Menu
 > レビュワー
 > ムーディーマニア さんの口コミ一覧。2ページ目
ムーディーマニアさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 31
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  シュレック
くたばれディズニー!を思わせる皮肉の連発が、素直に楽しめちゃう私はもう完全に大人なんでしょうねぇ…
6点(2003-02-20 01:11:33)
22.  僕たちのアナ・バナナ
この映画って、無宗教な日本人だと気づかないジョークとかが散りばめられてそうで、観ててちょっと悔しかった(笑)まぁ無宗教だからこそ笑い飛ばしてる部分もあるんだろうけど。
7点(2003-02-20 00:52:01)
23.  雨に唄えば
最高!!もっと早く観とけばよかったと後悔。終始テンポ良く進む展開に、ユーモラスな演技、軽快なダンス、全てが最高です!!
10点(2003-02-20 00:46:51)
24.  市民ケーン
当時は最高傑作だったのかもしれないが、色んな映画を体験した今観ると古臭い印象しか残りませんでした。中盤はダレて寝てしまいました…『薔薇のつぼみ』もひっぱって、ひっぱって、何が来るのかと思えば、ありがちな内容にがっかり。映像手法など、後世に残した影響は計り知れないのかもしれませんが、そんなことは全て忘れて単純に1作品として今(←ここ重要)観ると、この点数が個人的には妥当です。
2点(2003-02-20 00:38:28)(良:1票)
25.  タイタス
ジュリー・テイモアの監督作品ということで期待して観に行ったんだけど、観終わってとにかく疲れた。グロいシーンをやたら甘美な雰囲気の映像にしてるのがその要因かと。今まで観たことのないタイプの映画ではあったけど、もう一度観たいとは思わない。それにしても……、杖で地面に名前を書くのはもっと早く気づくだろ!!(苦笑)
5点(2003-02-20 00:27:04)(良:1票)
26.  メリー・ポピンズ
子供のころに観て、ずっと心に残ってた映画。大人になった今、改めて観てみても、やっぱり楽しい!古い映画なのに古臭さを感じないのは何故なんでしょう?自分に子供が出来たら、一緒に観たい映画№1です!!
10点(2003-02-20 00:18:02)
27.  ムーラン・ルージュ(2001)
最初と最後の演出が、映画なのに舞台を見せるようで面白かった。特にオープニングの指揮者の弾けぶりは最高♪カットがないまま引いたりアップになる映像も、個人的には良かった。そして何よりユアン・マクレガーの歌いっぷりに拍手。
8点(2003-02-20 00:12:16)
28.  ムーラン(1998)
中国旅行の際に映画館で観ただけなので、中国語吹替版しか知らないけど、軽快で楽しかった作品。中国語吹替をやった役者さんは全く知らないけど、木蘭の歌はとっても綺麗で良かったです。
6点(2003-02-19 23:59:19)
29.  少林サッカー
とことん馬鹿馬鹿しさを狙ってて、素直に笑わせてもらいました。特にムイが饅頭こねるシーンで、対極図が浮かび上がったのには腹を抱えて爆笑しました。
8点(2003-02-19 23:45:03)
30.  ペイ・フォワード/可能の王国 《ネタバレ》 
ラストでとにかく腹が立った。全てをぶち壊し。 死んだら意味ないじゃん!! 主題の『ペイ・フォワード』の考え方はやっぱり戯れ言なんですと作品自体が言ってるようなもんでしょ?途中まで『ペイ・フォワード』の考え方に共感して観てただけに、裏切られた感も強い。 途中で泣いてた自分が、馬鹿にも思えた。  今まで観てきた映画の中で、最もムカついた作品。 稚拙でつまらない映画より、たちが悪い。何しろ最高に不快なのだから。
0点(2003-02-11 16:34:51)
31.  コーラスライン 《ネタバレ》 
サプライズにサプライズ!(笑) 舞台版よりも面白かった。 もうね、DVDが読み込めなくなるんじゃないかってぐらい観まくってます。 実際に初めてこの作品を観た時は、TSUTA○Aのレンタルビデオだったんだけど、うん十回と巻き戻ししてテープを劣化させて返却した記憶が… とにかく何度でも観たくなるシーンが散りばめられてる。 でも、映画版のザックはどうにかならなかったのかな。 舞台だと声だけの出演だから、どうにも映画のザックが出過ぎの印象があります。 
[映画館(字幕)] 9点(2003-02-11 16:08:24)
013.23%
100.00%
213.23%
313.23%
400.00%
539.68%
6412.90%
7516.13%
81032.26%
939.68%
1039.68%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS