Menu
 > レビュワー
 > 54dayo さんの口コミ一覧。2ページ目
54dayoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 120
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ドント・ルック・アップ 《ネタバレ》 
過去に散々扱われてきた、彗星衝突がモチーフなのに、ちょっと見たことがないような映画に仕上がっている。冒頭はSFかと思いきや、どうも違っていて、じゃあパニック映画かと思えば、どうもそれも違う。先の展開が読めないうちに、あれよあれよと彗星が近づいてきて、結局そうなったか、と苦笑いするしかないラストを迎える。何となく、現実もそんなもんかも知れないな、と思わせてくるところが、この映画の勝利だと思う。もの凄い豪華キャストに、尖った内容、ネットフリックスオリジナル、恐るべし。ラストの爆発直前にストップモーションになる演出、どこがで見たことがあるなと思って、よく思い出してみたら、バタリアンでした。
[インターネット(字幕)] 8点(2022-01-07 21:24:07)(良:2票)
22.  2010年
2001年は傑作だけど、良くも悪くも物凄く尖がった映画だった。2010年は前作のテイストを踏襲しているものの、内容は全く尖がってない。とても大衆的なSFエンターテイメントに切り替わっている。ロイシャイダーとかボブバラバンとか出てくるから、初期のスピルバーグ映画でも見てるような気分になる。インパクトには欠けるけど、安心して見られる映画だった。
[インターネット(字幕)] 7点(2021-12-04 09:21:31)
23.  新感染 ファイナル・エクスプレス
ゾンビ映画は舞台選びが肝だと思う。孤立した一軒家だったり、ショッピングモールだったり。この映画は列車を選んだわけだけど、それが成功したと思う。車両の区切りや駅が、舞台としてしっかり機能している。列車に乗るきっかけとして、冒頭に親子のドラマを描いており、これがなかなか丁寧でよろしい。そのドラマパートからゾンビパートへの切り替わりが強烈。発車する列車に、瀕死の感染者が一人だけ乗り込む、こういうお約束の展開は、何回観てもニヤニヤしてしまう。丁度ジェットコースターの坂をカタカタ登るような感覚。そしてその後は身を委ねるだけ。一気にラストまでなだれ込んでくれる。唯一残念だったのは、ゾンビがシチュエーションによってやたら強かったり、妙に弱かったりしたところ。こういうところは妥協せず、クオリティを維持してほしかった。
[インターネット(字幕)] 8点(2021-10-24 14:29:27)
24.  双生児
なかなかの豪華キャストで、美術も衣装から小道具、ロケ地までこだわりを感じ、隙がない。にもかかわらず、できあがった映像はやっぱり鉄男やヒルコの延長線上である。この監督の映画は、それなりにお金をかけても、結局ちょっとグロいドタバタ劇に仕上がるようである。まあ、そこが監督の作家性であり、魅力でもある。セリフが聞き取りづらく、話の細かいところがよく分からないが、それでもこの独特の世界は観る価値あり。一歩間違えれば傑作になったかも、という匂いが漂っている。
[インターネット(吹替)] 7点(2021-10-21 07:24:50)
25.  サスペリア(1977) 《ネタバレ》 
ダリオアルジェントとゴブリンといえば、名作ゾンビの取り合わせ。どんな内容か期待して観たみたら、あれ、なんかつまんないぞ。話はグダグダ、意味ありげに登場する使用人たちは、結局何の見せ場も無く、最後みんなと一緒に死ぬだけ。ショックシーンは学芸会レベルのクオリティ。唐突に魔女の話が出てきて、その魔女を行き当たりばったりで倒して終了。確かに美術とかは頑張ってるんだけど、ショボい要素が多すぎて、作品世界に入り込めない。好きな人には申し訳ないが、この点数が精一杯。
[インターネット(字幕)] 4点(2021-10-11 00:20:37)
26.  ペット・セメタリー(1989) 《ネタバレ》 
メインストーリーはシンプルだが、娘にスーパーナチュラルな能力があったり、土地の邪悪さが様々な出来事に影響していたり、妻の親の人格が、ちょっとヤバかったり、さすがキング先生。背景の設定が上手い。それから監督の演出はいたって素直。序盤から疾走するトラックと幸せそうな家族を隣り合わせで映して、しっかり不穏な空気を醸し出し、想像通りの悲劇を描いていく。特殊メイクも頑張っているし、安心して見られる内容です。あえて言えばラストは蛇足か。妻を抱えて墓へ向かうシーンで終えて良かったのでは。
[インターネット(字幕)] 7点(2021-10-09 08:49:16)
27.  TENET テネット
序盤はノーラン節である。いつも通りマイケルケインが出てきて「この映画はノーラン節だ!」と高らかに宣言する。そこまでは良い。中盤から雲行きが怪しくなってくる。世の中にタイムリープものは沢山あるけど、時間が逆行する話ってのは、聞いたことがない。その点は斬新で素晴らしい。でもそのアイディアをしっかり料理できているかというと……うーん、微妙。この映画のキモは、時間の逆行を利用して、面白いストーリーを展開できるか、面白い映像を生み出せるか、だと思うが、残念ながら両方とも分かりにくくなっている。難しいアイディアに挑戦した心意気は良し。次はがんばれ。
[インターネット(字幕)] 6点(2021-09-21 20:27:06)
28.  来る
原作既読でレヴューします。話がかなり大胆に変更されている。特に話の根幹に関わる、香奈の扱いの違いに驚いた。その結果分かりやすくなっている反面、大味な話になった印象も否めない。また原作では「ぼぎわん」とは何か、少しずつ丁寧に紐解かれていくが、映画版はその要素をバッサリカット。これはだいぶ寂しい。原作はJホラーあり、ドラマあり、謎解きあり、バトルあり、といろんな要素を丁寧にバランスよく盛り込んだ秀作だったが、映画版は派手なだけで深みのない内容になってしまった。とはいえ、演出が上手いので、勢いで最後まで見てしまえるのだが。
[インターネット(邦画)] 6点(2021-08-29 14:02:36)
29.  悪魔のいけにえ
名作とは聞いていたが、観る前は、こんな趣味の悪そうな映画がよく高評価を得てるな、と思っていた。でも実際観て納得した。これは名作に間違いない。とにかく冒頭から不穏な空気に満ちていて、中盤まで何も起きないのに、常に緊張感が漂っている。で、レザーフェイスが現れてからはエンジン全開。息もつかせずラストまで一気になだれ込む。いやあ、潔い。グロ描写やBGMが一切無いのも、作品に気品を与えているし、考えてみればオカルト要素も一切無い。にもかかわらず、終始忌まわしい匂いをプンプンさせてるのが凄い。まさにトビーフーパ―会心の一作。ちょっとまぐれ当たりっぽい感じが、しなくもないけど。
[インターネット(字幕)] 8点(2021-08-09 10:33:28)
30.  イコライザー
正義の主人公が、一方的に悪い奴らを秒殺し、蹂躙する。ずっと主人公のターン。そのうちメンドくせぇやとばかりに、倒すシーンさえ省略されて、いきなり死体が転がり出す。いやあこんな映画初めて見ました。アクション映画にピンチなど不要、ということを証明して見せた稀有な映画。目からウロコですわ。
[インターネット(字幕)] 7点(2021-07-27 22:02:27)(笑:2票)
31.  ジョーカー
アメコミのスピンオフ企画で、2019年版のタクシードライバーを撮ろうという、何とも尖がったコンセプトの映画。バットマンシリーズのつもりで気軽に観始めると、痛い目に遭うこと間違いなし。それでも劇中で、ジョーカーが暴力を開放していく度に「それでいい」と思える自分がいた。自分の中にも確かにジョーカーがいる。そう感じさせてくれる映画だった。
[インターネット(字幕)] 7点(2021-06-26 09:19:47)
32.  人間失格 太宰治と3人の女たち
タイトルに「3人の女たち」と付けただけあって、ヒロインたちは三者三様の凄まじい存在感を放っている。それから監督の映像美に対する拘りも凄い。この作品は女優と監督、4人の女の映画だと言っても過言じゃないと思う。でもちょっと待ってほしい。これは太宰の映画である。太宰の魅力は、遊び人でダメ人間なのに、インテリで繊細なところ、生意気なのに気が弱くて自虐的なところ、そんな人の持つ振れ幅を小説の中に惜しげもなく披瀝して、読者に親近感や、自分自身を見たような錯覚を与える、そんなところじゃないかと思う。確かに斜陽や人間失格を書いた頃の、太宰の生活はこんな感じなんだろうなとは思う。でも、太宰文学の持つ魅力が、あまり映画に反映されてない気がする。そういう意味では、映画のテーマが太宰から少しずれている気がするのだが。
[インターネット(邦画)] 6点(2021-06-07 19:50:02)
33.  メッセージ 《ネタバレ》 
SF大作っぽいパッケージ写真に反して、内容はなかなか地味なので、賛否別れそうな印象です。でも個人的には輪っかのような言語が印象的で、扱うテーマも新鮮で、凡百のSFとは一線を隔している思いました。乱暴にまとめると、やい人類、ゼロサムゲームを続けてるといい加減にっちもさっちもいかなくなるぞ、とエイリアンが登場する。エイリアンは時間軸を超越した存在で、その言語を学ぶと、人間も過去、未来、現在を同時に生きる存在になる。そうなると人間は、じたばたせずにただ事象を静かに受け入れ、愛する生物に進化する。といったところでしょうか。我々も歳を取ってくると、人生でどうにもならないことは、そういうあたわりなのだ、と受け入れるようになりますが、この映画に描かれるテーマは、そういったものの究極形ではないかと思いました。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2021-05-01 09:34:46)
34.  残穢 -住んではいけない部屋- 《ネタバレ》 
淡々とした語り口に、効果的な音楽の使い方、丁寧なエピソードの積み重ね。安心して身を委ねられるホラーです。人物の憔悴した表情や、「湧いて出る」等のキーワードから、間接的に怪異を連想させる演出は最高です。一方で、直接描写されるお化けは全く怖くありません。それから奥山怪談の核心に迫るにつれ、登場人物が霊障に苦しめられる様子の描写が不十分です。「私」が首にサポーターを巻くだけじゃ伝わりません。そのあたりも薄気味悪く演出できれば、ホラーとしてグッと引き締まったと思います。好きな作品だけに惜しいと思います。
[ブルーレイ(邦画)] 8点(2020-09-02 22:58:59)
35.  天才スピヴェット 《ネタバレ》 
これは評価が難しい。この映画は何を期待して見るかによって、ストーリーに乗れるか、乗れないかが分かれるでしょう。私は後者で、乗れないままラストを迎えてしまい、「しまった、見方を間違えた」と後悔したクチです。結論から言うと、この話は事故で弟を亡くしたスピヴェット君と、その家族が、心の傷を乗り越え絆を再生していく物語です。そういうドラマだと思って見て下さい。ジュネ監督にヘレナボナムカーター、主人公が子供とあって、私は完全にデリカテッセンやロストチルドレンのような、へんてこファンタジーを期待してしまいました。その結果最後までボタンを掛け違えたような感覚で鑑賞する羽目になりました。この映画は家族ドラマをジュネ節全開、キレッキレの演出と、全編ため息が出るような映像美で堪能する作品です。案外まともなストーリーです。ご注意ください。
[DVD(字幕)] 7点(2020-08-18 01:45:43)
36.  ゴールデンスランバー(2009) 《ネタバレ》 
話がしっかりしているし、演出はスリリングでスケール感があり、キャストも豪華で文句なしです。しかし一緒に観ていた妻は、最後まで身の潔白が証明されず、陰謀も明らかにならず、物足りなかったと言います。半沢直樹の見過ぎです。何でもかんでも倍返しがあると思ってはいけません。
[DVD(邦画)] 8点(2020-08-10 19:30:44)
37.  リメンバー・ミー(2017)
メキシコ風の死者の国という、かなりストライクから外れた設定を選んでおきながら、鮮やかに伏線回収して着地するストーリーと、職人芸全開の映像と音楽で、完璧なクオリティに仕上がっている。まさにピクサーに外れ無し。真骨頂。お家芸。子供はもちろん楽しめるが、扱われるテーマは大人にとっても見ごたえあり。
[ブルーレイ(吹替)] 9点(2020-05-03 15:31:26)
38.  マディソン郡の橋 《ネタバレ》 
フランチェスカにとってロバートは、少女時代の夢を思い出させる刺激的な存在でした。ロバートに出会った初日は、自分の中に生まれた好奇心にワクワクし、二日目はその思いを楽しみ、三日目は流れに身を委ね、四日目は迫るタイムリミットにイラつきます。結局気持ちに折り合いがつかないまま時間は過ぎ去りますが、そんなことお構いなしに日常がまたフランチェスカを飲み込みます。しかしそれは逆に揺れるフランチェスカにとっては救いでした。そのまま4日間の出来事が遠い夢のようになるかと思いきや、突然やってくる雨の街の再開。心の準備が全くないまま突きつけられるラストチャンス。揺れるベンダント。握るドアノブ。うーん。たまりません。そこらの映画とは一線を隔す本物のドラマでした。
[DVD(字幕)] 9点(2019-10-07 22:13:40)(良:1票)
39.  her 世界でひとつの彼女 《ネタバレ》 
AIと恋愛したらどうなるか。初めのうちは最高の理解者で理想のパートナーになるが、次第に学習を重ねて知性も人格も人間の遠く及ばない存在になって去ってしまう。その骨子を丁寧な脚本と、よく計算された映像美と、控えめだけどドンピシャの音楽で肉付けしてある。主人公が代筆屋というファンタジーを提供する仕事をしているように、映画全体も人物や景色の清潔な面だけをフォーカスして静かに描写してあるので、美しく浮遊感のあるどこかファンタジーを感じる演出になっている。寂しい話なんだけど、その寂しさがすごくいい。そんな映画。
[DVD(字幕)] 9点(2019-09-16 19:44:50)(良:1票)
40.  ピクセル(2015)
80年代にアーケードゲームにハマったおじさん達が、子供と一緒に安心して見られる映画、というコンセプトがはっきりしていて実際その通りの内容に仕上がっています。ゲームの懐かしさに加えて、冒頭で描かれる80年代のアメリカの景色は、バックトゥザフューチャーなど子供の頃に見ていたアメリカ映画を思い出させてくれます。内容は無いに等しい映画ですが、世代がドンピシャなら一瞬少年時代の感覚が蘇ると思います。
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2019-07-28 23:54:36)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
454.17%
586.67%
62924.17%
73125.83%
83226.67%
91310.83%
1021.67%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS