Menu
 > レビュワー
 > 真尋 さんの口コミ一覧。25ページ目
真尋さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1041
性別 男性
自己紹介 DVDやらBDを収集するのが趣味です。
アマプラ見る時間が全然無いなぁ。
鑑賞備忘録です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
>> カレンダー表示
>> 通常表示
481.  ミスティック・リバー
つ、つ、つ、つまらない!!
2点(2004-11-29 15:56:02)
482.  座頭市(2003)
金髪に何の意味があるのだろう・・・。
7点(2004-11-29 15:25:57)
483.  ワイヤー・イン・ザ・ブラッド<TV>
続編にあたるデス・ペナルティーとキリング・シャドーも見ました。プロファイリング好きな方は多少、楽しめると思います。
5点(2004-11-22 14:35:23)
484.  ZODA ゾーダ -ZONE OF ANACONDA- 《ネタバレ》 
吹き替えのセンスが素晴らしい。最初に聞いた時はビールを吹き出しそうになりました。ギャグを言いながら登場する村長や、マツケンサンバを踊る原住民の子供、その他たくさんの遊び心を取り入れてます。是非、日本語吹き替え版で見て下さい。ちなみにストーリーはあって無いようなものなのでビール片手に楽しんでください。
8点(2004-11-22 14:12:00)
485.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
へたれ主人公が一番のネックですな。俺がサムなら彼をぶん殴って家でふて寝してると思う。
5点(2004-11-20 18:46:36)
486.  デス・ペナルティー
うん。確かに普通のサスペンス。
4点(2004-11-20 17:51:36)
487.  シュレック
盛り上がりに欠けるというか、話が浅いというか・・・。とりあえず飽きずに見れました。
6点(2004-11-15 11:55:35)
488.  女子高生チェーンソー 《ネタバレ》 
スターの死にっぷりが素晴らしい。ほとんどの人が、さっきまで生きてたのに次のシーンでは死体となって登場するのは閉口。この映画にふさわしい言葉は「死は突然、訪れる」だろう。結局、チェーンソーは10秒程度しか使われてなかったが、あのラストは究極だった。どの映画のオチよりすげぇ。アルバトロスの中で一番良い映画だと思う。
8点(2004-10-21 10:45:37)(良:1票)
489.  DENGEKI/電撃
可もなく不可もなく・・・。
6点(2004-10-17 13:42:15)
490.  名探偵コナンスペシャル 揺れる警視庁1200万人の人質<TVM>
相変わらず死に対する緊迫感が感じられないシリーズ。
3点(2004-10-05 11:42:38)
491.  DEAD END デッドエンド<TVM>(2003)
美術の教授が勘違いで死にかけた所ぐらいしか笑えない。
3点(2004-09-21 11:06:07)
492.  ピッチブラック
なかなかの完成度。もう少しモンスターの登場シーンが多ければ良かった。
8点(2004-09-19 18:10:13)
493.  コール
人質一人に犯人一人は明らかに効率が悪いです。話が進むにつれ、人質パパが壊れていき正気の沙汰とは思えない行動をするのがミソ。
7点(2004-09-13 12:00:10)
494.  ディナーラッシュ
サスペンスだと思ったがサスペンスじゃなかった。
2点(2004-08-24 14:31:15)
495.  ゴースト・フロム・ダークネス
うっかり二回、レンタルしてしまった。内容、オチはどこかで見た事がある定番ホラー。
3点(2004-08-04 11:36:47)
496.  サイン・オブ・ゴッド
ネタとしておもしろい。可哀想なヨシュアに6点献上。
6点(2004-08-02 11:48:29)
497.  ホット・ゾーン
咬まれたら死んじゃうんだから完全武装していけよ。後、あっさり血清ができたのはビックリした。
5点(2004-08-02 11:28:52)
498.  シークレット・ルーム<TVM>(2003) 《ネタバレ》 
意外と楽しめました。スザンヌ・フォン・ボルゾディが脱ぎだした時は俺も「うわぁやめてくれぇ」って言ってしまった。
6点(2004-07-22 10:22:04)
499.  仄暗い水の底から
中田監督がまだマトモなホラーを作っていた時代だよね。水が溜まった浴槽に空気がボコボコ浮いてくるシーン。この安っぽい演出にヘッポコの片鱗が伺えたケド。画像が少し粗めなのが少し良い感じである。
[インターネット(邦画)] 6点(2004-07-17 00:33:15)
500.  モンキー・キング 西遊記
孫悟空が山田太郎に見えた。
3点(2004-07-15 13:38:15)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS