41. 完全なるチェックメイト
ネタバレ どうせ映画にするなら盛り上がる展開が必要だったかな [ブルーレイ(字幕)] 4点(2016-07-11 22:57:10) |
42. 日本のいちばん長い日(2015)
ネタバレ もっくんの好演が印象的でした [CS・衛星(邦画)] 5点(2016-06-17 22:47:09) |
43. 007/ロシアより愛をこめて
ネタバレ 吹き替えがめっちゃ男前すぎです [CS・衛星(吹替)] 5点(2016-05-17 00:54:02) |
44. シザーハンズ
ネタバレ 最初のロゴが雪積もってたのはそういうことだったのね [DVD(字幕)] 5点(2016-04-25 00:59:11) |
45. クリード チャンプを継ぐ男
ネタバレ なぜかカットマンが本物。あんだけ目ん玉腫れたら止めてやってください。 [ブルーレイ(字幕)] 5点(2016-04-24 00:31:21) |
46. チャッピー
ネタバレ チャッピーつれてギャングの巣窟襲撃すりゃよかったじゃん。 [ブルーレイ(字幕)] 6点(2016-04-23 19:52:51) |
47. 007/スペクター
ネタバレ 相変わらずかっこいいすねボンド。スーツ欲しくなります。 [ブルーレイ(字幕)] 6点(2016-04-23 14:30:10) |
48. ジュラシック・ワールド
ネタバレ 首長竜の最期みとる暇あったら甥っ子探した方がいいと思います。 [ブルーレイ(字幕)] 5点(2016-03-07 00:50:25) |
49. バケモノの子
ネタバレ 映像と世界観は良かったけど最後の展開がなんだか置いてきぼりになってしまった。 [ブルーレイ(邦画)] 6点(2016-03-06 20:22:21) |
50. ボビー・フィッシャーを探して
ネタバレ ジョッシュ役の子が可愛らしかったですね。原作のラストにあったギャラリーの盛り上がりをもっと再現してほしかったかな。 [DVD(字幕)] 7点(2016-02-14 20:07:35) |
51. ドラフト・デイ
ネタバレ 画面を割る手法が斬新でかっこよかった。ドラマチックな展開もよし。 [ブルーレイ(字幕)] 7点(2016-02-14 20:01:37) |
52. スターリングラード(1993)
ネタバレ トンネルを抜けるシーンやラストシーンなど印象に残りました [地上波(字幕)] 5点(2016-01-10 21:22:29) |
53. ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
ネタバレ 女スパイが美しかった。トムはちょっと年取ったね [ブルーレイ(字幕)] 5点(2016-01-06 00:26:48) |
54. レッド・プラネット
ネタバレ せっかく火星行くならそれ用のロボくらい作るべきだと思います。 [地上波(字幕)] 3点(2015-11-23 21:00:54) |
55. コンタクト
ネタバレ 金持ちのおじさんがちょっとB級感を出しちゃってるよね [DVD(字幕)] 5点(2015-11-23 20:55:29)(笑:1票) |
56. 武士道シックスティーン
ネタバレ 武士みたいで剣道しか知らない娘なのにスカート短いのはどうかと思います。 [DVD(邦画)] 3点(2015-09-23 01:34:09) |
57. ザ・ファイター
ネタバレ ファイトシーンがちょっと迫力不足。ドラマとしては面白かった [DVD(字幕)] 5点(2015-07-20 23:10:56) |
58. アメリカン・サイコ
ネタバレ 名刺を見てショックを隠しきれないところだけ好き [CS・衛星(字幕)] 3点(2015-07-20 01:17:56) |
59. ターミネーター:新起動/ジェニシス
ネタバレ 違うんだよなあ、シュワちゃんが助けに来るのが早すぎるよ。孫悟空と同じくらい絶対絶命の所で来ないとダメなんだよね。 [映画館(字幕)] 6点(2015-07-17 22:19:17) |
60. バグダッド・カフェ
ネタバレ 最初めっちゃ切れてますやん [CS・衛星(字幕)] 4点(2015-07-16 21:29:39) |