Menu
 > レビュワー
 > ゴッドファーザー さんの口コミ一覧。2ページ目
ゴッドファーザーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 38

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ディアボロス/悪魔の扉
アル・パチーノの説法と同じ価値観を持つ私(アブない(笑)?)にはラストの説法だけ最高に心に響いた。良くぞ言った、アル・パチーノ(ホントは脚本家やけど(笑))!!ちゅうわけで7点献上ですわ。
7点(2001-12-04 19:20:18)
22.  少林寺
ジェット・リーの技に8点!!
8点(2001-12-04 19:14:17)
23.  ビバリーヒルズ・コップ
ファミコンのようなBGMが耳について離れない・・・。ボーっとしているとたまにフッと頭の中に流れ出すことがある(笑)。忘れられませんな。というより、忘れた頃に思い出す(笑)。ある意味名曲。万人の耳について離れなくなるBGMによる映画の売上への貢献は計り知れないものがあるでしょう(ほんとかな(笑)?)!!というわけでストーリー的にはごっつ普通でつまんないけど六点献上。
6点(2001-12-04 19:10:56)
24.  交渉人(1998)
う~ん、未熟な交渉人に対するサミュエルの愛のムチが楽しかったし(笑)、ストーリー、脚本も文句無し。ただ黒幕のオッサンをもうちょっと知的な悪人風の人を起用して欲しかった。あんな普通のオッサンじゃなんだか拍子抜け。現実はあんなもんなんでしょうけどね(笑)。
9点(2001-12-03 01:38:39)
25.  NYPD15分署
チョウさん、無理して格好良くみせなくていいですよ・・・。余計格好悪いから(笑)。なんか安っぽいキザに見えるんですわ(笑)。
5点(2001-11-26 01:10:56)
26.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
う~ん、雰囲気だけで十分得点高し。妖怪モノなのに、ハデな演出が一切無かったのが、非常によかった。
9点(2001-11-18 22:44:11)
27.  グラディエーター
皇帝が一騎討ち・・・ありえませんな・・・。
2点(2001-11-18 22:42:02)
28.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
娯楽映画としては当分これを超える映画はでないであろうと言うぐらいの傑作である。文句無し。「もしも~し、お留守ですか~?」と頭を小突くのは今でも私のネタです(笑)。
10点(2001-11-18 22:39:25)
29.  インデペンデンス・デイ
アメリカの国威発揚映画の典型例ですね・・・。観ていてヘドが出そうだ・・・。
0点(2001-11-18 22:37:30)(良:1票)
30.  梟の城
この映画は人によって大きく評価がわかれると思うのですが、自分としては最高でした。原作との比較をすると文句をつけたくなる部分もありますが、そこは映画。原作から題材をとっても、全て真似る必要は無いと思います。たまに観返せる映画ですね、好きな人にとっては。
10点(2001-11-18 22:32:58)
31.  タイタニック(1997)
ふざけるなよ。なんで高貴なお嬢さんが車で平気で男たらしこんでるんだ!どうみても初めてにはみえないぞ・・・。それはまだいい。最初にいたジャックの友達はどこへ行ったんだ!?まさか行きずりの女を取って今まで人生を共にしてきた親友をあっさり見捨てた、ってんじゃ・・・。船長の渋さと、楽団のシーンで3点だけ献上。
3点(2001-11-18 22:29:33)
32.  BROTHER
真木蔵人は大河ドラマ「武田信玄」の頃に中井貴一と共演していた頃からファンです。無論貴一が一番(笑)。それはともかく、真木が出ているからとうので観たようなもんですな。な、なんとちょっとだけやけど渡哲也が出演してるんだよ、バカヤロー!ええぞ!
5点(2001-11-18 22:25:42)
33.  ファーゴ
登場人物に美男美女を配役せず、あえてヘンな顔を並べたところがより現実味を醸し出していていいですなぁ。映画は観終わった後のスタッフロールでどこまで浸れるかというのがその価値だと思っているので、思いっきり浸れたこの作品には9点献上!
9点(2001-11-18 22:22:30)
34.  M:I-2
・・・どこの世界に真正面から特攻して強行突破するスパイがいるんだバカヤロー・・・。
3点(2001-11-18 22:18:22)(笑:1票)
35.  チャイナタウン
いい仕事してますねぇ。
10点(2001-11-18 22:15:02)
36.  U-571
連合軍、特にアメリカ軍主役の映画はどれもこれも「アメリカ万歳」色が色濃く出ていて観ていていらだちが募る。映画としても、映像はすごいがストーリー自体はつまらない。ただ、副長がたまに「こいつサイコ野郎?」と思ってしまうような顔をなんどかしてくれたので、+2点。
6点(2001-10-31 22:07:46)
37.  ヒート
キャスティングは文句無しだが、映画がそれを生かしきれていませんね。非常に残念です。
5点(2001-10-31 21:54:29)
38.  L.A.コンフィデンシャル
バドのゴキブリ並のしぶとさに興醒め。-1点。それ以外はよい映画ですね。
9点(2001-10-31 21:49:54)
037.89%
100.00%
212.63%
325.26%
412.63%
5821.05%
637.89%
737.89%
837.89%
9513.16%
10923.68%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS