Menu
 > レビュワー
 > DD さんの口コミ一覧。2ページ目
DDさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 43

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  パーフェクト ストーム
最後の葬式シーンは余計。 実話なんで遺族の手前も娯楽映画としていじりにくかったのかも。 にしてもだらだら人物描くんならもうちょっといろいろあってもいいのに。
5点(2001-06-03 12:57:34)
22.  スクリーム3
こんなもんでしょう。3作目ともなれば。
5点(2001-06-03 12:55:52)
23.  M:I-2
私はわかりやすいアメリカ娯楽映画ならなんでも好きなんですが、ただ、ちょっとジョン・ウー監督には、「スパイ大作戦」の映画版だとおもってみているこちらの気持ちを踏みにじられました。カンフーやりすぎ。アクションありすぎ。トム・クルーズにチームプレーをさせてほしかったです。
5点(2001-06-03 12:54:29)(良:1票)
24.  ホワイトアウト(2000)
やっぱシュリよりは、日本人の感性にあってる感じ。日本映画にしては、グッドです。
6点(2001-06-03 12:39:11)
25.  U-571
つくづく自分はわかりやすいアメリカ娯楽映画ならなんでもいいなだなあと。
7点(2001-06-03 12:37:59)
26.  英雄の条件
軍人賛美は苦手。映画のなかでは軍人は悪者であるべき(暴論)
3点(2001-06-03 12:36:57)
27.  X-メン
つくづく自分はわかりやすいアメリカ娯楽映画ならなんでもいいなだなあと。
7点(2001-06-03 12:34:59)
28.  ワイルド・ワイルド・ウエスト
つくづく自分はわかりやすいアメリカ娯楽映画ならなんでもいいなだなあと。
6点(2001-06-03 12:33:59)
29.  ランダム・ハーツ
どういう映画かよく知らずにみたもので、いつになったら国家や企業の陰謀がでてきてサスペンスっぽくなるのだろうと待っていました。最後まで。だっらだらのしまりのないぬるーいラブストーリーだったと知っていたらみなかったのに。クリスティンのせりふの「むしろサバイバーなんです」ってのはちょっとよかったけど。 こんな話し映画にしなくてもってかんじです。
1点(2001-06-03 12:33:17)
30.  梟の城
期待していたんですが、邦画のテンポの問題なのか、監督がもう高齢すぎて時代にあってないという問題なのか、女の関わり方も、間合いも、う~んです。面白そうな映画だったのに、惜しいなあとおもいつつ。
3点(2001-06-03 12:30:31)
31.  ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer
ドラマみてないとわかんないでしょうね、とはおもうけど、まあ、面白かったです。渡部篤郎がでてりゃなんだっていいっていうつもりはありませんが。落ちとしての出来は悪かったですね。
6点(2001-06-03 12:27:31)
32.  8mm
映画に求めてるのは、笑いたいとか、スカっとしたいとかいうことなもんで、後味悪いのとか、社会問題系は点数低くなります。
2点(2001-06-03 12:26:12)
33.  エントラップメント
自分は、わかりやすいアメリカ映画ならなんでもいいんじゃないかとおもう今日このごろ。
6点(2001-06-03 12:24:49)
34.  救命士
私は、マーティン・スコセッシの映画をこれっぽっちもいいとおもったことがありません。タクシードライバーもカジノもレイジングブルも。グッド・フェローズだけ3点であとみんな0点です。
0点(2001-06-03 12:23:39)
35.  ブルー・ストリーク
現代版のビバヒルって感じでよかったです。 いや高校生白書じゃなくて。
8点(2001-06-03 12:20:07)
36.  エンド・オブ・デイズ
結局自分は、わかりやすーいアメリカ映画が好きなんだなと自覚。
7点(2001-06-03 12:18:12)
37.  ビッグ・ダディ
6点(2001-06-03 12:17:11)
38.  アナライズ・ミー
5点(2001-06-03 12:16:48)
39.  プリティ・ブライド
4点(2001-06-03 12:16:26)
40.  ノイズ(1999)
4点(2001-06-03 12:15:48)
011.82%
123.64%
211.82%
335.45%
435.45%
5916.36%
61018.18%
7916.36%
81120.00%
959.09%
1011.82%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS