3601. アタック・オブ・ザ・キラートマト
もう駄目。 1点(2003-02-23 14:18:30)(笑:1票) |
3602. フルメタル・ジャケット
見ていくほどに恐怖を感じた。ラストなんかもう・・・。 8点(2003-02-21 20:22:59) |
3603. 死刑台のエレベーター(1958)
ぇ・・・・って言いたくなった。 5点(2003-02-21 20:18:43) |
3604. サボタージュ(1996)
なんか普通だった。 5点(2003-02-21 20:14:14) |
3605. ジュブナイル
なんか・・・・ 5点(2003-02-21 20:13:46) |
3606. ジュマンジ
面白かった。こんなゲームあったら地球潰れるね。動物が町に出て行くシーンは爆笑だな。 7点(2003-02-21 20:13:17) |
3607. マジェスティック(2001)
生まれて初めて途中に早送りしなかった映画。それにしても、ジムキャリーの演技にはいつも脱帽です。なぜなら、ジムキャリーは、他の人には出来ない表情が出来るからです。 9点(2003-02-21 19:29:26) |
3608. シティーハンター(1993)
どこがシティーハンター? 2点(2003-02-16 12:26:54) |
3609. 陰謀のセオリー
メルギブソン・・・だめじゃん。ジュリアロバーツ・・・・美人なだけじゃん。ほんとにどこが「セオリー」?? 4点(2003-02-16 12:26:15) |
3610. ヴァンパイア/最期の聖戦
ジョンカーペンターのお得意の吸血鬼映画だな。ストーリーもしっかりしてた(多分)。なかなかよかったねぇ~。ところで、吸血鬼ってこんな簡単に死んでいいの? 6点(2003-02-16 12:24:24) |
3611. 千と千尋の神隠し
あんまり・・・・・長い。 5点(2003-02-16 12:22:29) |
3612. 市民ケーン
ん~・・・。映画史上最高傑作ということで見てみたけど、なんか・・・・・イマイチだったなぁ~。ところどころ映像が暗くてよく分からなかった。もう少し大人になったらまた見ようかな。その時にはこの映画の素晴らしさが分かるかも。 5点(2003-02-16 12:21:10) |
3613. ボーン・コレクター
だめだこりゃ。 2点(2003-02-16 12:19:10) |
3614. ザ・ハリケーン(1999)
実話ほどいいものはない。ハリケーンもよく頑張ったもんだと言いたくなるね。この少年があの古本市で本と出合わなければこの出来事は生まれなかったと思うと・・・・。 9点(2003-02-16 12:18:33) |
3615. ホーンティング
期待はずれ。ヤンデボンが嫌いになりかけた。全然怖くなかった。米国式お化け屋敷だな、こりゃ。 1点(2003-02-16 12:17:43) |
3616. ロボコップ2
ロボットVSロボット。相変わらず殺され方がえエグイ。 5点(2003-02-15 20:32:09) |
3617. ロボコップ(1987)
なんかロボコップが怖い存在に見えました。 5点(2003-02-15 20:31:21) |
3618. シンプル・プラン
風景設定が「ファーゴ」に似てた。ストーリーはよかった。ラストは哀しくなりますね。それにしても、こんな大金を拾ったら人間おかしくなりますよね。特に、ルーはそのツボに見事にはまっちゃったなぁ~。 8点(2003-02-15 20:30:37) |
3619. クリムゾン・タイド
この緊張感最高♪ジーンハックマン最高♪ 9点(2003-02-14 21:28:56) |
3620. 隣のヒットマン
なんか・・イマイチ・・。みんなあっさり死にすぎ。特にマイケルクラークダンカンは・・・ボートの上でねぇ~。あっさりと・・・。 3点(2003-02-13 20:13:40) |