561. THE 有頂天ホテル
だんだん辻褄が合っていってなかなか楽しめた。でもやっぱり香取慎吾の演技は苦手なんだなぁ。 [CS・衛星(邦画)] 5点(2015-02-19 21:38:13) |
562. ザ・マジックアワー
他の方もおっしゃる様に前半は面白かったんだけど、後半がやや間延びするかなぁ。佐藤浩市さんは最高でした。 [CS・衛星(邦画)] 5点(2015-02-19 21:36:33) |
563. 清須会議
ダメですね、日本史知らない(興味ない)とさっぱり。チャンバラ時代劇は好きなんですけどね。大河ドラマすら見ない私の好みの映画では有りませんでした。が、お金のかかってるセットや衣装、ヘアメイク(剛力彩芽さんは思いきりましたね)、そして大好きな大泉洋さんにプラス1点献上致す。あと戸田恵子さんの名古屋弁はさすが地元民であった。 [CS・衛星(邦画)] 4点(2015-02-19 21:33:07) |
564. ハリーの災難
昔話や御伽噺、はたまた小噺のような有り得ないブラック・コメディ。まさにタイトル通り。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2015-02-19 21:19:00) |
565. ダーティハリー3
あれれ、3で急にトーンダウンですね。女性の相棒が悪い訳ではなくて、今回の犯人たちのしょぼさ?っていうか全体の脚本?それでもイーストウッドがかっこいいから観たけれど。 [地上波(邦画)] 4点(2015-02-19 15:42:46) |
566. ダーティハリー2
多くの方がおっしゃる様に、1と2ではハリーのスタンスが違う様に観えますが、いえいえ変わってないと思いますよ、ハリーを怒らせた奴の負けなんです(笑)きっとそうなんです。作品としては1よりスタイリッシュで観やすかった。昔の白バイの格好好きなんです。それにやっぱりイーストウッドがカッコイイ! [地上波(吹替)] 6点(2015-02-15 18:30:29)(良:1票) |
567. ダーティハリー
食わず嫌いで今まで鑑賞せずようやく。やや間延びする部分も有りますが、古くてもなかなか楽しめました(無駄なオッパイがエンターテイメントな頃ですね)。なんといってもイーストウッドさんがセクシーでカッコイイ!捜査方法は破天荒ですが、ハリーのキャラいいですね。こんな奴がいてもいいじゃないか!だって犯人サソリの憎たらしさったら!!もっといたぶって欲しかったくらい!勧善懲悪チャンバラ時代劇が好きな私には向いているシリーズのようなので、これから全作制覇楽しみです。 [地上波(吹替)] 6点(2015-02-15 17:47:42) |
568. 隠し砦の三悪人
そこそこ楽しめたんですが、、、気になる点もチラホラで。姫様のお声はどうにかならなかったんですかね。オフレコなのにアレって。お顔は綺麗なのに。でも三船さんの短パンお御足姿は素敵でした。 [CS・衛星(邦画)] 5点(2015-02-06 21:33:08) |
569. 天国と地獄
集中して観られました。仲代さんの落ち着いた刑事ぶり、三船さんのどっしりとした貫禄の中に見せる哀愁、山崎さんの飄々とした悪人ぶり。前半のハラハラ感と打って変わる後半のドキドキ感。長い尺も気になりませんでした。携帯電話って便利なものだなぁ、やっぱり。 [CS・衛星(邦画)] 8点(2015-02-06 21:26:35) |
570. 夢(1990)
そうですか、そんな夢をご覧になられたんですね、という感想。絵画的なアート作品と呼んだ方がいいのかも。 [CS・衛星(邦画)] 4点(2015-02-06 20:42:39)(良:1票) |
571. 生きる
い~のぉちぃ~みぃじ~かしぃ~、こぉい~せよぉおとめぇ~~~♪ キーコキーコキー...... [CS・衛星(邦画)] 7点(2015-02-06 20:35:45) |
572. ガープの世界
ぶっ飛びまくりの映画。映画だからこその作品かもね。 [DVD(字幕)] 6点(2015-02-06 16:07:24) |
573. 青い塩
韓国の映画は好きな方ですが、女優の整形具合によって見るのが嫌になったりします。せっかくの映画技術が台無しになります、今作はそたぐい、残念。さて、今作はストーリーもよくある感じの暴力団系のお話でした。どこかで観たこと有るようなそんなお話。でも脚本的には嫌いでは有りませんでした。ただ、評判の殺し屋チームの割には素人小娘に任せ過ぎな気がしましたが。ドゥホンの右腕エックが何気に強くてカッコ良かった。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2015-02-06 16:04:15) |
574. 永遠の0
ラストの宮部の大活躍に素直に泣けました。岡田准一さんが好演でしたね。当時の日本人としての、そして上官としての宮部の複雑な思いを見事に演じてらっしゃいました。夏八木勲さんの位置付けは冒頭から何となくわかってしまいましたので、劇中の孫ほどは驚きませんでしたが、家族ヒストリーとして素敵なお話でした。全体的にただ1ヶ所、、、ラスト近くの孫:佐伯健太郎の勝手な回想&現代パートにアレが登場するシーンは頂けなかった。非常に残念なシーン、一気に冷めてしまいかけた。その後の宮部の大活躍で持ち直しましたけれど。三浦春馬くんは嫌いではないのですが、役によって合わない時がありまして、今回は合わなかったかなぁ。個人的には新井浩文さんと田中泯さんが演じる景浦が印象に残りました。 [CS・衛星(邦画)] 7点(2015-02-03 21:48:21) |
575. アジョシ
噂と冒頭で『レオン』っぽいのかなぁ、なんて思いながら観出したら、ハマってしまいました。久々にかっこいいウォンビンを観ましたね。ストーリーは大好きな勧善懲悪で銃撃戦より接近戦(しかも動脈を確実に狙う本格派!)好きな私好み。ワル兄弟も気持ちがいいほどワルくってやっつけがい有り。こう書いていると昔風のかっこいい正義の味方物っぽいのかな、、、?でも私はそういう映画大好きなので合格です! [CS・衛星(字幕)] 8点(2015-02-03 16:24:54)(良:1票) |
576. イングロリアス・バスターズ
タランティーノ作品が苦手なものが多いのでずっと敬遠してたのですが、いやぁ面白かった!!何を言ってもランダ大佐でしょう!彼が出て来た時の何と言うか、コロンボというか古畑任三郎というかの感じ、追求される側に立ってハラハラする感じが堪らなく面白かった。そして全編に流れる映画愛。いつもの利己主義なタランティーノ作品にはない本気感。個人的にはパルプ以降で久々に面白かった。長い尺も感じなかったです! [CS・衛星(字幕)] 8点(2015-01-31 00:46:49)(良:2票) |
577. ザ・ロック
テレビでやると見ちゃう系。単純に面白いですよね♪ [DVD(字幕)] 8点(2015-01-31 00:37:27)(良:1票) |
578. キル・ビル Vol.2
タランティーノ監督の超贅沢なお遊び作品シリーズ。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2015-01-30 20:54:13) |
579. キル・ビル Vol.1(日本版)
タランティーノ監督の超贅沢なお遊び作品シリーズ。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2015-01-30 20:53:23) |
580. キル・ビル Vol.1(アメリカ版)
タランティーノ監督の超贅沢なお遊び作品シリーズ。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2015-01-30 20:52:29) |