Menu
 > レビュワー
 > いざ、ベガス さんの口コミ一覧。3ページ目
いざ、ベガスさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 181
性別 女性
年齢 40歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  タイムライン
全く期待しないで、時間つぶしにくらいの気持ちで見に行ったけど普通におもしろかった!突っ込みどころは多々あるものの、爽やかだし、わかりやすいし気に入りました。
7点(2004-01-25 00:32:42)
42.  すべては愛のために(2003)
アンジー渾身の一作。実生活でもUNHCRの親善大使をしている彼女にとっては特別な作品だろうと思う、それが演技にしっかり表れていてどんどん引き込まれる。映像も迫力があり、2時間があっという間だった。ただ、題名にもあるようにこれはあくまでラブ・ストーリーだということを忘れてはならない。それを忘れちゃうと不満が残るかも。オール・バックでタンクトップを着たシーンはどうしてもララ・クラフトに見えた。
6点(2004-01-25 00:23:56)
43.  ミスティック・リバー
3人の俳優の演技はもちろん素晴らしかったが、ローラ・リニーがかなりよかった、最後のパレードでの目がとても印象的。暗い気持ちで映画館を出たが、その後考えれば考えるほど面白い、この映画。「ミスティック・リバー」っていい題名つけたなと思う。
7点(2004-01-25 00:19:53)
44.  スチュアート・リトル2
モンティが飼ってる猫にそっくりなので、この点数。モンティ最高!!
8点(2004-01-23 13:53:57)
45.  リトル・ダンサー
お父さんの演技に涙です。世界のアダム・クーパーが出ていますね!
10点(2004-01-07 22:35:46)
46.  チャーリーと14人のキッズ
単純に楽しめた。北狐さまも言ってますが、予告編でやってたほど、子供たちの個性は出てませんでした。個人的にセレブ少女を楽しみにしていたので残念。フェスティバルのシーンの虫がすっっっっごい気持ち悪かったので-1点。
6点(2004-01-07 20:26:02)
47.  コール
みなさんの言うとおりでした。最初は結構「これはヒットかも!?」と思いながら見ていたけど、あの大爆発は浮きすぎでした。もっと「静」のあるサスペンスだと思っていたのに、派手に騒いだアクションになってしまいました。演技はみんな熱演だったので、もったいない。ラブ姐さんが出てくるのは知らなかったので、ちょっとうれしかった☆
5点(2004-01-07 20:19:40)
48.  シティ・オブ・ゴッド
撮り方がめちゃめちゃうまい!!これは見るべきだわ。
10点(2003-12-30 01:58:29)
49.  アモーレス・ペロス
こ、これは相当すごい映画じゃないんでしょうか。
9点(2003-12-27 00:25:29)
50.  ホワイト・クリスマス
ミュージカル映画は好きなんだけど、これはなんだかあまり好きではない。この間NYでテレビを見ていたらやっていた、アメリカでもクリスマスの定番映画なのかな。チャキリスがバックダンサーで出ていてびっくり!!
5点(2003-12-19 16:13:17)
51.  A.I.
ジュ-ドのロボット、誰かください!!「雨に唄えば」の中の「singin' in the rain」でジーン・ケリーが踊った振りが一瞬あった。「雨に唄えば」は大好きな映画で、それを大好きなジュードが踊ったなんてちょっとうれしかった。ジャンク・フェアのところとかギリアムが作ったらどうなるのかなぁと考えました。
8点(2003-12-19 16:09:35)
52.  女はみんな生きている
フランス映画でこんなに笑ったのは初めてかもしれません。あんなに殴られて歩くのにも時間かかったのに、記憶はしっかり全部残ってるのはちょっと不思議、まぁ当たり所がよかったのでしょう。どうしょもない夫の演技が最高でした。音楽もスタイリッシュでよかった。これはまた見たい作品です。
9点(2003-12-04 16:45:05)
53.  ジャスト・マリッジ
日本でいう「成田離婚」のお話。なんだかかわいい2人ですね~。またラストがえらくあっさりだったけど、また同じことを繰り返しそうだなぁ。
5点(2003-11-29 00:57:31)
54.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル
久しぶりに完成度の高い映画だと思いました。とにかく俳優陣が素晴らしかったと思います。ケビン・スペイシーはいつもやらかしてくれますね。死刑執行前に出された食事が、ゲイルが妻の留守中に息子に「作って」とリクエストされたメニューと一緒。細かいところまでよく作られています。
9点(2003-11-28 23:32:42)
55.  オスカー・ワイルド
あぁ、またしてもジュードひいき。あいかわらず彼は存在感がとてつもなくある男ですね、まぁ今回は「美しい」という設定ですからいっそう感じました。
5点(2003-11-28 15:36:31)
56.  ザ・ロイヤル・テネンバウムズ
けだるい感じのグウィネスが良かった。あとベン・スティラーもいい味出してた。確かに微妙だけど、結構好き。
6点(2003-11-28 15:31:14)
57.  マルホランド・ドライブ
センスはおおいに感じました、でも私も理解できない群の1人です。
6点(2003-11-28 15:28:25)
58.  グリース
これを見るとこの時代の若者がみんなトラボルタに憧れていたのがわかる気がする、すごい脚が長くて黒Tにパンツ姿が見事に決まっている(体操着には笑ったけど)、しかもダンスうまいし@「サタデー~」より好きだなぁ。最後の展開はめちゃくちゃだけど、楽しかった。
8点(2003-11-28 15:17:46)
59.  25年目のキス
いけてない頃のドリューがほんとにいけてなくて面白かったし、最後のパーティでドレスを着た姿はさすが女優だなと思わせました。家でビデオで見るといい時間すごしたなぁという気分になります☆
8点(2003-11-26 22:05:37)
60.  メラニーは行く!
わがままですねぇ、メラニー。男の人がかわいそうでした。予告編の濱田マリのナレーションがなんかやたら記憶に残っている。
4点(2003-11-26 22:01:00)
010.55%
131.66%
242.21%
3158.29%
4116.08%
52916.02%
62714.92%
73619.89%
82815.47%
9137.18%
10147.73%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS