361. バンテージ・ポイント
ネタバレ いろんな人の視点から時間が動いていくのが面白かった [DVD(字幕)] 6点(2008-09-09 00:42:41) |
362. ハンコック
ネタバレ 予告で色々ネタバレしすぎだと思ってたらびっくり [映画館(字幕)] 5点(2008-09-09 00:39:52) |
363. ダークナイト(2008)
ひさしぶりに1を超えた映画を見ました。 [映画館(字幕)] 8点(2008-09-09 00:38:26) |
364. ガチ☆ボーイ
ネタバレ 逆水平であんなに泣けるとは思いませんでした。 [映画館(邦画)] 8点(2008-03-05 19:26:26) |
365. ゆれる
ネタバレ 香川照之の演技が凄い。表情や後姿で語ってる。見終わった後にあれこれ色々考えてしまいます。最後はバスに乗ってたような気がします。 [DVD(邦画)] 8点(2007-12-10 01:06:21) |
366. 大日本人
ネタバレ 後半のコントは松本らしくて面白かったけどわざわざ映画でやることなかったんじゃないでしょうか [DVD(邦画)] 4点(2007-12-10 00:57:20) |
367. バベル
ネタバレ 伏線がわかりやすくて、期待していた割にはいまいちでした。 [DVD(字幕)] 4点(2007-12-03 01:01:34) |
368. GOAL! ゴール!
ネタバレ 気持ち良いくらいの王道ストーリーでした。実際の映像との合成も素晴らしかった。最後なぜか左足のFKになってましたけど目を瞑ります。 [DVD(字幕)] 6点(2007-12-03 00:52:36) |
369. ゾディアック(2007)
ネタバレ ノンフィクションが醸し出す重さがよかったですがちょっと長すぎでした。 [DVD(字幕)] 5点(2007-12-03 00:42:06) |
370. ロッキー・ザ・ファイナル
ネタバレ もうちょっと過酷なトレーニング映像を見たかったです。ファイトと体はやはり年月を感じてしまいましたが、最初の頃の作品のような勝敗よりも大切なものを見せてくれた。 [DVD(字幕)] 6点(2007-10-28 14:18:58) |
371. ロッキー4/炎の友情
ネタバレ ドラゴがキャラ立ちしててよかったです。自分を追い込むのにエイドリアンを連れてくのはどうかと思いますけど。 [DVD(字幕)] 6点(2007-10-28 14:12:52) |
372. ロッキー3
ネタバレ 格闘ゲームのキャラクターみたいな相手といい、試合開始からいきなりKO寸前のメガトンパンチといいかなり微妙。 [DVD(字幕)] 4点(2007-10-28 14:09:52) |
373. ロッキー2
ネタバレ エイドリアンが「戦って」ではなく「勝って」と言ったのがしびれました。 [DVD(字幕)] 6点(2007-10-28 14:04:58) |
374. ロッキー
ネタバレ やっぱり一作目が一番ですね。生卵飲み干して走り出したくなります。 [DVD(字幕)] 8点(2007-10-28 14:02:51) |
375. BROTHER
ネタバレ 海外ロケで安っぽいテイストになってる気がしました。切腹で臓物が出るシーンは壮絶でした。 [DVD(邦画)] 4点(2007-10-16 22:51:46) |
376. 世界最速のインディアン
ネタバレ 警官からラブホの定員まで皆善人ばかりでした。それもおじさんの力ってことでしょうか。記録が未だに破られていないってのが凄い。 [DVD(字幕)] 6点(2007-09-02 01:21:51) |
377. あの夏、いちばん静かな海。
ネタバレ 静かな日常のような映画でした。ラストが良かったです。 [DVD(字幕)] 6点(2007-09-02 01:10:10) |
378. それでもボクはやってない
ネタバレ 143分をまったく感じさせないほど見入ってしまいました。 「自分は無罪だから裁判官もわかってくれる」って私も心のどこかで思っていました。 淡々と進んでいく裁判の怖さを感じました。 [DVD(字幕)] 8点(2007-08-26 16:57:41) |
379. デジャヴ(2006)
ネタバレ タイトルがどうなのかと思ってたら中盤以降にデジャブの連続で面白かったです [DVD(字幕)] 7点(2007-08-26 16:51:54) |
380. 幸せのちから
ネタバレ 子供が不憫だっただけにもうちょっと成功後の日々を見たかったです。 [DVD(字幕)] 5点(2007-08-15 00:12:37) |