341. ターミネーター:新起動/ジェニシス
既視感満載の3流SFに成り下がっちゃいました。 毎回毎回話が変わって、一貫性なんて全くありません。 ターミネーターって題だからついつい少し期待してレンタルで借りちゃうけど、ターミネーターでなければここまで絶対みません。 過去の遺産で食ってるだけです。(まぁ私も少し貢献しちゃってるけど。) 思いでがある人なら少しは分かるけど、 この作品から参入した人で、『これ、おもしろ~い』ってなる人いるのかな? [DVD(吹替)] 4点(2016-05-22 18:29:03) |
342. インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
ネタバレ 終盤、敵役ドノヴァンが、女部下が選んだ偽の聖杯で聖水を飲み、死ぬ下りは、 冒頭よりのドノヴァンの行動から考えればありえず、あまりにも安直に感じた。 もう少し納得できる決着にしてほしかったな。 [CS・衛星(吹替)] 4点(2016-05-15 14:32:10) |
343. スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
ネタバレ ベイダーが恐れる皇帝とは。。。 まさかの抱えられてポイでthe end。 そんな復讐で良ければいつでもタイミングあったでしょ。 [CS・衛星(吹替)] 4点(2016-05-14 12:24:21)(良:1票) |
344. シャーロック・ホームズ/シャドウ ゲーム
ネタバレ 色々起こっているんだけれど、どれもインパクトに弱く、 結局何やってたんだっけ?と、印象無の映画でした。 ミステリーつまり事件自体に面白味が無く、引き込まれない。 さらに敵役の教授に魅力が無いのが致命的かな。 また、無駄なスローモーションが多すぎてくどい。 面白そうな雰囲気はあるんだけれど、結局面白くなかったというものでした。 [CS・衛星(吹替)] 4点(2016-05-08 19:39:18)(良:1票) |
345. スター・ウォーズ
BS放送分を視聴いたしました。上映当時としては画期的なSF映画だったとは思いますが、 どうしてもチープさが目に付いてしまいます。 何より、大袈裟なオープニングシーンはかなりダサいです。 ストーリー自体は、楽しめる骨格にはなっていると思います。 制作当時を鑑みながら評価するのも一つだとは思いますが、初鑑賞した私が、現時点で感じた点数を付けさせて頂きます。 [CS・衛星(吹替)] 5点(2016-05-08 11:20:50) |
346. TAXi4
TAXIシリーズ初視聴です。 参りました。つまらないジョークを延々と、それも最後まで続くなんて予想していませんでした。 なぜメジャータイトルなのか、理解できません。 そもそも、タクシーが大して活躍してないじゃないかー。 [CS・衛星(吹替)] 2点(2016-05-03 15:54:06) |
347. 映画 暗殺教室
やたらCM流れてたので見てみました。設定が異次元過ぎて付いていけないかと思ったのですが、意外に楽しめました。 もう一度見ることはないですが、期待値が低すぎたのでそのおかげもあるかと。 ただ、鑑賞後冷静になってみると、やっぱり訳わからん映画には違いありませんが。 [地上波(邦画)] 4点(2016-03-21 12:26:40) |
348. モンスターズ・ユニバーシティ
前作と同じく大人も楽しめるアニメでした。個人的にはランドールに哀愁を感じ、気になってしまうモンスターでした。歩いている後姿とか可愛過ぎる・・・。 [地上波(邦画)] 6点(2016-03-13 14:14:28) |
349. モンスターズ・インク
かなり7点に近い6点です。前半は本当によく出来ていました。モンスター会社の紹介(世界観や今置かれている立場等)はワクワクさせられるものがあり、楽しかったです。ライバルと営業成績を競う合うなんて『あるある~』と大人も見れちゃいますよね。 後半以降のドタバタ劇は良くあるもので、もうひと捻り欲しかったですねー。 でも、十分面白かったです。脚本がしっかり作りこまれていますよね。こりゃ、子供はハマるわ~と納得。 最後に、点数には反映させていませんが、エンドクレジットのNG集は『アニメなのに何これ?』と急に現実世界に戻されて興ざめです。 個人的には絶対不要だと思います。 [地上波(吹替)] 6点(2016-03-12 19:19:04)(良:1票) |
350. 八日目の蝉
う~ん、ラストは感動させたいのが伝わってくるのだが、 すごく冷静に見てしまう自分がいるんだよなぁ。 永作さん演じる誘拐犯にどうしても感情移入が出来ない、、、。 どんなけ可愛い顔してても、やってることは最低だからな。 だから、これで感動するとダメ!と潜在意識で思ってしまっているのかもしれない。 とにかく、もやもやする作品でした。 [地上波(邦画)] 5点(2016-02-28 19:57:41) |
351. ワールド・ウォー Z
ネタバレ 既視感満載のゾンビ映画だけど、なかなか退屈にならずに観れました、十分面白かったと思いますよ。 それにしても、ゾンビ映画だったんですねぇー、CMしか見てなかったけど、完全にパニック映画だと思ってたので、 序盤から驚き、一方でゾンビ映画という事で期待感もダダ下がったので、逆にそれが良かったのかも。 エルサレムから飛行機のくだりの所は特に良かったです。 でも、最後のペプシごくごく『ぷはぁ~』ってなんなの??? あんなあからさまな商品宣伝、久しぶりに見ましたよ。。。 開いた口が塞がらないとはこのことですね。 いくらスポンサーだからってあれはやり過ぎです。 [地上波(吹替)] 7点(2016-02-21 00:21:04) |
352. のぼうの城
冒頭から、演出とかテロップの出し方とか、とにかくダサい。 ぐっさんの演技は、大袈裟すぎて違和感ありあり。 田楽踊りの尺が長い長い。。。 ただ史実という事で、その点好奇心から最後まで鑑賞できました。 [CS・衛星(邦画)] 5点(2016-02-11 17:44:36) |
353. ジャックと天空の巨人
これぞ、【THE おとぎ話】 幼児が見ると、ちょっとしたトラウマになりそうですねぇ^^ 予定調和なので、大人の鑑賞には少し向かないかな。 決して面白くない訳ではないんですけどね。 テレビ鑑賞なので、文句は言えないし、点数にも反映していないのですが 兎に角、吹替えが酷すぎる。 タレント吹替えはホント止めて欲しいです。 [地上波(吹替)] 4点(2016-02-07 23:25:06) |
354. リーサル・ウェポン2/炎の約束
ネタバレ 普通車に引っ張られて崩壊する領事館って、どんな設計しとるんじゃー! [CS・衛星(吹替)] 3点(2016-01-16 19:51:58) |
355. リーサル・ウェポン
ネタバレ ラスト、多数の警官が取り囲む中での決闘。 敵を羽交い絞めにしたメルギブソンに対して、ダニー・グローバーが、 『首をへし折れ!』 ・・・なんちゅう警官じゃー! [CS・衛星(吹替)] 5点(2016-01-16 19:50:19) |
356. ドランク・モンキー/酔拳
ネタバレ おかま拳法って、、、 その”おかま”のまま父と抱擁する、、、何とも盛下がるラストだぁ。 [CS・衛星(吹替)] 5点(2016-01-11 15:23:37) |
357. きっと、うまくいく
”うまーくいく、うまーくいく”って、流石に何事もご都合主義でうまくいきすぎて萎える。 新年早々、真顔のままで映画を見通しました。 [DVD(吹替)] 2点(2016-01-10 11:30:52) |
358. 映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!
ネタバレ 引っ張りに引っ張ってたけど、くまモンは必要だったのかなぁ? [CS・衛星(邦画)] 4点(2016-01-02 15:13:00) |
359. トランスフォーマー/ロストエイジ
そもそも、原作の子供向けロボットアニメをここまで昇華させた事自体が拍手です。 主人公には何の魅力もなく、ストーリーもハチャメチャだけど、 この映画にそんなもの望んで観ていないでしょ? 童心に戻って、バカになってみれば十分傑作です。 [DVD(吹替)] 7点(2015-12-26 17:21:14) |
360. 96時間 レクイエム
こういう80年代風の肉体系アクション大作が減っているから、 たまに頭を空っぽにして見たくなる時がある。 ただ、1は良作だったけど、2,3は凡作になっちゃったけど。 [DVD(吹替)] 5点(2015-12-20 21:48:58) |