Menu
 > レビュワー
 > Dry-man さんの口コミ一覧。3ページ目
Dry-manさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 516
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  釣りバカ日誌7 《ネタバレ》 
これで視聴3作目かな? どの話も同じで面白くない。 付き合いで見てるけど苦痛だわ。
[インターネット(邦画)] 4点(2021-10-03 20:41:52)
42.  男はつらいよ 寅次郎の青春 《ネタバレ》 
渥美清もこの頃にはもうだいぶ体調悪いんだろうな。 座ってるシーン多かったし元気ない。  満男と泉の話も悪くないけどイマイチ盛り上がらない。 普通すぎるのかな。 あと後の話を先に視聴したのでそれも引っかかった。  御前様がこれで最後だった。 好きな役者だったので残念。
[インターネット(邦画)] 4点(2021-09-23 19:58:56)
43.  パラダイスの逃亡者 《ネタバレ》 
犯罪を犯しても報いを受けない作品は好きじゃない。 犯罪者を楽しくみせてどうする。 そんな訳で最初からラストまでイライラしっぱなしだった。
[地上波(吹替)] 4点(2021-07-12 00:20:04)
44.  ジェイコブス・ラダー(1990) 《ネタバレ》 
現実か非現実か分からない映像が続きどれが現実なんだろうと思って観てたら ほぼ全部非現実だったというオチ。  かといって妄想の未来が理想の世界かといえば割と大変な状況でサスペンス的。 いろいろ張りまくった伏線はすべて妄想。 観てる人が感じるどうしてやどうなるはすべて茶番。 アホらしいなぁ。  もしかして薄っぺらい見方しか出来てないのかもしれないけど。
[インターネット(吹替)] 4点(2020-08-11 05:49:53)
45.  打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993)<TVM> 《ネタバレ》 
小学生の主人公とその友達は同じ女の子が好きだった。 二人がプールで競争した後、勝った友達が女の子から花火大会に誘われる。 一度は受けたものの結局友達は怖くなり約束を反故にしてしまう。 残された女の子は主人公にプールの競争で勝った方を花火大会に誘うことに決めたこと。 駆け落ちしたかったことを告げ、もしあの時主人公を誘っていたら裏切らなかったのか問われる。 主人公はもし競争で勝っていたらと悔やむ。 ここでifストーリーが始まる。 もしプールの競争で主人公が勝っていたら何が起こっていたか。  映像がテレビっぽいと思ったらテレビ放送の再編集した作品とのこと。 好きでもないのにただ利用するためだけにデートに誘うなんてひどい。 女の子はただ逃げ出したかったわけではなく駆け落ちにこだわった理由はなんだったのか。 最後まで理解できなかった。 俺には向かない作品でした。
[DVD(邦画)] 4点(2018-05-05 15:09:31)
46.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り 《ネタバレ》 
盲目の退役軍人の老人の下で介護のバイトをすることになった苦学生の男が  老人と触れ合ううち心の弱さを克服する成長ストーリー・・・と思いきや  自暴自棄になった老人が人生を見つめなおし自分の弱さを克服する話w  終わった後思わずつっこみましたねー。  途中で主人公代わっとるがなw  でもまぁアルパチーノの演技はいいです。  技術がどうこうでなくオーラを感じます。  絵になるというか・・・。  話はたいしたことないですね。
[DVD(吹替)] 4点(2015-06-25 00:26:10)
47.  Kids Return キッズ・リターン 《ネタバレ》 
北野たけし映画。  高校の悪ガキ2人組が一人はボクシング、一人はヤクザでトップを目指す。  しかしボクシングの方は誘惑に負け勝てなくなっていく。  一方ヤクザの方も組長が暗殺され窮地に立たされる。といった話。  面白いかと言われたら普通。  二人は結局自業自得なんですよね。  だから追いつめられてても仕方ないよねで終わってしまう。
[DVD(邦画)] 4点(2015-06-25 00:11:04)
48.  ジャッカル 《ネタバレ》 
評判いいと思って観てみたら良いのはオリジナルの方でこっちはリメイクなのか。 失敗した。 おもんない。  まず犯罪者がFBIを仕切ってるとこがありえん。 更に武器を持たすとかなんなの? ジャッカルもすごい小物だしあんな派手な武器使う必要ある? 武器の準備に尺取った割に速攻潰されるしw 大統領夫人を暗殺する理由はなんだったのか。 マフィアが弟を殺された復讐するとか言ってたのに。 銃のテストもあんな大爆発させたらばれる可能性上がる。 突っ込み所上げ始めたらキリがないからこのへんで…
[インターネット(吹替)] 3点(2020-09-13 01:31:44)
49.  男はつらいよ 寅次郎紅の花 《ネタバレ》 
評判が良かったのでレンタル。 見始めてすぐ何気なしにwikiを見てしまい渥美清の遺作と知ってしまう。 そうやって観ると癌で立つのもままならない寅さんのシーンが 痛々しくて見てられない。 渥美清の役者根性には感心するが素直に楽しめない作品を見てしまった。 自業自得なのだが・・・。  で作品の評価は良くない。 寅さんとリリーが結婚する前の前振り的な内容なので これ単体だと中途半端だ。  ただやっぱり寅さんの口上は良い。 満男も車で突っ込むシーンはいただけないが 演技は好きだ。  これで最後かと思うとどうもモヤモヤが残る。
[DVD(邦画)] 3点(2018-11-12 00:57:31)
50.  フォー・ルームス 《ネタバレ》 
とあるホテルの4つのエピソードを描いたオムニバス作品。 「奥様は魔女」 6人の魔女が集まって儀式を行うが精液が足らずにルームサービスから搾取する。 感想:見どころが分からない。 「間違えられた男」 妻の不倫相手と間違えられたルームサービスが拘束され尋問を受ける。 感想:シチュエーションとしては面白いが何もなく終わる。 「かわいい無法者」 客から姉弟の子守を命じられるルームサービスだが とんでもなく生意気な子供たちであった。 感想:ムカつく子供とクズいルームサービスにイライラする。 オチは良い。 「ハリウッドから来た男」 辞職を決めるルームサービスだが最後にハリウッドスターの接客を命じられ嫌々引き受ける。 そこで半ば強引に危険な賭け事に巻き込まれる。 感想:タランティーノ出そうと思ったらやっぱり出た。 出てるだけで面白いから不思議だ。 他の三作品の中で唯一楽しめた話。
[DVD(字幕)] 3点(2018-05-05 16:04:45)
51.  二十日鼠と人間(1992) 《ネタバレ》 
出稼ぎ労働者の二人はいつも一緒に行動している。 しかし1人は純真だが知能障害でいつも問題を起こしては働き口をなくしてしまう。 そんな二人にはいつか自分の農場を持ちたいという夢があった。 新たに農場で働き始める二人はだんだん周りに認められてきて 今度こそ夢に向かって歩み始める。 しかし農場主の息子に目をつけられトラブルが起きてしまう。  正直あまり楽しめなかった。 悪い予感しかしないストーリーで予想通り事件が起きて 予想通りラストを迎える。 主人公二人にどうしても感情移入できないまま終わった。
[DVD(字幕)] 3点(2017-11-11 23:04:07)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS