あろえりーなさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

スポンサーリンク
プロフィール
口コミ数 4967
性別 男性
年齢 42歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
スポンサーリンク
>> カレンダー表示
>> 通常表示
3801.  愛しのローズマリー
いい!ラストは不覚にも感動して、涙目になってしまった。なんだかあったかい映画だよ!笑えるんだけどさ、「メリーに首ったけ」もそうだけど、笑いの中に切なさがあるんだよね。それがただのコメディ映画にしてないっていうか、この兄弟監督のなせる技ですね!
7点(2002-12-15 20:04:58)
3802.  リング0 バースデイ
あぁ貞子、、、、悲しい人生よのぅ、、、。
5点(2002-12-15 19:59:31)
3803.  秘密処刑官
あの歌ってた女の人ってもしかしてトゥルーライズにでてきた悪役の女の人?
4点(2002-12-12 20:18:19)
3804.  アウトランド
このいかにもB級な感じの、なんともきなくさいような暗さがずばりこの作品の魅力でありまして、SFだからといって何も目新しいものはありませぬ。
5点(2002-12-09 23:30:26)
3805.  阿弥陀堂だより
画はきれいでしたが、、、、どうも若い人が見る映画じゃないなぁと、、、。
5点(2002-12-09 23:21:30)
3806.  依頼人(1994)
医療、弁護士、麻薬、連邦犯罪、、、なんだかアメリカという国がずいぶんと表されている映画だなぁと思った。1ドルで依頼なんて絶対ありえない!と思いながらも、娯楽作品としてはなかなかのストーリー運びで、最後まで飽きることなく見れた。
7点(2002-12-09 23:18:23)
3807.  レスリー・ニールセンの2001年宇宙への旅
最初は少々笑えたが、後はもうどうでもいい。僕の好きな2001年をパロってくれたことは嬉しいが(話は別物だけど)、やはりどうもニールセンは僕には合わないらしい。しいて言うならかつらがとれるシーンがよかったかな。
2点(2002-12-08 14:39:18)
3808.  アトランティスのこころ
うーん、、なんかいまいち。最後の超能力じいさんと別れるシーンもなぜか感動が足りない、、、なにがだめなんだろう、、、。娘さんに写真わたすシーンはよかった。
5点(2002-12-07 11:07:34)
3809.  ジャック
うん、面白かった。近年のコッポラ作品の中ではこれがだんとつに面白い!ジャックが校長先生に扮するところが笑えた!確かに最後のおじいちゃん姿はいらないような気もしますが、個人的にコッポラ作品ベスト5には入ります!
7点(2002-12-07 10:52:07)
3810.  ピーター・パン(1953)
見てて普通に楽しい。軽快で、滑稽で、、、、。フック船長は食べられずにすんだのだろうか、、、、。
6点(2002-12-07 09:43:43)
3811.  刑事ジョン・ブック/目撃者
少年が警察署で犯人の新聞を見つけるところで、これは面白い!と思ったのですが、その後は自然の中で共に過ごし恋愛を、、、サスペンスだと思うと肩透かしです。
6点(2002-12-05 23:07:17)
3812.  ガンダーラ
うーむ、いいたいことがわかるようなわからないような、、、、。なんでもこの作品、北朝鮮のスタジオで作られたそうなので、監督本人も満足してないそうな。でも一応この不思議な世界を楽しめたので、5点。
5点(2002-12-05 22:57:20)
3813.  ゴールデンボーイ(1998)
なぜあの老人があんなに少年のいいなりになってるのかがわからない。なんであんなに中良くなれるのかがわからない。いまいち感情の流れが説明不足な気がして、そのせいか全然怖くない。妄想するシーンも美化的でいてどうも手緩い。一応見れたことは見れたが、なんかふに落ちない。
5点(2002-12-05 22:55:20)
3814.  ゴースト・チェイス
つまらん!わけのわからん生き物があの世からきて財産争いがどうのこうのって、どんなどか話やねん!子供向きの映画なのか?このストーリーはなんだ?
3点(2002-12-04 21:26:13)
3815.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
前作より面白かった。空とぶ車のシーンも、試合のシーンも、最後の大蛇との戦いのシーンも凄かった。叫ぶ木のねっこがやたらやかましかった。
8点(2002-12-04 21:20:40)
3816.  イン&アウト
すごく細かいところなのですが、授賞式のスピーチでゲイですと発言された後、主人公が持ってたリモコンをぽいって外に投げ捨てたところが好きです。
5点(2002-12-03 09:02:08)
3817.  愛の選択
まあまあよかったかな。こういうとなんだけど、この監督さんらしくない映画だよね。いつものおっきな口の笑顔ばかりのジュリア映画と違って、この映画のジュリアはよく泣きます。
6点(2002-12-01 23:31:33)
3818.  親指ブレアサム<OV>
「親指ウォーズ」はまだ一作目ということで多少評価したものの、このブレアサムに関してはもう問答無用である。すでに見なれたしゃべる指達からは何の新鮮味もなく、笑いもまったくもってつまらん。「がちゃ目できるかも」だけがウケたので、それに1点をさずけよう。
1点(2002-12-01 23:25:23)
3819.  ライジング・サン(1993)
あーいむ、べりーべりーオコッター!なんじゃこの映画は!にょにょにょ、女体盛りかよ!まあでもとにかく、こういう文化の誤解をしてくれるとつっこみがいがあって楽しめる。ストーリーはサスペンスものだが、真犯人がセメントに落ちて終わりです、て、、、なんかぱっとしないぜ。
4点(2002-12-01 23:19:27)
3820.  ラスト・オブ・モヒカン
さすがマイケル・マン。実に骨太な作品であった。火あぶりにされてるところを銃で撃つシーンは胸にくるし、崖の上での戦いは見ごたえがあったなぁ、、、。そして最後の台詞、、、我々は確かに存在した、、、。
7点(2002-12-01 23:13:08)
090.18%
1380.77%
2671.35%
31963.95%
44048.13%
5119924.14%
6155831.37%
7108921.92%
83106.24%
9791.59%
10180.36%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS