リニアさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

スポンサーリンク
プロフィール
口コミ数 552
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
スポンサーリンク
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  世界侵略:ロサンゼルス決戦 ネタバレ 
余計な説明は一切なく、いきなり本題突入の潔さは集中できて気持ちいい。これはあの「ナイト・オブ・リビングデッド」に通じるものがあると個人的に感じた。また、戦闘シーンもリアルな感じで超クールであり、それを怒涛の勢いでラストまで一気に見せてくれるところもOK。エイリアンの造形もなかなか良い感じだったし、あれ以上具体的に見せないところがまたいい。しかし、ラストで全員が戦場に向かうのはイケイケで良いんだけど、やっぱり燃料(食事)は入れていったほうがいいと思うのだが。。。
[映画館(字幕)] 8点(2011-09-19 20:39:25)(良:2票)
322.  異人たちとの夏
夏の定番のひとつ。すべてが懐かしく、やさしい気持ちになれる。原作もいい。
[DVD(邦画)] 8点(2011-07-31 18:40:16)
323.  妖女伝説’88 ネタバレ 
ホラーではない。女亡霊に色気がない。それに絡む主人公?の自己中男には花がない。当然エロもない。それにしてもあのドットプリンタでどうしたらコピー機並みのカラー印刷ができるの?データ量が多すぎて受けとれないPC環境なのにあの画像の解像度は何??当時の時代背景もあってゲームの開発現場を取り上げているのだろうが、フィクションとは言わない明らかなご都合主義によるウソ(脚本の手抜き)が、ゲームの開発現場もウソっぽくてしらけさせてくれる。彼らに情報セキュリティの感覚が微塵もないのも時代のせいか?どちらにしても、残り1時間でようやく完成したゲームの品質は最悪だろうな。ということで、ゲームのできが気になった映画だった。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2011-07-31 12:50:09)
324.  フィッシュストーリー ネタバレ 
伊藤淳史は出ているだけで安っぽい作品に感じさせるオーラを持っている事を改めて認識させてくれました。そんな中で、TVで毎週楽しみにしているゴレンジャーが見れなくて静かに涙する子供が切なくていいです。それから主題歌Summer Daysもなかなか良い曲です。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2010-07-19 02:25:40)
325.  カイジ 人生逆転ゲーム ネタバレ 
鉄骨橋の上で長々とぺちゃくちゃ、ぺちゃくちゃとしゃべっていられるバランス感覚があるのだから、本当は全員無事渡り切れたのでは?必要以上に長すぎるおしゃべりでこのシーンの緊張感はゼロ。しかし藤原のカイジはガキでバカっぽいなー。
[映画館(邦画)] 5点(2010-07-19 02:03:12)
326.  借りぐらしのアリエッティ ネタバレ 
とてもうす味の作品。淡々と話が進んで、あれ?もう終わり?という感じでエンディング。ラストで翔がアリエッティを心臓の一部だと言ったとき、「?」と思ったけどスルーしようと思ったら、近くの席の子供がお母さんに「心臓の一部ってなんで?」と、小さな声で、しかしシーンとした劇場に良く聞こえる声で質問していた。確かにな・ん・で??いいセリフの様で実は意味不明であり、純粋な子供には大人の考えた何かを狙ったあざといセリフはスルー出来なかったみたい。あと、ジブリにしてはお手伝いのハルさん性格悪いので×。母親の声優大竹はキャラとの違和感バリバリで××。ジムシー似のスピラー登場は◎。
[映画館(邦画)] 6点(2010-07-19 01:25:45)
327.  ゲゲゲの鬼太郎(2007) ネタバレ 
周りはみんな健太を甘やかしすぎ。あれじゃろくな大人にならないぞ。映画を観てる全国の子供達への影響が心配だ。それに生き返った父ちゃん、病院からさあ帰ろうか、、、て、あんた窃盗罪はどうなった???モノワスレのおかげで警察も無罪放免?都合が悪いことはリセットしてハッピーエンドということか?子供相手とはいえ、それはないでしょ。残念なのはオープニングのゲゲゲの主題歌はオリジナルで行って欲しかったこと。よかったのは田中麗奈のねこダンス。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2010-07-19 00:46:57)
328.  重力ピエロ ネタバレ 
謎解きとしては今一つでミステリーとしては楽しめない。この作品は家族愛、兄弟愛を語っているのだろうが、共感するというのは難しかった。逮捕されないラストもそれまでの経緯から良いような悪いような感じでなんとも微妙だが、冷静に考えればやはり良いということは無いし、許されないだろう。兄弟の罪の意識が皆無な感じのラストは問題ありだよな。やっぱりいかんよな。しかし、警察が捜査を打ち切っているわけではないだろうから、後日談として逮捕される可能性があるので、そこに期待しておこう。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2010-07-18 20:20:39)
329.  処刑山 -デッド・スノウ- ネタバレ 
ゾンビとの攻防が全編屋外で、それも雪景色ということで、ゾンビに追いかけられて喰われるという緊張感が少なく、大変大味な感じの作品となっている。せっかく山小屋があるんだから、山小屋での攻防戦を中心に描いて欲しかった。そして後半残り30分を切ったところで、ゾンビ軍団の攻撃にもうたまらん、、、となって山小屋を放棄して雪山での最後の悪あがき、そして駐車場で一巻の終わり。こんな展開が好きだなあ。
[DVD(字幕)] 5点(2010-07-18 19:53:54)
330.  魔界転生(2003)
窪塚のために選ばれた作品で、それに窪塚が見事に答えられなかった作品。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2010-07-17 17:31:09)
331.  アイアンマン2 ネタバレ 
面白いんだけど1ほどのわくわくドキドキ感が無い。敵の数が多ければいいってもんじゃない。しかしアタッシュケース型のアイアンマンはかっこよかった。
[映画館(字幕)] 6点(2010-07-17 15:56:13)(良:1票)
332.  借王(シャッキング)3
エリートでまじめな哀川翔というのは似合わないな~。セリフまわしも苦労しているみたいだし。しかし相変わらず萩原流行の眼力は面白い。しかし内容はない。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2010-07-17 15:27:11)
333.  踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! ネタバレ 
もはや広げるほどの大風呂敷も無いありさまで悲惨としか言いようがない。同窓会がしたいのならTVでやってくれないかなあ。青島いわく「俺に部下はいない。いるのは仲間だけだ!」と、、、いやいや違うだろ、係長としての意識をちゃんと持とうよ。仲良しこよしじゃ市民は守れないだろ。それに防護シャッターを杭でたたき続けるゾンビ的行動は何がしたかったのか意味不明でドン引きです。
[映画館(邦画)] 3点(2010-07-17 14:46:43)
334.  REC/レック2 ネタバレ 
ゾンビがいきなりエクソシストに。最後はヒドウィンへ。ありえない。。。
[DVD(字幕)] 3点(2010-05-30 09:38:58)
335.  アマルフィ 女神の報酬 ネタバレ 
予想内の展開、すべてがお約束の範囲内で驚きはない。でも、織田裕二は新しいキャラを得られて次が楽しみだし、天見祐希はやっぱりきれいでした。おまけの大塚、伊藤、小野寺、福山は特筆すべきところなし。とくに電車男の伊藤君はまったくいらないのでは?作品の全体の印象は、登場人物みんなが抑えた演技をしている?ようで、さーて、そろそろここらで盛り上がるぞ!!というタイミングが・・・ない。よって、感動も薄く、2味くらい足りない感じです。
[映画館(邦画)] 6点(2009-07-21 20:07:07)(良:1票)
336.  MW-ムウ- ネタバレ 
面白かった。狂言誘拐した女の射殺とか、女記者が安易に助かったりせずに殺されるところなど、結城の非情さを中途半端にせずに描いたところが評価できる。ただ、原作とは違う結城と賀来の人間関係から、結城がそこまで賀来を信用するのが気なった。手塚治虫の原作とは大きく違うけどまあいいんじゃないかな。
[映画館(邦画)] 6点(2009-07-20 21:08:45)
337.  幸せの1ページ ネタバレ 
アシカ、アゴヒゲトカゲ、ペリカンがかわいかった。心が疲れているときに見ると癒されるでしょう。超うす味のアドベンチャーです。
[DVD(字幕)] 5点(2009-07-20 20:49:58)
338.  REC:レック/ザ・クアランティン ネタバレ 
はっきり言ってオリジナルのほうが数段上。ラストはオリジナルを見ていなければ意味不明です。何故リメイクしたのかわからないけど、何の代り映えもしない上に説明不足も多いし、別にリメイクする必要ないじゃん。
[DVD(字幕)] 5点(2009-07-19 12:54:02)
339.  007/慰めの報酬 ネタバレ 
前作からの続きというので期待したけど、それほど面白くなかった。やはり、007は毎回新しい任務をこなしてもらったほうが、何かすっきりする気がする。
[映画館(字幕)] 6点(2009-07-19 10:42:30)
340.  デス・レース(2008) ネタバレ 
愛する奥さんと子供を殺されたことはどこえやら。収監されるまでの下りはいらないのでは?変に人間ドラマを演出しようとしてますが失敗です。作り手もレースシーンを撮りたかっただけなのがよく伝わってきました。
[映画館(字幕)] 5点(2009-07-19 10:31:54)
000.00%
1183.26%
2173.08%
3488.70%
45910.69%
513825.00%
612923.37%
76611.96%
86211.23%
991.63%
1061.09%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS