ProPaceさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

スポンサーリンク
プロフィール
口コミ数 1456
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
スポンサーリンク
>> カレンダー表示
>> 通常表示
481.  あの子を探して
13歳の少女の無知からくる無謀さがとても強烈。彼女の自己中的一途さが微妙に変化していく違和感はあるが、その健気でひたむきな行動が次第に心に響いてくる。貧しさの中の逞しさ、大人達の悪意の無い本音や優しさが人間臭く伝わってくるが、同時にこの国の図々しさの源を垣間見た気がする。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2016-10-09 23:56:00)
482.  ブラック・ウィドー(1987)
次から次へとホイホイ引っかかる資産家、粗雑なシナリオにそれなりのオチが付いた2時間ドラマ風サスペンス。
[地上波(吹替)] 4点(2016-10-08 00:13:17)
483.  夢(1990) ネタバレ 
狐の嫁入り、桃の節句、雪女、一人生き残った中隊長、ゴッホの絵、富士山に原発汚染、鬼になった人間、水車村の葬式、延々と巨匠の夢が続く。人は一度名声を得るとずっと引きずるものだということが伝わってくる。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2016-10-07 09:01:57)(笑:1票)
484.  ショウほど素敵な商売はない
歌とダンスは古き良きミュージカルだけど、中味がなんだかねぇ・・・
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-10-06 20:47:01)
485.  おしゃれ泥棒
アラフォーで年を重ねてもかわいいね。軽妙洒脱で楽しい作品でした。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2016-10-05 22:36:05)
486.  ヒストリー・オブ・バイオレンス ネタバレ 
出だしのバイオレンス臭からファミリー、イジメ、セックス、ヒーロー、ミステリー、サスペンスとバラエティに富んだ展開にはそれなりに引き込まれるが、結局元殺し屋は不死身のヒーローか?「これで終わりですが何か?」みたいなラストに「別に」と言いたくなるような映画だった。
[地上波(吹替)] 5点(2016-10-01 23:55:49)
487.  39歳からの女性がモテる理由
主人公の若さにこだわる気持ちもよく分かるけど、この年の差カップルの取ってつけたような言動では、体の関係しか伝わってこない。中味はどうせ薄っぺらいのだから、もっと開き直って描けばいいのに。これではその後の二人を想像するとちょっと切ない。
[地上波(字幕)] 5点(2016-10-01 13:14:58)
488.  ガンズ・アンド・ストレンジャー
麻薬密売が蔓延る町でドゥテルテばりの主人公が悪党どもをバタバタ撃ち殺していく痛快さを伝えたかったのか、ガンアクションだけは見応えがある。ストーリーはいたってシンプルだけどデフォルメされているのか歪んで見える。「犯罪者の人権」などと綺麗事を言っていられるような環境にない人たちの気持ちも分からないでもないが。
[地上波(吹替)] 6点(2016-09-29 17:40:41)
489.  マキシマム・リスク
迫力カーチェイスに見所満載の上質アクション。ツッコミどころ満載の出来の悪いストーリーがもったいない。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2016-09-27 22:32:03)
490.  キンキーブーツ
この煮え切らない男が工場を再建できたのが一番実話らしくない。楽しい映画だけどミュージカルの方が合ってそう。
[地上波(字幕)] 7点(2016-09-25 22:29:47)
491.  キット・キトリッジ/アメリカン・ガール・ミステリー
大恐慌時代もどこかゆとりがあるのはアメリカの豊かさなのかコミカルな脚色か?靴跡、タトゥー、マジシャン等の伏線がある程度先を予測させてしまうけど、癒し系の中味は温かい。
[地上波(字幕)] 7点(2016-09-25 00:37:07)
492.  グッモーエビアン!
パンクロッカーらしさを全く感じさせない麻生と大泉、箱入り娘に見えない能年。大人の純粋さも一瞬心には響くけど、後に残らないのは中味が空っぽだからか。女子中学生二人の心情やフリマのアンナの対応には共感できるが。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2016-09-24 21:02:02)
493.  ドノバン珊瑚礁
どこがいいのかまったくわからない。一度も笑えない高慢コメディ、苦笑すらできなかった。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2016-09-19 22:15:56)
494.  セルラー ネタバレ 
わけも分からず突然誘拐された母親が、偶然電話で繋がった見ず知らずのチャラチャラしている若い男と、携帯電話を駆使しながらスーパーヒロイン&ヒーローになって、ワル顔の悪徳警官たちを自力でやっつけてしまうお話。無理矢理サスペンスの展開だけど結構ハラハラドキドキできるので、リアリティの乏しさがもったいない。
[地上波(吹替)] 6点(2016-09-18 23:12:11)
495.  スネーキーモンキー/蛇拳
延々と続くカンフーには呆れるけど、当てもなく見続けていると可笑しさが込み上げてくる。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2016-09-15 21:04:09)
496.  ハード・トゥ・ダイ
ヴァイオレンス・コメディと思いきやそうでもない。シリアスでもないけど最後まで気を持たせるバラエティに富んだ作品。
[地上波(吹替)] 7点(2016-09-14 22:06:55)
497.  シックス・センス
オチを知ってしまっても、味のある作品。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-09-13 22:41:48)
498.  アイ,ロボット
人間中心主義のロボット工学3原則だったけど中味はなかなか面白い。脳内ニューロンの電気化学的反応だけで意識を説明できれば、心を持つロボットも現実味を帯びてくるけど、実際はどうなんだろ?
[地上波(吹替)] 7点(2016-09-12 22:11:58)
499.  Shall we ダンス?(1995)
かみさんに内緒は良くないね。前観た時にはもうちょっと面白かったような気がしたけど、よく覚えていない所だらけということは印象が薄かったということか。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2016-09-10 20:00:03)
500.  オール・ユー・ニード・イズ・キル
タイムループに偏ったゲーム感覚の映画で映像もちょっと見難い。腰ぬけだった主人公の変貌ぶりにもう少し焦点をあてると緊張感や深みも増したのでは。
[地上波(吹替)] 6点(2016-09-08 22:13:28)
000.00%
130.21%
2151.03%
3443.02%
41097.49%
524416.76%
642529.19%
736825.27%
816511.33%
9664.53%
10171.17%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS