561. パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー
ネタバレ レンタル店でパッケージの裏を見た時は、明るいヒューマンドラマと思ったが、ヒロインの唐突な死には驚かされた。中だるみもあった。でも良い映画だわ。自分も医師になりたいと思った・・・絶対無理だけど。見終わった後ほんわかなれる。 [DVD(吹替)] 7点(2010-01-23 23:57:34) |
562. Kids Return キッズ・リターン
悪いとは言わないが、“どこかで見た感じ”があることは否めない。個性があるようでないストーリーだと思う。それで面白かったらいいんだけれどね・・・。正直、寺島さんのヤクザも似合ってないしねぇ。 [DVD(邦画)] 5点(2010-01-17 16:19:46) |
563. 少年メリケンサック
あおいちゃんは可愛いし、佐藤浩市はさすがにカッコいいけど、映画の内容は、劇中の表現を使うと“糞”だわ。官九郎は何がやりたいのかよくわからん。嫌いとまではいかないが、自己満足映画で俺には合わん。 [DVD(邦画)] 4点(2010-01-15 00:20:10) |
564. 闇の子供たち
ネタバレ 前半は、人身売買で見たくもないグロテスクな映像を見させられる。中盤は、宮崎あおい演じる偽善者:恵子の独りよがりな発言を聞かせられる。特に、臓器移植を受ける家族への罵詈雑言は聞くに堪えない、久しぶりに本気でイライラした。(でも、宮崎あおいは適役)。最後は、南部の自殺でドンヨリしたままエンディングへ。すごくもやもやする映画。 [DVD(邦画)] 4点(2010-01-11 16:09:18) |
565. ギララの逆襲 洞爺湖サミット危機一発
加藤夏希のネチコマ踊りはシュール過ぎて失笑。これはある意味見る価値あるかも。ただ、予告編を見た時の期待度を考えれば、お粗末な出来で、失望感の方が大きい。 [DVD(邦画)] 2点(2010-01-10 21:22:50) |
566. レイン・フォール/雨の牙
ゲイリー・オールドマンが出演しているから少し興味を持って見てみたが、かなりグダグダな出来。やはり一番は椎名桔平の演技が下手だ。役柄的に仕方ないのかもしれないが、陰気臭すぎて、見ていられない。暇潰しにどうぞ。 [DVD(字幕)] 4点(2010-01-02 18:27:23) |
567. 消されたヘッドライン
無難な出来。なんか90年代前半に作られた映画の様な感じ。 [DVD(吹替)] 5点(2009-12-31 15:56:07) |
568. ジェネラル・ルージュの凱旋
田口先生のいる心療内科に通いたいわぁ。 [DVD(邦画)] 6点(2009-12-27 16:55:54) |
569. アバター(2009)
むむむぅ。もの凄く好評価ですね。3D映画は初めてで、いろんなものが飛び出して来るのかと思っていたら、案外地味でした。ただ、奥行きは凄い。私は、映像を見て、字幕を見てを繰り返していて目が少し疲れましたが、その点が気にならなければ3Dで見る価値は大いにあるでしょう。ってか3Dで見た方がいいでしょう。ストーリーに関しては、ファンの方には申し訳ないですが、特に取り上げて良かった点はありませんでした。私は変わっている様で、大佐側の視点で見ており、地球軍を必死で応援しておりましたよ、はい(笑)。 [映画館(字幕)] 6点(2009-12-27 00:40:46) |
570. 天使と悪魔
あの訳のわからなかったダヴィンチコードに比べれば、格段と分かりやすく、緊張感のある作品になっていた。何故か、心の中でイルミナティの肩を持っている自分がいた。日本も変な宗教が多いからなぁ。 [DVD(字幕)] 5点(2009-12-22 00:15:45) |
571. ターミネーター4
過去のターミネーターシリーズにはイマイチ乗り切れなかった。だから、『スカイネット?何それ?』と、ストーリーも殆ど覚えていない。今回も、全く期待せず『今まで見てきたし・・・』と言う理由のみでDVD鑑賞したのですが、これは面白かった。ただのSFドンパチの世界を、マーカスの存在がそれを変えた。 [DVD(字幕)] 7点(2009-12-19 18:20:13) |
572. レザボア・ドッグス
くだらない会話の垂れ流し...の様に感じてしまった。タランティーノの作品はいくつか見たけど、俺には合わんなぁ。 [DVD(字幕)] 3点(2009-12-12 16:27:26) |
573. ノートルダムの鐘
ネタバレ 絵柄は、オリバーソースをこれでもかとたっぷりかけた豚カツの様に濃いのに、ストーリーは、存在感の無い鰆の様に淡白だった。 [DVD(字幕)] 5点(2009-12-05 20:35:02) |
574. ベンジャミン・バトン/数奇な人生
こういう悲劇の映画って、必ずと言っていい程いじめっ子や、悪さを働く者がいるんだけれど、この映画には一切出てこない。この点は大いに評価できる。ただ、まぁ淡々と進み過ぎかなとは思ったけど。あと、ジャップ、ジャップ言われるのは日本人としてはいい気はしなかったなぁ。ケイト・ブランシェットは綺麗かもしれないけど、俺は無理だ・・・違った女優だったらもっと感情移入できたと思う。それにしても、ブラピの七変化にはすごい。いや、あの若い時のブラピは鳥肌もんだったよ。 [DVD(字幕)] 5点(2009-11-23 21:03:52) |
575. BROTHER
非常に淡白。淡白なんだけれども、2時間近い映画を長く感じさせない出来。見入れた。ただ、内容は無。それと、無駄なシーンも多々あった。人文字で死とか・・・笑えんわ。そういう所が北野らしいと言えばらしいが、正直いらない。 [DVD(字幕)] 6点(2009-11-21 16:22:57) |
576. 海底軍艦
本編1時間2分辺りの、ムー帝国人の儀式?にて、『マンダ、マンダ ワァーーー!』って・・・。アホォだ。。。 [DVD(邦画)] 4点(2009-11-14 19:43:43) |
577. ブラインドネス
収容所内の女性への暴行は見ていられなかった。あれだけ、大々的にCMやって期待を煽っておきながらこれはないよ。題材もせっかく面白そうなのに、勿体ない。 [DVD(字幕)] 4点(2009-11-08 16:16:55) |
578. 素晴らしき休日(2007)
いや、これを映画として評価していいのか?そうするとこれぐらいが妥当。3分って・・・。 [DVD(邦画)] 1点(2009-11-08 00:29:01) |
579. 監督・ばんざい!
下品。もう監督業を“バンザイ”しちゃって下さい。 [DVD(邦画)] 2点(2009-11-07 23:15:07) |
580. シュガー&スパイス 風味絶佳
「なんか聞いたことのある声するなぁ・・」と思った次のカットの瞬間、マッスルでた~っ!! [DVD(字幕)] 4点(2009-11-03 21:46:53) |