481. エリン・ブロコビッチ
5点(2003-12-08 01:47:44) |
482. バースデイ・ガール
3点(2003-12-04 12:43:08) |
483. 裸足の1500マイル
3点(2003-12-04 12:38:18) |
484. 黙秘
最後まで夢中になって観れました☆やっぱりキャシーベイツはサスペンス系の女王かも。。。 8点(2003-12-04 00:31:25) |
485. ナチュラル・ボーン・キラーズ
絵の見せ方が個人的に好きです☆暴力的だけど暗くない感じ。この映画でジュリエットルイス結構好きになりました。この役はかなりハマリ役かも。。。 8点(2003-12-04 00:18:42) |
486. ゴーストシップ
ラストの意外なオチには驚かされたけど、どこか中途半端な感じ★話の中で出てくる少女ももっと内容の濃い使いかたできなかったのかなー?とか思った。映像がきれいだっただけに、もったいない。。の一言でした★ 4点(2003-12-04 00:12:14) |
487. ライフ・イズ・ビューティフル
ほかにも見どころはあったけれど、やっぱり収容所の中でのロベルト・ベニーニが演じた1つの父親像に胸を打たれた。 7点(2003-11-23 19:10:22) |
488. 101
5点(2003-11-21 23:21:38) |
489. バイオハザード(2001)
7点(2003-11-15 00:32:42) |
490. マトリックス リローデッド
迫力はあり楽しかったけど、個人的には1作目の方が良かった。やっぱり無駄なシーンが多かったような気がする。(とくにザイオン)ネオの戦闘シーンも覚醒したネオの雰囲気が良く出てて良かったけど、大勢のスミスと戦うシーンはいくらなんでも長すぎでダレた★ネオの戦闘より高速道路のアクションシーンが凄い迫力でドキドキしました。トリニティ運転うますぎ。。ベンツって丈夫なんですね(笑)関係ないけど、トリニティが1作目と比べてかなり老けてて悲しかったです。 7点(2003-11-14 12:38:22) |
491. 千年女優
6点(2003-11-11 13:28:35) |
492. フロム・ヘル
5点(2003-11-06 06:45:22) |
493. あげまん
4点(2003-11-05 21:42:48) |
494. 吉原炎上
7点(2003-11-05 21:42:26) |
495. アダムス・ファミリー(1991)
3点(2003-11-05 21:40:39) |
496. 英雄の条件
6点(2003-11-05 21:40:05) |
497. グレムリン2/新・種・誕・生
5点(2003-11-05 21:38:51) |
498. 平成狸合戦ぽんぽこ
3点(2003-11-05 21:37:44) |
499. フェア・ゲーム(1995)
4点(2003-11-05 21:36:34) |
500. π(パイ)
3点(2003-11-05 21:35:16) |