Menu
 > レビュワー
 > 梅桃 さんの口コミ一覧。2ページ目
梅桃さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 325
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  スーパーマン(1978)
とっても懐かしかったわー。 何度も見たことあるから話の筋も結末も全部わかってるのに、つい見入ってしまうのはなぜかしら? でもまあ確かに今あらためて見るとツッコミ所もいくらかあるわよね。 地球を逆回転させちゃうとこももちろんそうだけど、地殻変動を止めちゃうあたりも…ねえ。 「鉛が弱点」とか自分から言っちゃうしさー。 まあ元は漫画ですものね。 細かいことは気にしないで楽しみましょ。 なーんて思いつつも…よく考えたらスーパーマンを知らない人なんていないものね。 それを考えただけでもこれは「歴史的映画」だと言えると思うわ。 やっぱりスゴイ!
[地上波(字幕)] 8点(2005-05-05 15:28:41)
22.  クレージーモンキー/笑拳
ホント元気いいわねえ。 ってコメントもどうかと思うけど。 ホホ。 でもこの時代のジャッキー流香港カンフー映画って独特の雰囲気があってけっこう好きなの、アタシ。 安心感があるっていうか。 でもこの作品ではおじいちゃんが死んじゃうのでけっこうビックリしちゃったわ。 だってこのシリーズ、いっつも死ぬ人あんまりいないじゃない? ところでジャッキーの女装、けっこうかわいかったわね。 あんなに筋肉隆々な割にほんとに女っぽかったし。 あ、アタシも「八本足のキリン」は不思議に思ったわ。 これといって説明ないまま終わるし。 誰か教えてー。
[地上波(字幕)] 6点(2005-04-27 15:29:07)
23.  おかしなおかしな大追跡
すっごくおもしろかったわー。 正直あんまり期待せずに見たんだけど、どうしてどうして、とーっても楽しめたわ。 バーブラのコケティッシュな演技もいいし、ドリフ的コメディや意外に迫力たっぷりのカーチェイスなんかも最高よ。 本当によくまとまった映画だったわ。 こんなに安心して楽しめるコメディ映画って最近なかなか出会えないものね。 ホント貴重な作品だわ。
[地上波(字幕)] 8点(2005-04-23 12:49:43)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS