Menu
 > レビュワー
 > 彩犬 さんの口コミ一覧。3ページ目
彩犬さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 48
性別 女性
年齢 42歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ターザン(1999)
素直な気持ちで見たい映画です。矛盾や粗を探さないで純粋に楽しむこと。そうすれば音楽もアニメだからこそ出せるコミカルな動きも、わかり易いストーリーも十分納得です。
7点(2003-11-06 05:43:11)
42.  初恋のきた道
中学の頃好きだった人を毎日靴箱の前で待ちぶせしていたことを思い出しました。ただ私の場合風邪をひいてしまった時にはものすごくブッサイクな顔になってしまうのであんなふうにはできない・・・。純粋に真っ直ぐに、ただ相手を想う事の美しさがチャン・ツィーによく似合っていました。ですが、先生を好きになった理由は?と考えるとどうしてなんだろう・・・。ということに。理由はいらないのかもしれませんが少し疑問です。現在はモノクロ、過去がカラーというのは彼のいなくなってしまった世界は色をも失ってしまったということなのでしょうか。恋する幸せがいっぱい詰まった作品。
7点(2003-11-06 03:56:53)(良:1票)
43.  トレインスポッティング
まだ私が10代だったころ仲間内にいた奴。いつもラリッてててうざい奴で、そいつとの約束なんてみんな無視してた。金は貸したら返さないし、人の女にゃすぐ手を出す。あんなやつと付き合わなきゃいいじゃん。なんて声はたくさんあったのに誰も友達やめなかった。「しょうがないよな、友達だもん。」理由はそれだけ。そんなしょうもないけど友達だった奴のことを思い出してしまいました。この作品では媒介がヤクだったというだけで、こういう奴らは案外たくさんいるのでは。こういう刹那的友情は裏切ってなんぼのものでしょう。それさえも「選び取る」事のひとつだし。音楽性、ファッション性とかっこいいところはたくさんありますがそれだけじゃない。リアリスティックなこのキャラクター達こそ本当の魅力。
10点(2003-11-06 03:25:05)(良:1票)
44.  御法度
前に書いたレビューでは松田龍平君の今後に期待!などと書いてしまいました・・・。でもその後一度も彼の出ている作品は見る機会がなく気づけば最近CMに出ているじゃないですか!ということで、どれどれ・・・。やっぱヘタだよ。たった15秒なのにさぁ。あれから何年経っているんだよぉ。ということでレビュー変更しちゃいます。点数も-2点。ごめんなさい。でも作品自体は別に嫌いではないです。男色は苦手なのでできたらほかの作品を映画化してほしかったというのはありますが、音楽はきれいだし、活字では表せない映像の良さも出ていました。だから~松田龍平君、まだ新人だからしかたないよねぇ~っていつまで新人だよ!!!!
5点(2003-11-06 01:43:48)
45.  ファイト・クラブ 《ネタバレ》 
かなり攻撃的で反社会的な内容だけどやはり引き込まれてしまいました。フィンチャー作品は確かに万人受けするようなモノではないのかもしれないですね。暴力的シーンをあそこまでクールに描いてしまう所はさすがというより圧巻です。映像の激しさに圧倒されてしまったところはあるけれど、主役二人は本当にはまり役だと思います。中盤まで「二重人格」と全く気づかず、わかった時にはやられたー!!の一言。さすがフィンチャー・・・。しかしラストはこうなるしかなかったのかな?と少しベタな感じ。「ゲーム」でがっかりさせられた事がありましたが、こちらの方はテーマが深い分何度も見させていただきました。それにしても、初めて見たときはまだ10代だった私・・・。何を思ったかな??今考えると危ない作品なのではと思います。
9点(2003-11-06 00:22:32)
46.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 《ネタバレ》 
ジャック・スパロウ!本当にいるのでは??本気でそう思ってしまいました。率直に面白い作品です。ただウィルことO・ブルーム、キャプテン・スパロウに圧倒されちゃってます。途中からヒロインはどっち?と思ってしまうようなキーラの頼り甲斐のあることあること!そんなお転婆さんのヒロインは個人的にはとても好きです。そしてジェフリーの悪役は見事にはまってました。悪役なのに憎めないのはお仲間さんのちょっとお間抜けなところからでしょうか。そのおかげもあってもう一度見たいと鑑賞後思えてしまう作品です。
8点(2003-11-05 04:49:25)
47.  リロ&スティッチ 《ネタバレ》 
一言で言えば子供が見ても大人が見ても楽しめる作品。でもそれだけじゃないのがすごくよかったです。もし私が子供だったらきっとスティッチが可愛くて、スティッチの行動一つ一つにはしゃいでたと思います。たぶんレコードを再生するところでは大はゃぎ!子供でも大人でも男性でも女性でも、きっと一人一人違う感想が持てるのではないでしょうか。すごく内容に幅のある作品で好きなパーツを一つ一つ選び取れる感じ。ディズニー作品としてはいつもと違ったテイストでしたが、テーマがはっきりしてる分、落ち着いた雰囲気になっていると思います。
7点(2003-11-05 04:26:12)(良:1票)
48.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
完璧に宣伝効果にやられてしまい見に行きました。エンターテイメント性の高い作品なのですが、単なるキャラクタードラマでそれ以上でもそれ以下でもない。見所は確かにたくさんあるのですが・・。特に織田さんの演技は素晴らしい。彼の背中のみのワンシーンから読み取れる哀愁。背中だけであんなにも叙情ある演技のできる人はなかなかいないように思います。どの出演者も演技には申し分ないのだけれどそれだけにおしいように思います。どのエピソードも中途半端すぎ。笑いあり涙ありということなんだろうけどあまりにも笑いのポイントが決められすぎていて、あそこまでお膳立てされてしまうと逆に笑えませんでした。ほとんどの時間が小ネタやキャラクター中心ですし、メインはあまりおいしくなかったような・・。スパイスはスパイスでしかない。メインがおいしくなければ最高のスパイスは意味を成さないように思います。
5点(2003-11-01 01:11:22)
000.00%
136.25%
200.00%
324.17%
424.17%
5816.67%
6612.50%
7816.67%
81020.83%
9510.42%
1048.33%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS