“平手打ち”も終りの方で出てくるし、ファン・サービスも怠っていない。  しかし、これが40年代前半の作品であると観た後に知り、かなり驚いた。 ヒッチコックも顔負けの素晴らしきサスペンスだ。    これでベッケル作品は、その大半を観たことになる。 ベッケル作品は、どれも高いレベルのものばかりであった。  フランス映画特有の難しさや理屈っぽさもなく、ヒッチコック作品にありがちなやり過ぎ感もない。  極めてストレートでいて重厚な作品ばかりである。   ベッケルは、フランス人監督の中では比較的知名度は低い方かもしれないが、その作品レベルの高さから見れば、超一線級の監督である。  ジャン=ピエール・メルヴィルやロベール・ブレッソンなどの硬派なフランス映画を好む方には、絶対外せない監督であろう。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-10-04 22:09:40)
3322.  エル・トポ
噂ほどではなかったなぁ、という印象。
[ビデオ(字幕)] 5点(2007-10-04 11:21:23)
3323.  エル・スール
エリセ映画は刺激は少ないが、観た後にとても強い印象を残す。 あぁ、「マルメロ~」も観てみたい! 
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-10-04 11:19:02)
3324.  エイリアン2
リドリー・スコットの方がやはりうまい! 1の方が好き。
[ビデオ(字幕)] 5点(2007-10-04 11:16:43)
3325.  エイリアン
地面に置かれた卵たち。 あれには参った^^;
[地上波(字幕)] 6点(2007-10-04 11:15:39)(笑:1票)
3326.  インファナル・アフェア 終極無間
ケリー・チャンの魅力爆発! ベストオブ、ケリー・チャンな映画。
[DVD(字幕)] 7点(2007-10-04 11:13:44)
3327.  インファナル・アフェア 無間序曲
前後の2作品とは基本的に趣を異にする作品。
[DVD(字幕)] 7点(2007-10-04 11:12:47)
3328.  インファナル・アフェア
ケリー・チャンのスーツ姿と白いレクサス・オープンカーとのツーショットにうっとり。 自分の中でケリー・チャン好きが加速した作品。
[DVD(字幕)] 6点(2007-10-04 11:11:38)
3329.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
確かに“トロッコチェイス”はインパクト絶大! 今だにおぼえている。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-10-04 11:09:45)
3330.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
高校受験を終わった後に、友達達と映画館で鑑賞。 あの日を思い出す映画。
[映画館(字幕)] 6点(2007-10-04 11:08:49)
3331.  イレイザーヘッド
リンチ最強の不快作!! アッパレ!! ただただ不快。 凄すぎる。
[ビデオ(字幕)] 1点(2007-10-04 11:05:54)
3332.  いますぐ抱きしめたい
あのウォン・カーウァイも、初期にはこうだった思うと微笑ましい。
[ビデオ(字幕)] 3点(2007-10-04 11:03:41)
3333.  イノセント
孤独でも別に構わない!と悟りを開いて欲しかったが・・・ 自己否定に終わる寂しいお話。
[ビデオ(字幕)] 3点(2007-10-04 11:02:26)
3334.  いぬ
ジャン=ピエール・メルヴィルとジャン=ポール・ベルモンドが組むとこんな感じになりますよ、っていう感じの映画。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-10-04 10:59:15)
3335.  いとこ同志
クロード・シャブロルの泣くコも黙る代表作! 、、、という割には満足感は並であった。
[ビデオ(字幕)] 5点(2007-10-04 10:57:47)
3336.  アンダーグラウンド(1995)
まったく肌に合わず。 でも凄い作品であることは間違いない。
[ビデオ(字幕)] 1点(2007-10-04 10:54:36)
3337.  ある朝スウプは
レビュー1号ですか・・・ まあ、チープなインディーズ映画です。 それが鼻につくかつかないかは、あなたの好み次第。 私的にはどうも合わなかった。
[DVD(邦画)] 3点(2007-10-04 10:53:31)
3338.  アラビアンナイト(1974)
フランコ・チッティとニネット・ダヴォリの“夢の競演”! それ以外の見所は・・・  
[ビデオ(字幕)] 5点(2007-10-04 10:49:28)
3339.  アメリ
オドレイ・トトゥ出演作で比較すると、「愛してる、愛してない...」の方がブラックで好き。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-10-04 10:47:41)
3340.  アトランティック・シティ
ルイ・マル作品の中では一番好き。 バート・ランカスターが渋くてかっこいい!
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-10-04 10:45:28)
0571.55%
1992.69%
21684.57%
32827.67%
43298.95%
573820.07%
693925.53%
777020.94%
82276.17%
9571.55%
10120.33%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS