Menu
 > レビュワー
 > たいがー さんの口コミ一覧。17ページ目
たいがーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 333
性別 男性
年齢 37歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  ライフ・イズ・ビューティフル 《ネタバレ》 
この映画大っ嫌い!!はっきり言ってこの映画モロに「あなたを泣かせてあげます」って言う臭いがプンプン漂ってる。ホロコーストの事を題材にするならその事を深く調べるのが当たり前だが、この映画の「ホロコースト」は現実のとは明らかに違っていてそういうプロセスを経てないのが明らかだ。つまり「観客泣かせてーな~」→「みんなが知ってる20世紀の悲劇の一つ『ホロコースト』を舞台にしましょうよ!俺詳しく知らないけど絶対皆にウケるから!!」→「じゃ、そうしよっか」的なノリで作られた映画(≒『パール・ハーバー』のノリ)であることは自明だ。現実の世界で起こってる悲劇は辛いけどどうしようもないものなのかもしれない。けどそういう悲劇を単なるお涙頂戴な映画として風化させて世間に公開される「悲劇」だけはあってほしくない。これでは“Life Is PATHETIC”だ。
[映画館(字幕)] 0点(2004-09-09 18:26:27)
322.  オズの魔法使 《ネタバレ》 
時代的観点で見ると確かにすごい。“Over The Rainbow”は今でも名曲だし、モノクロ→カラーになるところには今観てもかなり感動する。だけど全般的に言えば正直、特別何かこの作品に強い思い入れでもない限り観てて辛い。ちなみに僕は小さい頃幾度かこの作品を観たけど、この歳になって観ると実際苦痛でした。このような作品に低い点数をつけるのは畏れ多いことだけど素直に点数をつけます。
[DVD(字幕)] 2点(2004-09-02 17:41:37)
323.  パール・ハーバー
戦争を単なるエンターテイメントとして描かないでほしい。ていうかベンアフレック文字「読め」ないって言う割には手紙は「書け」るんだね。
[DVD(字幕)] 0点(2004-08-06 17:37:47)
324.  隣のヒットマン
映画って言うよりマシュー・ペリーが面白かったって感じでした。
[DVD(字幕)] 5点(2004-08-05 17:21:16)
325.  トゥルーマン・ショー 《ネタバレ》 
この番組を作るのも凄まじいけど30年間まともに生きてて一度も気づかないのも地味にすごい。
[映画館(字幕)] 6点(2004-07-26 19:50:20)
326.  スナッチ
普通に面白いんだけど、ストーリーも何か『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ 』の二番煎じな感じがするし、キャストも『ロック、ストック~』に出てくる人ばっかであんまり新鮮味がなかった。何か「プチ豪華にしてみました☆」って感じ。けど観込めばそれほど好きになれそう。
[映画館(字幕)] 7点(2004-07-18 11:56:03)
327.  オーシャンズ11
まさに「可も不可もない」映画だった。あとジュリア・ロバーツは確実にコーンヘッド。
[DVD(字幕)] 5点(2004-05-31 00:29:47)
328.  ピーター・パン(2003)
公開時に観たけど今となっては1シーンも思い出せない。覚えてるのはちょっと「うわぁ~」って具合に綺麗なシーンがあった事+普通につまらない+ディズニー版で十分お腹いっぱいだなって事くらいです。
[映画館(字幕)] 3点(2004-05-26 22:20:09)
329.  ブリジット・ジョーンズの日記 《ネタバレ》 
30過ぎて体格も生活も完全崩壊、やる事大体が痛々しく空回りなブリジット。それでいて白馬の王子様なんかより現実的な結婚相手がほしく死に物狂いに相手を探すブリジット。はっきり言って「もう厳しいッスよ、オバサン」と気の毒にしか思えない、そんなブリジットだけどどこかチャーミング。だから二人の男が一人の女性のためにケンカをする、というブリジットにとってはこの上なくオイシイ少女マンガ的な展開なんかも許せちゃう。誰も知らないところでコツコツ努力する女性は何歳でもカワイイものだね~。
[映画館(字幕)] 8点(2004-02-18 14:09:21)
330.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
ジョニーデップ、カッコいいなぁ~。映画もそれなりに面白かったけどちょっと長すぎ。もっとストーリー縮めても良かったのに、って僕は思った。けど鍵を持ったワンちゃんなど、ディズニーランドにあるアトラクションをインスパイアーしてる辺りが、ディズニーオタク君にとってはちょっと「ニヤリ」だった笑
[DVD(字幕)] 6点(2004-02-18 13:37:32)
331.  マトリックス レボリューションズ
一応完結って事だから映画館で観ました。どんなに上映中苦痛に感じたり汗をかいたり尻が痛くなってもCHALAへっちゃらーでした。
[映画館(字幕)] 1点(2004-01-01 11:34:04)
332.  マトリックス リローデッド
僕はこの映画を「キアヌ・リーヴスのケツ」って呼んでます。
[DVD(字幕)] 0点(2004-01-01 11:27:21)
333.  ブルース・オールマイティ 《ネタバレ》 
映画館で観たときは面白いって思ったけど再び観てみたら大した事なかった。笑えるけどさ~。
[DVD(字幕)] 4点(2003-12-31 16:39:33)
092.70%
192.70%
2103.00%
33811.41%
4298.71%
5319.31%
66018.02%
76118.32%
85717.12%
9175.11%
10123.60%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS