Menu
 > レビュワー
 > はりねずみ さんの口コミ一覧。19ページ目
はりねずみさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1097
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ついに、レビュー数が1000本を超えました。我ながらよく見たなぁと…。
そして、点数分布をみると、自分で見ても辛口過ぎるなぁと反省しています。
色々省みると、1度の鑑賞で7点以上つけることがまず無いようです、1度目の鑑賞で最高点は7点ぐらいになっているかなぁ、結局何度か鑑賞するにつれて、点数を上げる傾向になるので、7点以上が少ないんでしょうね。8点以上は、何度も見たくなるはず、いや実際観ているものでしょ!という感覚になっちゃってますね(汗

実際、振り返ると6点の映画でも十分楽しめているものばかりです。
色々書いてますが、映画を作成している方々にはホント、尊敬しかないので、もっとマイルドにしろよ!と自分で突っ込んでいるのですが、今から変えるわけにもいかず、、、。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324
>> カレンダー表示
>> 通常表示
361.  NINE(2009)
いやぁ、それにしてもグイド役はニコラスケイジかとずっと思っていたのに、違うんですね(汗。予告で見た時からずっとニコラスケイジだと思ってた・・・。内容は、グダグダしてて、2時間たっても結局何がしたいのかわからない映画だった。この所、ずっと良作のミュージカル映画に当たっていただけに残念。
[DVD(字幕)] 3点(2011-03-21 21:03:05)
362.  オーバードライヴ(2004)
なんというチープ感。素人作品。これを映画館で1800円取っていたと思うと、驚く。津軽三味線目当てで借り、演奏には不満はなかった分残念・・・。
[DVD(邦画)] 3点(2011-01-09 02:26:27)
363.  マイレージ、マイライフ
新入社員のナタリーことアナ・ケンドリックの演技力には驚いた。なかなかの存在感で一見の価値があると思います。映画の内容は、主人公の心情変化を上手く描いているとは感じましたが、奈何せん盛り上がりに欠け、個人的には評価しにくい作品です。
[DVD(字幕)] 3点(2010-12-23 22:47:26)(良:1票)
364.  セックス・アンド・ザ・シティ
女って怖いなぁ・・・。
[DVD(字幕)] 3点(2010-08-15 17:58:02)
365.  相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿
相原が驚く程バカでついていけなかった。米沢も主役を張るには華が無い。映画としては駄作で、2時間ドラマとして見ても出来は下だと思った。
[DVD(邦画)] 3点(2010-04-18 01:31:31)
366.  トロピック・サンダー/史上最低の作戦
下品でありグロテスク。コメディ映画だと思いレンタルしたのに、一度も笑えず、不快感だけが残った。 コメディ映画としてみれば、史上最低。
[DVD(字幕)] 3点(2010-03-21 16:35:30)
367.  13日の金曜日(2009)
獲物を一撃で確実に仕留めてくれるジェイソン。その分、恐怖感は削がれている。やはりテキサスチェンソービギニングに比べると、質は落ちる。またエロの描写が結構長い。こういう映画にエロ描写はつきものだけれど、必要性は感じない。
[DVD(字幕)] 3点(2010-02-11 18:31:53)
368.  ウォッチメン
ヒーロー物かと思ったけど、Dr.マンハッタンがどう動くかが一番重要なのね。だって他のヒーローと比較にならないぐらい力があるんだもん。あと、エロ描写は要らない。変な乗り物の中での情事を見せやがって・・・気持ち悪いことありゃしない。そんなもの求めてない。ロールシャッハは良い味だしてたとは思うけど、全体的に暗くて渋すぎる・・・さらに、ヒーローの格好がダサ過ぎる。乗り切れませんでした。
[DVD(字幕)] 3点(2010-02-07 18:46:06)
369.  ソウ5
もう、なんかグロ過ぎて猟奇的な人向けの糞映画に成り下がっている。あんなラストにして誰が喜ぶのだろう。
[DVD(字幕)] 3点(2009-08-01 13:04:42)
370.  クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ金矛の勇者
クレしんで3Dなんか見たくないわ。しかも3流の・・・。ストーリーもやっつけ仕事でやってるんか?ってぐらい力の入ってないダルダルな感じだし、TV放送の方が何倍もマシ。別に毎年、映画にしなければならない訳ではないので、もっとしっかりしたもの作って下さい。クレしんが好きなので、今後も応援していきます。
[DVD(邦画)] 3点(2009-01-13 23:55:35)
371.  L change the WorLd
Lは、見た目もう人間じゃないね。ちょっと過剰スギだわ。パソコンのキーボード打つ姿なんて完全にバカにしか見えない。一つ一つの演出がひどすぎる。そのせいで細かい所が気になった。たとえば、FからのSDカードの画質良すぎやろ~とか。やっぱり邦画は外れが多い。(わかっていたことだけれど)
[DVD(邦画)] 3点(2008-12-17 20:37:08)
372.  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
終始お通夜をやってるかのような展開。みんなどーんよりとしており、全くもってワクワクしない。ハリーもえらく大そうな事を仰る割に、なーんにもしないで終わっちゃうし。
[DVD(字幕)] 3点(2008-05-09 00:14:42)(笑:1票)
373.  ハード キャンディ(2005)
あー、終始イライラさせられた。ヘイリーがくそ生意気過ぎて、最後は「ジェフ頑張れ!ジェフ頑張れ!」って応援しちゃったよ。
[DVD(字幕)] 3点(2008-05-05 00:25:34)
374.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
クリストファー・ウォーケンはさすがの存在感。引き込まれるわ。ただ彼以外には見どころなし。ぐだぐだ、ぐだぐだしすぎ。フィクションかノンフィクションかしらないが、話があまりにもウソ臭すぎてなんら面白みを感じれなかった。かなり脚色してるんだろうなぁ。
[DVD(字幕)] 3点(2008-02-26 11:59:51)
375.  ランド・オブ・ザ・デッド
いやーつまらんかった。見た後に何も残らない映画。ってか見ている間も何の感情も起こってこない。ただただ、怖くないゾンビものでした。 だいたいゾンビにあんないらない感情つけると、しらけるのわかりきってるでしょうが!と思っちゃいました。。
[DVD(字幕)] 3点(2008-02-23 17:33:54)
376.  スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師 《ネタバレ》 
ヘアスプレーを鑑賞して、あらためてミュージカルの良さを感じこの作品を見るにいたった。監督がティム・バートンということで悪趣味なんだろうな、とは思いつつ予告編にかなり惹かれてしまったので見に行ったのですが・・・『うゎー悪趣味すぎる』というのが私の感想です。ラストは救いも何もあったもんじゃない後味悪すぎです。あとカミソリでの首切りがリアル過ぎだし血が噴き出し過ぎ・・・何もそこまでしなくても。私の隣で(おそらくジョニー・デップ目当てで)見に来ていた女の子2人組はエンドロール後、A『ごめんね、私が見に行きたいって言ったばっかりに・・こんなに気持ち悪いなんて』B『ううん・・私も何も調べてなかったのが悪いし・・』ってめっちゃ気まずくなってたし。ホント罪な映画だ・・。
[映画館(字幕)] 3点(2008-01-24 20:25:14)(笑:1票)
377.  トゥモロー・ワールド
なんか、よう分らんまま見終わりました。いったい何が言いたかったのだろう・・・したかったのだろう・・・。人々が何故不妊症になったのか、1人だけ何故妊娠出来たのか・・・最後まで全く説明なし。正直、主人公をはじめ全員の行動がよく分らんかった。ただ、長回しはすごかったよ、監督の才能が見て取れる。林の中から炎に包まれた車が落ちてくるあたりからはじまった長回しにはかなり驚かされた。すげぇ労力だろうなぁと。でも本編が面白くないことにはどうしょうもないよ。
[DVD(字幕)] 3点(2008-01-14 15:13:45)(良:1票)
378.  アイランド(2005)
いや、全くもって主人公であるクローン人間達には感情移入できなかった。むしろさっさと消されろ!って思いながら見ていた。あまりにも人を殺し過ぎ、あんなんじゃとてもじゃないけど同情できないって。あ~見ていることがイライラする作品だった。
[DVD(字幕)] 3点(2007-07-21 15:37:44)
379.  硫黄島からの手紙 《ネタバレ》 
一人一人の背景がしっかり描けていないくせに、終始淡々と進むので全く感情移入ができなかった。二宮の演技も酷い・・・よくこの程度で話題になったものだ。他の俳優陣もボソボソ声で何言ってるのかはっきり理解できない。総じて言うと、何も伝わってこない退屈な映画だった。期待損。
[DVD(字幕)] 3点(2007-05-06 01:00:43)
380.  真救世主伝説 北斗の拳 ユリア伝
原作を表面だけ、淡々となぞっただけの作品だった。鑑賞後、なんの感情も湧き上がってこない、むしろ製作者側の「再ブームに乗って金儲けするか」という、ヤル気のない気持ちが聞こえてくるかのようだった。ストーリー、音楽(もっと盛り上げようよ)、声優(ユリア、ラオウの駄目さは想定済みだったが、阿部のケンシロウが前作よりも悪くなっていた)、映像・・・どれも期待を裏切られた。
[DVD(邦画)] 3点(2007-03-27 20:56:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS