Menu
 > レビュワー
 > S・R・カーン さんの口コミ一覧。2ページ目
S・R・カーンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 25

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  踊れトスカーナ!
ヒロインがべっぴんさん!惚れました!だもんで点はちょっと甘め。主人公の着ていたTシャツ欲しいっス^^; 癇癪持ち って・・・悪人の出てこない、のんびりしたいい映画です。悪く言えばサビ抜きかも。でもいいのさ、そんな映画もアリでしょう。音楽も映像も良いし。主人公よ、日本人から見れば全然アンタ奥手じゃないぞ。
9点(2002-09-02 22:04:04)
22.  ベリー・バッド・ウェディング
これはアカンやろ・・・こういうのはジョークっていうの?アメ公ってさ。あのラストが無ければまだなんとかドタバタだったんだろうけど、障害者ネタはなぁ・・・オイラ、笑っちゃいけないって教育受けてるし。キャストの皆さん、出る映画選べよ、と言いたい。
1点(2002-09-02 21:46:19)
23.  アイアン・ジャイアント
<ネタバレあり>最後のパーツが集まって・・・のシーンでびっくりした。「彼は僕の心の中で生きているんだ」で終わるんじゃないかな、と思い込んでたので。日本でこのアニメ作ったらそういうオチにするだろうなぁ・・・ジャパニメーションとかアニメ大国の様に言われている(っていうか実際にそうだけど)日本も、まだまだ学ぶべきところは多いっすねぇ。っていうか最近の日本のアニメってオタク向けかジブリかしか無いのか?あ、あと、ホーガーズの母ちゃん、声がジェニファー・アニストンなんだね。色っぽいよね♪色々言いたいことはあるけど・・・子供に理解されるかどうかはわからないけど、大人から言わせて貰えば秀作!
9点(2002-09-02 21:20:32)
24.  ウインドトーカーズ
少なくとも日本軍の扱いが普通に「アメリカの敵軍」だった事に安堵。日本兵はまともな日本語喋ってた(日系人のヘンな訛りのじゃなくて、って言う意味)みたいだけど、爆音が激しくて聞き取れないのも多かったなぁ。米兵たちはJapとかNipとかいう単語使ってるけど、日本の兵士も「この毛唐が!」って叫んでたからまぁいいか。本当は重厚なテーマとか有るんだろうけど、全然伝わりません。派手なアクション映画です。「どかーんずがーんばりばり」って映画を見たい時に見ればいいかな、と言う感じです。ミリタリーマニアも納得、って感じだし。昔のTVドラマ「コンバット」を豪華にしたもの、と考えてください。で、ニコラス・ケイジ強すぎ。なんで元負傷兵があんなに強いのよ?なんでニコラス・ケイジはヘンな日本語を喋れるの?確かに映画館内に笑いが・・・^^;
3点(2002-09-02 21:01:59)
25.  ラジュー出世する
私のインド映画デビューはこれです。はっきり言ってムトゥより面白い!インド映画は踊ってナンボなのは同様ですが、金魚鉢を叩き割るだけの事なのにスローモーションなアレは場内大爆笑でした。いい感じのハッピーエンドだし、ラジニカーントよりは男前だし。ナーナー・パーテーカルもいぶし銀だっ!
8点(2002-04-02 08:51:10)
000.00%
1416.00%
214.00%
328.00%
414.00%
514.00%
6312.00%
714.00%
8832.00%
9312.00%
1014.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS