Menu
 > レビュワー
 > 蘭丸 さんの口コミ一覧。2ページ目
蘭丸さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 174
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  千と千尋の神隠し
産業革命の児童就労を思い出してしまいました。文太に6点。
6点(2004-10-16 01:18:42)
22.  英二
元信者ですがいただけない。人として人殺しすぎ。とんぼはよかったけどあの後から教祖はご乱心が続いているようで・・・
1点(2004-10-16 01:10:16)
23.  がんばっていきまっしょい(1998)
がんばっていきまっしょい。しょい。いいです。何度も見ました。仕事で疲れて立ち止まってしまいたいときに見ます。また走りたくならせてくれる映画です。背伸びしてない等身大の青春があり、ふっとまぶたの裏に同じような情景が浮かんできます。
9点(2004-10-15 01:12:16)
24.  インファナル・アフェア
最後まで緊迫感があって飽きなかった。若いときのシーンはもう少し似た配役(顔が)にしてほしかった。あと、双方とも密会が屋上とか映画館とか目立つし出入りが限定される場所だったのが残念。でも、なんかかっこいいと思ってしまう。挽歌シリーズに少年時代に、はまったが似た感覚。「なりたい」
8点(2004-10-15 01:01:13)
25.  スパイ・ゲーム(2001)
最初は期待が膨らんだが、だんだんしぼんでいった。とろどころおもしろいのだが、全般的にはたるんでる。まあ蚊も鳴く孵化も無くといったところ。
5点(2004-10-15 00:51:42)
26.  リクルート
前半は素直に楽しめた。ラストにかけてはちょっと好みではなかった。ところどころ辻褄があってないような気がしたが、全体的に楽しめる作品だと思う。
6点(2004-10-15 00:45:26)
27.  メメント
初体験でおもしろい構成だった。個人的にオチも好きだ。本当はなんでもない話なのに時系列を逆にするだけでこんなサスペンスに仕立てられるなんてアイデアに脱帽。
8点(2004-10-15 00:37:18)
28.  サル
最初はだらだら、手ぶれの映像が続くが何故か飽きずに見れた。ただその分後半への期待が大きくなり、失望へと変わっていった。淡々とドキュっぽいが、テロップと音楽はいただけない。あまり、大げさにせずリアルさを追求した後半なのだろうが、展開に筋がないので、メッセージが漠然としてしまっている。テーマは面白いのにもったいない。
2点(2004-10-15 00:29:15)
29.  トリプルX
ちゃちぃ。すべてが幼稚で恥ずかしい。ロナウド似。
2点(2003-11-21 00:46:19)
30.  マトリックス
もう4年前か・・1度目は話の内容についていけなかったが2度目に理解して好きになった。粗を上げればきりがないが、ストーリーやアクションは好きです。見終わって素直にかっこいい面白いと思えた作品です。ただ、ゲームっぽすぎるのでマイナス2点。
8点(2003-11-19 17:00:42)
31.  リベリオン 《ネタバレ》 
チープ感は否めない。兵士弱すぎ。格闘シーンも普通。感情のある世界と抑制された世界が曖昧で危機感がなかった。同僚の恋人とのやりとりはいやだった。同僚に触発されて感情を持つようになる展開のほうがよかったかも。同僚がいい味だしてたし・・長男もよかった。
4点(2003-11-19 16:47:09)(良:1票)
32.  セブン
サイコサスペンスものとして秀逸な作品。ミルズの内面を上手に描けているのでラストも納得した。驚かされるような場面はあまりないが引き込まれていく。こんな世界で子供を産むのが怖いというのは共感。
8点(2003-11-19 12:06:52)
33.  フォレスト・ガンプ/一期一会
感動?CGと知的障害者を使って遊んでるだけ。あほらしくなって当時はパンフも買わずに帰った。
0点(2003-11-19 04:24:07)(良:1票)
34.  8mm
薄いなあ。スナッフを題材にする覚悟が足りなかったような。メジャー興行するには厳しすぎる題材かもしれない。最近のメキシコの事件にもあるようにあまり世に広めて不用意な需要が増えてほしくない。
4点(2003-11-19 01:12:40)
35.  SF サムライ・フィクション
なんとなくスーッと見れた。吹越はよかった。布袋はしゃべるな。走るシーンがなぜか好き。緒川たまきは白黒のほうがきれい。時代劇としてみるなら新しいかもしれないけど薄い。
5点(2003-11-19 01:07:00)
36.  鮫肌男と桃尻女
面白かった。原作を知らなくてみたので、浅野がかっこよかった。もともと演技でなく雰囲気が売りな役者だし、今回はのーてんきたっぷりの雰囲気が好きでした。あと、山荘脱出と高速シーンとかつらのとこのやりとりがいいなあ。
8点(2003-11-19 00:56:26)
37.  梟の城
真摯に忍びの世界を描こうとしているのだろうが、いまいちうまくいってない。映像がお粗末だし、中井貴一より谷啓がミスキャスト。キャストやCGアクション(質も量も)によっては化けそう。
4点(2003-11-19 00:44:03)
38.  RED SHADOW 赤影
飛鳥に2点。それだけ。それだけ。
2点(2003-11-19 00:36:49)
39.  壬生義士伝 《ネタバレ》 
なかなか。私的には、成長したしづの登場シーンをもう少し演出してほしかったし、あの状態で官軍に向かっていって逃げのびれるとは思えないし、藩屋敷に着いてから自害を決心するまでが長いのが趣味ではなかったので残念。決心した上で家族への語りかけをしてほしかった。ただ、歴史的考証はおいといて、脱藩シーンや殺陣など魅せられるシーンが多かった。
7点(2003-11-19 00:32:50)
40.  フィフス・エレメント
あまり好きになれない。歌姫とミラとクリス・タッカーとゲイリーに1点ずつ。ところどころ好きな場面があるもののラストで失望。
4点(2003-11-19 00:16:39)
021.15%
142.30%
263.45%
374.02%
4137.47%
52313.22%
62413.79%
74626.44%
83419.54%
995.17%
1063.45%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS