Menu
 > レビュワー
 > PLANET さんの口コミ一覧。2ページ目
PLANETさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 69
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ナインスゲート
雰囲気がおどろおどろしくてよかった。ジョニー・デップはいい年の取り方してるなあとこの作品で思いました。
5点(2004-06-13 20:23:10)
22.  赤い航路
ヒュー・グラントが、すごいことになってます。いえヒュー自体はすごくないですが、話を聞きながらソノ気になっていく…という観てる側の気持ちに沿うように作られたキャラクターをやっているんだと思います。が、そんなよく知らないオッサンのエロ話でコーフンすんなー、と終始ヒューの保護者視点で観てしまいました。ノレなかったです。愛って何ですか?
5点(2004-06-13 20:11:48)
23.  ザ・メキシカン
メキシコの乾いた風景を堪能した。ほんとに綺麗。トルティーヤが食べたくなりました。素晴らしい観光ビデオの案内役がブラッド・ピット!これ以上何が必要でしょう。
6点(2004-06-13 18:51:33)
24.  私の夜はあなたの昼より美しい
見てる間何が言いたいのか大変悩みました。観終わって「愛とは訳が分からないものなのだ」と言いたいのだろうと理解し、それでも愛に身を投じざるを得ない業のようなものが描かれてるんだろうと結論。見てる間こんなに考えさせてくれる映画もあまりないです。印象に残り続けそうな映画です。
6点(2004-06-13 18:38:15)
25.  プラトーン
いい役のウィレム・デフォー…、いつ裏切るか冷や冷やしてしまった。この映画を観てどんな感想を持てばいいのかよく分からない。戦争反対なんて当たり前のことわざわざ言わなきゃならない方がおかしいような。そっちの方が心の奥底では戦争を肯定してるような。でも現実に今もどこかで戦争が行われている。戦争はよくないと思ってる人がこんなに沢山いて、この戦争反対映画でオスカーまで取れちゃってるぐらい権力筋にも支持されてる思想が現実になってないのは何故なんだ。何故だけじゃ何も変わんないけど本当に不思議なんですよ。 最近テレビでやってたんで見直したら噂のジョニー・デップ発見。そのちょっと前にエルム街も見たばっかりで、余計に出世がうれしくなりました。
6点(2004-06-13 18:15:19)
26.  ラウンダーズ
感想書きにくいストーリーでした。普通に面白いけど、それ以上じゃない。でもそういうのがクセのない万人むけのいい映画なのかも。アンチとかいなくて。
6点(2004-06-13 17:45:40)
27.  ギフト(2000)
配役である程度先が読めますね。読めたサスペンスを楽しむには話の骨格が弱かったかも…。
5点(2004-06-13 17:04:23)
28.  トップ・シークレット
オモシロすぎ。これとM★A★S★Hがコメディ最高峰だと信じてる。
9点(2004-06-13 16:42:49)
29.  M★A★S★H/マッシュ
知人の医者(某大内科医)がこの映画のドナルド・サザーランドみたいな医者になるのが夢といってるのを聞いてこの人は信用できる、と思った。色々皮肉が込められてる映画のようですが、ただただバカらしく面白いと思って観ました。文字通りお腹がよじれるほど笑える映画はそうはないと思う。
9点(2004-06-13 16:39:11)
30.  ノイズ(1999)
シャーリズ・セロンきれーい。この映画の彼女が一番美しいように思う。映画の評価って期待度に拠るところが大きいような。このキャストじゃなければ深夜テレビで最後まで見れて暇つぶせるぐらいの面白さだったと思うけど…変?
4点(2004-06-13 15:37:32)
31.  パニック・ルーム
ふつう。
4点(2004-06-13 15:25:09)
32.  リトル・ダンサー
この映画見ていいところが見当たらないと言ってる友達の彼氏(ポール・トーマス・アンダーソン好き、マイルス好き)の話を聞きながら人は色々いて、相容れない部分を持ちながら生きていくしかないんだ、との思いを強くした。友達は、そいつはただのキープで本命がいるのだが、本来かわいそうだと思うはずのそいつに何の同情も出来ないのも、そいつの宿命なのだなぁと。行間を読める人にオススメの映画です。
8点(2004-06-13 13:38:02)(良:1票)
33.  ザ・ビーチ(2000)
DVD持ってるんですよ、レオファンでもなければダニー・ボイルファンでもないし映画が気に入ってたってこともないし。やはり、美しすぎる海です。気が向いたときにあれが見たかった。サーフィンとかマリンスポーツ一切興味ない人間だけどキレイな海を見て何かしらの感情は沸きます。それがこういうところで暮らせたら…という安易な楽園幻想かも。なのでレオ達が魅せられてくのは理解できます。でもあそこはその海を見つけたこと(そこまで旅した自分)に対するある種の選民意識があった。楽園を壊すのはいつだって感情なのだな、とおもいました。
5点(2004-06-13 12:59:41)
34.  上海グランド
男らしいハードボイルドなレスリー・チャンを見られる数少ない映画。かなりストーリーを端折ってるんだろうなーと思わせる性急で無理な展開だったが、ずっとドラマティックなので飽きずに見られた。香港のクリスマスという日本人には理解しがたい習慣も見れて文化的にも楽しいかも。
5点(2004-06-12 23:13:01)(良:1票)
35.  ディープ・ブルー(1999) 《ネタバレ》 
あの人があっさり死んでしまったのには相当驚いた。セオリー無視です。
5点(2004-06-12 22:08:13)
36.  スウェプト・アウェイ
ガイ・リッチーは今すぐマドンナと別れなさーーーーーい!!!!!
3点(2004-06-12 21:22:17)
37.  スナッチ
これは…ロック・ストック~とどう違うんだ?分かる違いはキャストにお金がかかってそうなところと一段落ちてしまったテンション。ジェイソン・ステイサムがでてるのはうれしく、デル・トロの死に様もよかったけどやっぱり最初の衝撃にはかなわない。
7点(2004-06-12 21:19:14)
38.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
最初見たときはただサイコーって感じ。2度目見たときはよくできてるなぁと。
9点(2004-06-12 21:14:19)
39.  さらば、わが愛/覇王別姫 《ネタバレ》 
素晴らしい。以外に言葉がない。多少のストーリーの破綻など忘れさせてくれる勢いのある映画が名画なんだと思う。レスリー・チャンも彼しか出来ない妖艶な名演だったが、彼の子供時代を演じた子役が強く印象に残った。コン・リーは恐ろしさと懐深いおおらかさを併せ持つ不思議な存在としてこの映画に烈烈たる痛みをもたらした。彼女を時に憎み時に応援した。素晴らしい存在感だった。この映画の女役2人(蝶衣含)は両方自死を選ぶけど、それは男チェン・カイコーの身勝手な願望かな、という気はする。原作違うらしいし。
10点(2004-06-12 21:06:01)
40.  ブエノスアイレス
ウォン・カーウァイ苦手な監督なんです。作為が強く出すぎてる気がして。でも絶対観てしまう。これはウォン・カーウァイの中では自然な気持ちで見れたほうの映画です。
6点(2004-06-12 20:47:16)
000.00%
122.90%
211.45%
322.90%
457.25%
51217.39%
61318.84%
71318.84%
8913.04%
9811.59%
1045.80%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS