Menu
 > レビュワー
 > ロイ・ニアリー さんの口コミ一覧。24ページ目
ロイ・ニアリーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 681
性別 男性
年齢 58歳
自己紹介 点数基準
芸術点、技術点、俳優点、個人的感情移入度の4要素の比重で決めています。
芸術点とは、主に脚本、演出が映画の各要素、美術、音楽、などをどれだけ高次元でまとめ上げたか
技術点とは、撮影技術、特殊効果、音響効果など、技術的な部分のレベル、完成度。
俳優点とは、出演俳優の演技、存在感、作品とのマッチングなど。
個人的感情移入度とは、作品テーマや登場人物などが自分自身の価値観や好みに対してどの程度影響するか。
これらの比重を勘案して点数を出しています。
有る項目が0点に近くても、別の項目が突出して良ければ点数は上がります。
映画としての及第ラインは6点です。それ以下は落第点、マイナス評価です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
>> カレンダー表示
>> 通常表示
461.  マイノリティ・リポート
スピルバーグの欠点というか、セリフが説明的に過ぎるというところはあります。それから、謎解きのところがちょっとわかりづらかったかな。
6点(2003-12-12 16:04:20)
462.  マーシャル・ロー(1998)
ズウィック作品はどうも舌足らずなものが多いよなあ。心意気はすごいんだけどね。本がいかんよな。
6点(2003-12-12 16:03:59)
463.  マーズ・アタック!
あまりにブラックなギャグの連続で全く笑えませんでした・・・
4点(2003-12-12 16:03:44)
464.  大空港
実は以前まで見ていたものが、TV放映版で90分にカットされていたものでした。今回、DVDにて全長版を鑑賞いたしました。登場人物それぞれの人間模様が思った以上に丁寧に描かれていたんですね。707が雪の中から脱出するシーン、これ、本物使ってるんですかね。 きっと一部模型も使ってるのだと思いますが、はっきりいってわかりません。非常によく出来ていると思います。ど迫力です。それから、テーマ曲も印象的ですね。いい映画って音楽が皆素晴らしい。 <<追記>>ジョン・トラボルタはこの映画に登場したボーイング707を自家用機として所有してるそうです・・・!しかも自ら操縦する免許も持っているとか。ハリウッドセレブのスケールは桁違いですね。
[CS・衛星(字幕)] 10点(2003-12-12 16:03:10)(良:1票)
465.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都
内容はB級作品だけどCGはなかなか。いまやCGの出来は何処も似たり寄ったりになってきましたね。
5点(2003-12-12 16:01:42)
466.  パピヨン(1973)
ホフマンがもう自由になることを諦めて、島でこじんまりと生きようとする、あの丸い背中、とぼとぼ歩く姿。忘れられないです。なぜかあのシーンがすごく好きです。
10点(2003-12-12 16:01:21)
467.  バニラ・スカイ
これは期待していなかった分面白かったです。リメイクだそうですが、オリジナルはまだ観ていません。しかしクルーズは2枚目顔で損してるなあ。
8点(2003-12-12 16:01:02)
468.  パニック・ルーム
これさー、幾らでも逃げられるじゃんか。ってあとで思うんだけどね。見てるときは気がつきませんでした。勢いで。でもプロパンガスは下に溜まるんですよ・・・
6点(2003-12-12 16:00:43)
469.  バトル・ロワイアル
大前提の「BR法」が施行された経緯からして無理がありすぎるのでそこから入り込めなかった。役者の演技も仰々しくて、こんな反応するかなぁ、とますます醒めてしまった。
2点(2003-12-12 16:00:12)
470.  バックドラフト
ただの消防士ものかと思ったら、結構サスペンスフルな展開。そして、男の友情と成長物語ですね。汗臭いいい映画です。ハンス・ジマーはこの頃から才能大爆発ですね。
7点(2003-12-12 15:59:51)
471.  バグダッド・カフェ
これは不思議な映画ですね。一歩間違えば、つまんない自己満足映画に終わりそうな所、微妙にスライドして良作に落ち着いてると思います。不思議と癒される、もう一回見てみたいと思わせる映画です。
7点(2003-12-12 15:59:25)
472.  バッファロー'66
ビリーはどうしようもないヤツだし、レイラはダメ男に引っかかるタイプの女なんだろう。でも欠点のない良い子達の恋愛なんか見ても面白くない。箸にも棒にも引っかからないダメ男のアメリカの片隅のどっかの街で起きている小さな出会い。なんか切ない。この映画を観た後の気持ち、「パンディ・ドランク・ラブ」「マグノリア」でも感じました。
10点(2003-12-12 15:58:57)
473.  バットマン(1989)
ティム・バートンの世界観爆発!彼にしかこのカラーは出せなかっただろう。
7点(2003-12-12 15:58:38)
474.  パッチ・アダムス
ロビンの面目躍如ですねえ。本当に笑いって言うのは百薬の長ですよ。ニュースでやってたけど、笑いを取り入れた治療をする日本の病院があって、免疫力がアップするらしいよ。
6点(2003-12-12 15:58:23)
475.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
とても安心して見れる映画。根っからの悪人も出てこないし、マーティもドクも愛すべきキャラクター。沈んでる時や、元気になりたいときに観たい映画です。《追記》根っからの悪人いないと思ってたらリビア人のテロリストは、ありゃ悪人扱いでしたな。
8点(2003-12-12 15:58:01)
476.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
さすがに1作目からの勢いが衰えてきたかと。
7点(2003-12-12 15:57:35)
477.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
最初から続編込みで製作していたんですね。2作目までは勢いで見れるかな。
7点(2003-12-12 15:57:24)
478.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
米軍の協力は一切得られなかったらしく、B52の飛行シーンからしておもいっきり模型なんですが、このチープさは狙ったんでしょうね。 ピーター・セラーズの怪演がまた・・・
8点(2003-12-12 15:56:06)
479.  バグズ・ライフ
はじめて見たピクサー作品でした。一時期サルのように見まくりました。虫達のしぐさ、表情、何て魅力的なのかと。ランディ・ニューマンの音楽も素晴らしかった。
10点(2003-12-12 15:55:40)
480.  ハイランダー/悪魔の戦士
学生時代に初めて観ました。冒頭の長大なクレーンショット(?)、かっこいいです。なんか、キャメラをワイヤーで吊って撮ったって聞きましたけど。で、こないだDVDが出たんでも一度観てみたら、殺陣が結構しょぼかった・・・クイーンの音楽は秀逸。
7点(2003-12-12 15:55:14)
030.44%
171.03%
250.73%
3131.91%
4365.29%
511016.15%
614421.15%
713519.82%
811416.74%
97110.43%
10436.31%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS