Menu
 > レビュワー
 > 460 さんの口コミ一覧。2ページ目
460さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 153
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  アウトレイジ(2010)
Vシネの構成、Vシネの脚本、Vシネの演出、Vシネの演技、総じてVシネ。田舎やくざではなく、全国規模の任侠界が舞台の作品なのに勿体無い。シーンの随所で北野監督のオリジナリティは出てると思います。
[DVD(邦画)] 4点(2014-09-17 15:42:41)
22.  ソルト
スパイ系映画大好物の私にとって、その世界観・緊張感・グローバル感を1話分、しかも100分という短い尺に収めることは相当難しいのだなと再認識。印象的なシーンは多いのに、ここまで予算をかけたのに、もったいない。もう少し長くして伏線やや静かなメリハリを入れてもよかったのでは。簡素な爽快アクションになってしまった。
[映画館(字幕)] 4点(2011-01-21 11:33:30)
23.  ONE PIECE STAMPEDE
ストーリーなし、ドラマ薄い、キャラ詰め込みすぎ。 そして、バレットの巨大化CGがあまりにも2Dアニメの部分と画のタッチが違いすぎて安っぽさしか感じなかったです。しかも今作、キャラアップのほとんどが漫画のようなペンのタッチでしたよね。このタッチの差はわざとでしょうか?合わなすぎてデビルマンとかキャシャーン思い出しちゃった。画角やカメラワークが良かっただけに、この違いは非常にアンバランスでもったいない。
[インターネット(邦画)] 3点(2022-07-27 23:55:08)
24.  トロン:レガシー
映像もいい音楽もいい。3Dの手法は勉強になる箇所はあった。世界観やコンセプトはやや古く感じますが、リメイクということでよしとしましょう。俳優の演技もなかなかgood!ただいかんせん、、やばい・・!やばいくらいつまらん!
[映画館(吹替)] 3点(2011-01-21 11:27:17)
25.  さや侍
これまでの3作のなかで、最も時間を返せ~と思ってしまった作品。カメラワークや絵の質感などまさしく「映画的」でしたし、それだけより万人に受け入れ易いよういい意味でステレオタイプな表現を意識しているのに、脚本・俳優陣の演技がもうメタメタです。監督自身の生き様や芸人人生を暗喩しているのは理解できるのですが、コアな松っちゃんファンでない限り微塵も心に残らないのでは。ダウンタウンの松本氏は表現をアウトプットする媒体を映画にするべきではないと、前2作を見た後よりも強く思いました。 今後また映画を創られるのであれば、笑い一切なしのドラマ、またはとことんお笑いに特化したものを期待します。
[映画館(邦画)] 1点(2011-06-19 16:05:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS