561. キャロル(2015)
まぁ、興味を引くストーリー展開ではない。が、ケイト・ブランシェットとルーニー・マーラの演技はすごい。特にエンディングはね。 [DVD(字幕)] 6点(2017-07-31 00:04:41) |
562. ジャージー・ボーイズ
フォー・シーズンズは知らなかったけど、曲は知っている。尤もカバーだと思うけどね。 フォー・シーズンズも知らないし、興味がない僕が見ても面白いと思うはずがない。 [DVD(字幕)] 5点(2017-07-29 23:17:28) |
563. 少女(2016)
原作を読んだような気もするけど、読書メーターの記録にはない。(読んだと思うけどなぁ・・・) 本田翼や山本美月が女子校生役はちょっと無理があるんじゃないかなぁ。 湊かなえの小説にしては、ミステリー色は少ないかぁ。後味の悪さは変わらないけど。 [DVD(邦画)] 6点(2017-07-29 20:42:20) |
564. 怒り
キャストは豪華だけど、それだけのような気がする。 ミステリーがあまり魅力的でないから? [DVD(邦画)] 5点(2017-07-28 20:36:23) |
565. ちはやふる 下の句
メソメソしたシーンはがっかりだが、ラストの個人戦は良かったよ。 [DVD(邦画)] 7点(2017-07-23 21:36:37) |
566. ちはやふる 上の句
少女漫画が原作の映画は、大抵、がっかりするけど、本作は期待以上の面白さ。 かるたって、のんびりした文化系のイメージがあったけど、スポーツだね。 下の句も期待できるけど、原作も読んでみたくなった。 [DVD(邦画)] 8点(2017-07-05 22:48:50) |
567. 脳男
後味が悪い映画は好きじゃない。本作は、あまり後味が良いとは言えないけど、結構好きだなぁ。意外に評価が低いと思ったら、評価が割れれているのか。 [DVD(邦画)] 7点(2017-07-02 23:15:00) |
568. ラスト・ウィッチ・ハンター
ネタバレ 2週間位前に観たけど、あんまり覚えていない。しかし、800年ぶりに復活しても賢さはあまり変わらないのね・・・ [DVD(字幕)] 5点(2017-07-02 22:53:52) |
569. 凶悪
長いし、俺の大嫌いなスプラッタシーンがあるので、評価が高いわけがない。 ほんと後味が悪い。 [DVD(邦画)] 2点(2017-06-25 23:54:05) |
570. ブレイクアウト(2011)
ニコール・キッドマンの美しだけが際立っている映画です。 一週間ほど前に観たのだが、↑だけが印象残っている。 [DVD(字幕)] 5点(2017-06-24 22:21:34) |
571. 夏美のホタル
3日位前に観ましたが、映像が綺麗なのと有村架純が可愛いのだけが残っているだけで、他に印象的なことは何もない・・・ まぁ、ハッピーエンドなのは評価できる。 [DVD(邦画)] 5点(2017-06-21 20:16:53) |
572. アンダーワールド ブラッド・ウォーズ
前作から5年位? よく続いているなぁというのが正直な感想。流石にもう続編はないかな? [DVD(字幕)] 5点(2017-06-17 21:13:59) |
573. 潔く柔く きよくやわく
言いたいことは分からないでもないが、全く共感できない。 お酒飲みながら見た割には、良く寝ずに観れたなぁ・・・ [DVD(邦画)] 4点(2017-06-10 22:32:54) |
574. ボーダーライン(2015)
ケイト(エミリー・ブラント)は、アレハンドロ(ベニチオ・デル・トロ)に喰われているね。まぁ、狂言回しの役割だから仕方ないとも言えるけど。 [DVD(字幕)] 7点(2017-06-10 19:49:24) |
575. 湯を沸かすほどの熱い愛
ネタバレ 県ごとに価格が定められている銭湯の経営は厳しんじゃない?、勝手に火葬するの?等、しょうもないことを思ってしまった。多分、こういう細かいところに違和感を覚えてしまった。 宮沢りえ、杉咲花の演技は良かったと思うが、ストーリー展開がなぁ・・・ [DVD(邦画)] 6点(2017-06-09 12:59:03) |
576. ベイマックス
なんの予備知識もなく見たので、ほのぼのした映画なのかと思っていたら、ほのぼのした中にもアクションあり、意外な感じがした。人気が出るのもわかる気がする。 [DVD(字幕)] 7点(2017-05-18 01:16:30) |
577. 無伴奏
1970年って年代が中途半端。生まれる少し前で、安保闘争等にも全く興味がないので、仕方ないが・・・ 画面も雰囲気も暗い青春映画ってどうかと思うぞ。 成海璃子の体当たりの演技は光ってました。 [DVD(邦画)] 5点(2017-05-15 22:52:38) |
578. ナイトクローラー
後味が悪い映画です。 ルイス(ジェイク・ギレンホール)、ニーナ(レネ・ルッソ)には反吐が出そう。二人の演技はすごいと思うが・・・ ワイドショーとかに興味がないから余計かもしれません。 [DVD(吹替)] 5点(2017-05-15 21:11:17) |
579. 天地明察
長いなぁ。(一言目の感想としては如何な物かと思うが・・・) 現代では、日付が二日もずれるなんて感覚はわからんが、実を言うとそんなに困ってなかったんじゃないの? 演出上仕方ないと思うけど、不定時法が使われていた江戸時代に日食や月食の開始時刻なんてどうでも良いじゃん。 歌舞伎役者は演技過剰。 [DVD(邦画)] 5点(2017-05-12 15:27:26) |
580. 秘密 THE TOP SECRET
長い。 細かい設定にケチ付ける訳じゃないが、遺体→MRIスキャナ→捜査官→モニターって流れで、遺体の記憶を見せているのだが、捜査官が見ている記憶をモニターに表示できるならMRIスキャナから直接モニターに表示できるんじゃないか? 尤もそうするとストーリー展開ができなくなるけどね。どうでも良いけど、犬の記憶は誰を介してモニターしたのか? わんこ? 謎だ。 さらに言うと、美しい世界がわんこから見た世界って何? [DVD(邦画)] 4点(2017-05-12 14:38:17) |