Menu
 > レビュワー
 > A.O.D さんの口コミ一覧。2ページ目
A.O.Dさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 629
性別 男性
年齢 36歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  サファリ大追跡
影の薄~い映画。全然つまらなくはないけど、特に面白くもない。内容は題名の通り、サファリの大追跡。
4点(2005-03-02 00:43:25)
22.  フランケンシュタイン対地底怪獣(バラゴン)
あまり面白くなかったです。日本の特撮物は肌に合わないのかも・・・
4点(2005-02-08 00:57:38)
23.  シンシナティ・キッド
う~ん・・・平均点が高くて申し訳ないですが、静かすぎて眠気に襲われました。
4点(2005-02-08 00:53:47)
24.  鳥(1963)
アイデアには新鮮味を感じたが、映画全体的にはあまり面白くなかった。普通に鳥に襲われたくらいでは恐怖も何も感じなのを、どれだけ恐怖溢れる演出で心理的に、または肉体的に怖い映画になるのかを楽しみにしてたのに、結局は特撮頼りの冗長な映画になっているように個人的には思える。例えば大量の鳥に襲われるシーン。これでもかと当時では最高レベルだっただろう特撮技術を見せ付けてくる。しかし、その技術も今となっては過去のもの。安っぽく感じるし、見劣りは激しい。でもそれは当たり前のことなので、だからこそそれ以外の部分をがんばらなければいけないのに、それもお粗末に感じる。まずテンポが悪い。前半は個人的にはあまりにも冗長と思えるシーンの続出で、見てて疲れてきました。そして中盤から後半にかけてもテンポが悪い。テンポが悪いと話に入りきれないので、恐怖等を感じる以前にダレてきます。それに鳥が襲ってくる演出があまりにも怖くない。普通すぎて正直見てて「えっ?」と思ってしまった。人間もあっさり殺されてるし。などなど、いろんなことが重なって、あまり面白くなかったです。
4点(2004-12-23 14:04:18)
25.  サイレンサー/殺人部隊
普通のアクションもの。目新しいものは全くなく、007の二番煎じみたいな感じ。
4点(2004-11-15 16:33:10)
26.  幸せなら手をたたこう(1964)
やっぱり昔の邦画は苦手(xx ;)どうも古臭いとしか思えない。40年前って俺の親も生まれてない時代だからさすがにその子供にもなったらやっぱり価値観が違うのかなぁ~。。。もちろん古くてもいい映画はたくさんありますが、感性が年代によって違ってくるのは仕方のないこと。少なくとも俺にはこの映画は合いません。映画は常に進化しているので、時代時代によって映画を楽しませるためのロジックは変わってくると思います。もちろん不変的なものもあるとは思いますが、この映画は現代のニーズとは異なっていると思います。
4点(2004-07-17 15:37:38)
27.  野良犬(1966)
評価の高かった黒沢版と間違えて見てしまいました。それにしても俺にはこの映画の楽しみ方が分からない。古さ意外何も感じないんだよな~。。 たぶん現代の感性とは違うんだろうな。
3点(2004-12-03 01:36:14)
28.  サイレンサー/待伏部隊
な、なんじゃこれは!?と言う感じの作品。UFOやら超能力やらが出てきて、おそらく監督のヘンリー・レヴィンも自分が何を作っているのか途中で分からなくなったのではないか。
2点(2004-11-22 16:15:14)
29.  鉄砲犬
やっぱり俺は昔の日本映画は苦手らしい(もちろん好きなのもありますけど)。この映画もヤクザものですけど、俺にはちょっと無理っす。
2点(2004-11-09 14:30:42)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS