Menu
 > レビュワー
 > マックロウ さんの口コミ一覧。2ページ目
マックロウさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 503
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  スターシップ・トゥルーパーズ2
全っっっ然、期待しないで見たので、ショックは無い。まあ、こんなもんじゃないの。
4点(2005-03-15 11:19:00)
22.  あずみ
どこぞのコメントに「見所は上戸彩のフトモモだけ」とか書いてあったけど、そんなことない。ヤエが襲われる所もちょっとエロいぞ。だがやはりもう少しサービスが欲しかった。最後の決戦で、カメラがグルングルン回るのは、撮影技術を見せつけたいのかも知れないが、見難いだけでした。 
4点(2005-03-15 11:13:55)(笑:1票)
23.  ドッグヴィル
評価難しいな、これは。設定、人物描写、ストーリーは本当良く出来てると思うが、いかんせん。ラストの痛烈な「仕返し」とか良かったんだけどなぁ。映画としてどうかって言えば、俺は否定派。
6点(2005-02-21 16:01:43)
24.  ゴシカ
中途半端。面白くない。ペネロペが演技派に(無駄に)挑戦したってとこかな。冒頭、エロそうな黒人のオヤジがセクハラ? と思ったら、まさか夫婦設定とは。そこが一番驚いた。
4点(2005-02-13 01:43:46)
25.  デイ・アフター・トゥモロー
CGを観るだけですね。ストーリーは取って付けたようなもんだし。 自然の驚異も脇役の死も主人公たちのピンチも、その他諸々、全てあっさり風味です。 薄味好みの人には良いでしょう。
4点(2005-02-07 11:59:59)
26.  キル・ビル Vol.2
 バドを殺したブラックマンバ(本物の方)の行方が気になって仕方なかった。全体的にスッキリしない映画だった。タランティーノのオタクっぷりが炸裂した映画ですな。
4点(2005-01-31 11:36:00)
27.  キル・ビル Vol.1(日本版)
 俺はこの映画を楽しめなかった。作った方は全部冗談でやってるんだろうけど、その割には内容がシビアというか何というか。そういうブラックな部分も当然狙いなんだろうけど、とにかく俺的にダメだった。普通に突っ込み所が多すぎる。ファ○クしようとしたオヤジ及び仲介人や、両腕切り落とされたソフィとかどうなったんだろ。
4点(2005-01-31 11:30:15)
28.  回路
電波系の映画ですな。素人は近づかないのが無難でしょう。
3点(2005-01-22 12:53:34)
29.  ハウルの動く城
何をしたかったのかサッパリ分かりませんでした。 「宮崎アニメ」という需要に頼りきった作品、かな。
5点(2004-12-23 09:24:28)
30.  陰陽師Ⅱ
主役の人、フットボールアワーのボケの方に似てませんか? それが女装ですよ・・・。
2点(2004-10-25 10:47:35)(笑:1票)
31.  U-571
なんだこりゃ。「コンバットの法則」(独軍の弾=当たらない、米軍の弾=当たる)を忠実に守りすぎ。何から何まで都合よく進行し過ぎ。トラブルでさえ、「どうせ大丈夫なんだけど、ちょっと場を盛り上げる為」に、敢えて起こしてるって感じで、緊迫感なんかありゃしない。おバカ映画として観ればいいのかな。
3点(2004-10-25 09:42:21)
32.  es[エス](2001)
細かい突っ込み所はあるが、とても怖い映画。
7点(2004-10-22 10:32:11)
33.  惑星ソラリス
独特の空気というか、緊迫感のある映画。CGなどに頼らなくても、良い映画は出来る。
7点(2004-08-06 14:42:05)
34.  若き勇者たち 《ネタバレ》 
当時のフェイバリットでした。凄く感動した記憶があります。傷つき倒れた弟を抱きかかえて歩く兄。それを発見したけど、撃たない敵の兵士・・・。今観たらどう思うのかな。やはり観ないでおこう。
7点(2004-08-06 14:32:58)
35.  ロブ・ロイ/ロマンに生きた男
こんなサブタイトル付いてたかな? ジムプリチウスさんがこき下ろしてるジェシカ・ラングは、若い頃はそりゃもー別嬪さんで、キングコングとか郵便配達は二度(略)なんかじゃそれはそれはもう、男たちの色んな所を熱くしたもんさ。因みに俺は、ケープ・フィアーでショックを受けた口です。しかし、ビッグ・フィッシュで綺麗なお婆さんになっててちょっと嬉しかった。この映画のレビューにはなってないな。
5点(2004-07-27 20:33:14)
36.  ロッキー・ホラー・ショー
こういうモノを創れる人って、やっぱり天才なんだろうな。思いつくだけでも凄いのに、作品にして世に出すってんだから。
7点(2004-07-27 20:26:33)
37.  ロッキー4/炎の友情
かなり破綻してきてるけど、俺は好き。シリーズ中2番目だな。これで終わらせとけば・・・。
7点(2004-07-27 20:24:00)
38.  ロッキー5/最後のドラマ
最悪!!!
1点(2004-07-27 20:22:19)
39.  ロッキー
傑作!
10点(2004-07-27 20:21:33)
40.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク
辺境→都会の、ハリウッドお得意の続編パターン。2匹目どころか、そこにドジョウがいる限りって感じかな。
6点(2004-07-27 20:19:51)
010.20%
150.99%
2142.78%
3407.95%
47815.51%
510621.07%
612625.05%
78116.10%
8387.55%
9112.19%
1030.60%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS