Menu
 > レビュワー
 > ぽんた さんの口コミ一覧。2ページ目
ぽんたさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 44

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  魔界転生(2003)
なんというか微みょ-な映画。深作版も見た限りだとキャラ1人1人はよく描かれているのだけれども、武蔵だけあまり描かれてなかった、ぽっと出てきてくるもんだから、あんまり強そうには見えないし、魔界衆って感じもしない緒方拳のほうが良かったな-っておもったというか魔界衆が魔界のものって感じがしない。逆に十兵衛は斬新な感じがした。
4点(2003-05-18 03:18:43)
22.  ボウリング・フォー・コロンバイン
ドキュメンタリー映画なんだけれども飽きることなく見ることが出来た。それだけ映画の作り手の上手さが感じられる。ただ中途半端に終わられた感じがしてしょうがない。
7点(2003-05-18 03:05:39)
23.  火山高
ワイヤーアクションに挑戦したらできちゃった!みたいな映画。もったいないなぁ、ど素人の俺でももっといい脚本かけそーだよ。
5点(2003-04-29 04:33:11)
24.  カンパニー・マン
一見地味なんだけどそこいらあたりは▲⑤紂璽孱の監督映像で何とか見せている。ストーリーも悪いことは無い見て損は無いけれどすごくいいという感じはしなかった。
7点(2003-02-27 00:56:59)
25.  ハンニバル(2001)
なんか見てみてラブストーリーかなって感じた。レクター博士も「羊たちの沈黙」のような不気味さをあんまし感じなかった。
4点(2003-02-03 23:25:14)
26.  トレインスポッティング
大人になりきれていない若者たちのどうしようもない話をスタイリッシュな感じにした映画。20代にはいってもどこか思春期真っ只中でたとえどんな人間でもつるんで自分の弱さ現実のつらさをを薬におぼれていくことで紛らわす日々、そんな心に弱さを持ったユアンがラストで仲間を裏切ることで「オトナ」になっていく様を重い感じではなくひょうひょうとした感じで描かれた映画だと思った。
8点(2003-02-03 23:20:45)
27.  ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ
2002年最高の1本すね!愛の片割れを探し続けるヘドウィグ、初め見たときはなんちゅう醜さと思っていたけれど、見ていくうちにヘドウィグの寂しさ、愛する者を求めても報われない日々、女になりたくてもなれない自分、様々なことに彼女の怒りがロックに託され歌われる、しかし彼女の想いは誰にも通じず周りは息苦しく感じて離れていく。しかしラストに彼女がトミーの歌により過去を吹っ切り前向きにいきる、生まれ変わったヘドウィグを見たときホッとした。この話はヘドウィグだけではなく誰もが求めていることを映画にしていると思う。誰もが同じように愛を片割れを続ける、孤独や寂しさ様々な思いから人は探し続けるそして人は恋愛をし続けるがなかなか上手く行かない、そんな人にエールを送った作品だと思う。多少抽象的な部分があるけど、全編に流れるロックミュージックのカッコよさストーリーは完全にお気に入りでした満点!
10点(2003-02-03 23:07:34)
28.  ダークシティ
ラストの超能力大戦はちょっと間抜けな感じがしたけれど、暗い感じの映像が不気味で「チューン」を使って街が変わっていくシーンはすごいと思った。
7点(2003-02-03 22:40:16)
29.  ドーベルマン(1997)
考えるな!本能で感じろ!一緒にぶっ飛べそんな感じの映画だった
8点(2003-02-03 22:32:34)
30.  ミッション・ブルー
なんとなく面白そうで見に行ってみたら大失敗。B級映画もいいところだった。展開は月並みだしインターポールが絡んでくる意味もあんまなかったし。いただけなかった。
2点(2003-01-09 16:08:04)
31.  マイノリティ・リポート
映像に関しては文句なしにはまった、ジェットポットやら車さらにテレビや広告のすごさも目を見張った。だけど後半のストーリーはひどかったなんとなく犯人がただでさえ読めてたのにさらにご都合主義でハッピーエンドはちょっといただけなかった、犯人は同じでも程度を考えればテーマ性もよく出たし面白かったと思う。ファミリー映画の王者スピルバーグだからこそやっちまった感じがした。さらにスポンサーだかなんだかわからんがやたらめったら企業の広告が目に付いた。ある意味CM映画って感じですね。
7点(2003-01-09 16:04:05)(良:1票)
32.  タイムマシン(2002)
前半はよかった途中までだけど、大地が割れたりくっついたりする場面の特撮はよかったけど80万年言ったあたりからなんかB級の映画っぽくなっていたのはいただけなかった。全体的にも編集で切りすぎな気がするし。3点がいいとこだと思う。
3点(2003-01-09 15:55:04)
33.  K-19
かなり良かったと思える作品だった。放射能に犯される覚悟で立ち向かうもの、そうでないものどちらにも正論に思えてよりドラマチックに感じられた。放射能に犯された船員達の中に男の魂を感じ感動せずに入られなかった。映像も緊迫感がありまったくあきさせないしむしろどんどん引き込まれていく、すげ-いい映画を見たと思った。
9点(2003-01-09 15:50:18)
34.  ディナーラッシュ
始まりを見ていると失敗したかーと思ってしまったけれど。次第に映画が始まるにつれて引き込まれていった。客と厨房それぞれ様々なストーリーが短い時間の中、それぞれの人間模様が色濃く料理されていた。ラストも意外にびっくりといった感じでかなりグット。
9点(2003-01-09 14:17:24)
35.  市民ケーン
ウェルズのヘンな風貌が気にいった! 「バラのつぼみ」の意味は、確かにわかりにくいと思う。(私はちょっと巻き戻して確認しました)でも、ストーリーのほうで「結局はそんなもんさ」って言ってるみたいな感じがするので、わからなくてもいいような気がします。
9点(2002-12-28 00:42:49)
36.  スパイダーマン(2002)
アメコミ系は嫌いだったけど、これまでのアメコミ系とは違いストーリーに陽の部分ばかりでなく、陰の部分があったこれまでのおき楽アメコミ映画とは違っていた。ただあまり大きな力に伴う責任という結構繰り返し使われた言葉が映画を通してあまり伝わらなかった。
6点(2002-11-11 19:09:04)
37.  エネミー・ライン
普通のハリウッドアクションだったなー。前半の空中戦は宣伝文句のどうりすごかったけど、後半があまりよろしくなかった。
5点(2002-11-11 19:03:22)
38.  9デイズ
あまり期待はしなかったけど。予想どうりな感じだったかな。見慣れたカット割だったし、悪役の存在があまりに薄くて盛り上がりに欠けてた。たぶん主役の二人のストーリーを強調しすぎての結果だと思うけどほんとにありきたりな感じが最後まで抜けなかった。
1点(2002-11-11 19:00:18)
39.  初恋のきた道
僕の父母の題の方がよかった。
5点(2002-11-10 16:52:06)
40.  ロード・オブ・ザ・リング
やられたよマジであそこで終わるとわ・・・。まさに衝撃のラストとはこのことだね、ちょっと頭にきたよ作品的には良かっただけにラストもうちょいちゃんと作って欲しかったよ。だからラストに対して減点。
6点(2002-10-24 14:38:19)
000.00%
124.55%
236.82%
336.82%
4511.36%
5818.18%
6613.64%
7715.91%
8511.36%
936.82%
1024.55%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS