21. アベンジャーズ/エンドゲーム
ネタバレ 過去の作品はあまり観ていませんでしたが、ここでの好評価もあり、観てみました。物語は3時間と長いですが、前半から中盤は石の回収がメインなんですね。過去作品を観ていればもっと面白かったのかもしれませんが観てなかったので淡々と観ていました。最後のバトルはそれなりに迫力がありましたがプレイヤーが多すぎてゴチャゴチャしている感がすごかったです。なんか宇宙でも素の状態で飛び回っているショートカットの女性がいましたが、このキャラがもう群を抜いて強いなぁって思っていました。 [インターネット(字幕)] 6点(2024-11-01 12:54:10) |
22. 落下の解剖学
ネタバレ 冒頭、「音楽うっせぇなぁ」って不快に思いましたが意味があっての演出だったのですね。良くできている映画だと思いました。個人的には少なくとも妻は夫を意図的には殺していないと思い、可能性としてはケンカの中で誤って落下させてしまった、夫が自殺した、もしくは夫が間違って落下した、のいずれかだと思いました。最後の最後で「そういう事だったのか!」を期待している部分もありましたが、それはありませんでしたね。ハンサムとは言えない犬がいい役どころでいい演技してました。 [インターネット(字幕)] 7点(2024-10-05 13:59:37) |
23. さがす
ネタバレ 2回目の鑑賞です(1回以前に観て、なんか印象的で、ただ細かな内容を忘れていたのでもう一回。)。とてもうまくできている映画だと思いましたが、観ていて気持ちいものではないのでこの点数で。主人公の伊東蒼の演技が特に良かったです。あと、何気に同級生の男子も。 [インターネット(字幕)] 6点(2024-10-03 15:36:35) |
24. 岬の兄妹
この監督の別の作品が印象的であった為この作品を観ました。映画の内容や結末がどうであれ、他人に勧められるかどうかはどうであれ、「観てよかった」と思える映画がありますが、この映画についてはそうは思えませんでした。ただ、少なくとも否が応でも記憶には残り続けてしまう映画だと思いました。 [インターネット(字幕)] 5点(2024-08-28 13:43:44) |
25. イニシエーション・ラブ
ネタバレ 大どんでん返し的な部分がなくても充分に面白かったです。やはり前田さんだからこそできた役柄だと思いました。映画の雰囲気もよかったです。 [インターネット(字幕)] 7点(2024-08-16 16:17:14) |
26. ロストケア
松山ケンイチの演技はやはりすごいですね。長澤まさみの演技も良いのでしょうが、松山ケンイチの前では少しかすんでしまいます。 [インターネット(字幕)] 6点(2024-08-13 14:42:53) |
27. グランツーリスモ
ネタバレ ゲーマーが実際のF1レーサーとは、すごい世界ですね。あまり期待もせずに観ましたが楽しめました。イケメンなオーラーンド・ブルームが渋い役でしたが好演でした。あと、コーチ役も良かったです。 [インターネット(字幕)] 6点(2024-08-08 12:41:48) |
28. ヒトラーのための虐殺会議〈TVM〉
ネタバレ まったく前知識なく観ましたが、実話(議事録)に基づいた話なんですね。同じ人間に対する扱いとしては信じられない会話であり、物語のどこかでどんでん返しか何かあるかと思いましたが結果として何もなく終わり、最後にテロップで600万人が亡くなった事が語られます。カンファレンスが行われた静かな建物内を出演者が歩く際の靴の足音が印象的でした。 [インターネット(字幕)] 7点(2024-08-08 11:55:33) |
29. 96時間 レクイエム
ネタバレ このシリーズの一作目が好きなので観ましたがこれはいけてないですねぇ。なんかストーリーも雑だし、カーチェイスはカメラが切り替わりすぎて酔いそうだし、そもそもそのカーチェイスいりますか?っていう感じですし。そもそもタイトルが「TAKEN」(連れ去られる)なのに今回だれも連れ去られてないでしょうに。。 [インターネット(字幕)] 4点(2024-07-24 08:46:19) |
30. M3GAN ミーガン
ネタバレ 最後の戦闘はミーガンがターミネーターばりの戦闘力でしたが、そもそも単なる人形Toyにそこまでの剛力さを組み込む必要ないですよね、って思いました。 [インターネット(字幕)] 6点(2024-07-09 08:27:16) |
31. 死刑にいたる病
ネタバレ 阿部サダヲが出てきた瞬間にヤバい奴確定で、その配役はどうかと思いました。もっと普通な感じの人の方が個人的には良かったです。あと、24人連続殺人はさすがに無理があるかと、そこまで警察は無能じゃないのでは。。。 [インターネット(字幕)] 5点(2024-07-03 15:01:55) |
32. 赤い闇 スターリンの冷たい大地で
ネタバレ この映画は歴史をある程度勉強してから観ないとそもそもの史実がわからないと思いました。それゆえ、良い映画だと思いましたが史実を知らないのでなんともコメントがしづらいです。 [インターネット(字幕)] 6点(2024-06-26 12:38:32) |
33. ゴジラ-1.0
ネタバレ アカデミー賞のVFX賞を受賞したとの事ですが、そこまでの映像ではなかったと思います(予算のわりにという意味なのでしょうか。)。人間ドラマも可も不可もないといった感じです。 [インターネット(字幕)] 6点(2024-06-26 12:33:49) |
34. ニトラム/NITRAM
物語の雰囲気はけっして明るくなく、このままどうなるんだろうと徐々に不安になっていきますが、結果は最悪な内容となってしまいました。実話がベースになっているようですね。ただ、出演者の演技はよかったと思います。 [インターネット(字幕)] 6点(2024-06-14 14:28:39) |
35. フォロウィング
ネタバレ クリストファーノーランらしい時間軸の交錯した物語でした。なんとなく最後は気持ちの良いエンディングを期待していたが、結局、そうはならなかったですね。 [インターネット(字幕)] 6点(2024-06-09 13:43:04) |
36. イコライザー THE FINAL
ネタバレ ボストンにいた頃の一人で深夜のカフェで読書する生活から、周りの人たちの温かさに触れながら談笑もできる場所を見つけた彼にとって、その人たちの生活を脅かすような連中に容赦ない仕打ちをするのは彼がいかに今の居場所を大切に思っているかの表れだと思いました。この地が彼にとっての安息の場所になれば良いと思います。 [インターネット(字幕)] 7点(2024-06-06 14:33:04) |
37. FALL/フォール
ネタバレ ストーリー等はともかくとして、高所恐怖症では特にない自分でも、観てる間、股間がスーッとする感じが何回かありました。高いところが苦手な人はつらいかも。。。 [インターネット(字幕)] 6点(2024-06-03 17:48:27) |
38. 顔のないスパイ
ネタバレ まさかリチャードギアが伝説の暗殺者、、、とのことですが、彼自身の動き自体が全然暗殺者っぽい洗練さが無く説得力に欠けるような気がしました。最後の方のオチも理解できず、かといってもう一回観たいとも思えず、そんな映画でした。 [インターネット(字幕)] 5点(2024-05-10 06:17:41) |
39. グランド・ブダペスト・ホテル
映画公開当時の予告編の印象とだいぶ違いました。映像は他のレビュー方々コメントの通りきれいですね。物語自体も結構見ている最中は飽きずに観られます。ジュードロウはうまい配役だと思いました。 [インターネット(字幕)] 6点(2024-04-30 13:33:07) |
40. ヴィーガンズ・ハム
ネタバレ 1人目のイラン豚はアクシデントでしたが、2人目に行くのかもしくはそうならないのかという部分を夫婦仲を交えて進んでいきますが、結果として2人目どころか無双状態で進んでいく事になって、そこからは緊張感も何もなくなりましたね。あとはどのようにエンディングを迎えるかという部分でしたが、こちらについても、まぁそうなるわな、という感じでした。夫婦役は良い演技だったと思います。 [インターネット(字幕)] 6点(2024-04-17 15:47:16) |