Menu
 > レビュワー
 > 長谷川アーリオ・オーリオ さんの口コミ一覧。3ページ目
長谷川アーリオ・オーリオさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 449
性別 男性
自己紹介 100円レンタルだいすっき! 50円レンタルはもっとすき!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ディック&ジェーン 復讐は最高! 《ネタバレ》 
ジム・キャリー、抜群の安定感。しかしコメディなのに、会社が潰れて、生活に困って犯罪を起こすっていうストーリーは冷静にみると重過ぎるだろ、今の時代には。
[DVD(字幕)] 6点(2011-12-01 02:24:23)
42.  オープン・ウォーター2 《ネタバレ》 
死んだのって自爆ばっかりじゃん!!
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-11-21 23:23:35)
43.  川の底からこんにちは
強引だけども何故かすごくポジティブ。黒板五郎の「やるなら今しかねー」に通ずるものがある。
[DVD(邦画)] 7点(2011-10-28 11:48:14)(良:1票)
44.  悲夢(ヒム) 《ネタバレ》 
相反するものを一体とするものは?非夢と悲夢、その心は?やっぱ愛か。それによって胡蝶の夢に境界線がなくなるならあのラストも納得。が、意味わからないこともいっぱい。川原のシーンとかわからなすぎて最高。
[DVD(字幕)] 6点(2011-09-22 08:56:10)
45.  受取人不明 《ネタバレ》 
米軍基地のある町、閉塞感に満ちたマイナスの歯車、はけ口の見つからぬ気持ちは受取人不明。キムギドク作品では珍しくまともな(一般に受け入れられそうなという意味で)青春ドラマだと思う。
[DVD(字幕)] 8点(2011-09-22 02:37:44)
46.  コースト・ガード
軍人やめますか?人間やめますか?
[DVD(字幕)] 5点(2011-09-16 19:48:19)
47.  映画は映画だ 《ネタバレ》 
無制限一本勝負、泥んこファイト以降泣きっぱなし。本物には本物で応える、どうだ、これがヤクザだ!って、そこにシビれる!あこがれるゥ!!
[DVD(字幕)] 7点(2011-09-16 19:45:18)
48.  悪い男 《ネタバレ》 
男として気持ちはよくわかる。歪んではいるがイノセントとも言える。女はどうか?ボクにはわからんっすわ。止め画で終わればスッキリするものをそこで終わらせないのがミソ。不器用なアウトサイダーの営み。
[DVD(字幕)] 7点(2011-09-14 23:27:16)
49.  春夏秋冬そして春 《ネタバレ》 
面白いのが壁の無い扉、画面の向こう側に開く扉から、聖俗と世俗の見えない壁にも思えるけど、山の上から見下ろす風景にはそんなものは見えない。人生庵に廻る四季。56億7千万年繰り返すカルマ。
[DVD(字幕)] 7点(2011-09-13 19:07:17)
50.  うつせみ 《ネタバレ》 
これ実はラブロマンス風に見せかけたホラー映画やと思うんですが。いや、間違いないです、妖怪空き家ババアです。青年は本来透明な存在である空き家ババアを見てしまったがために、不幸に見舞われたり、生気を吸われて透明な存在へとなってしまいます。その二人の質量が0なのも当然です。なんか得体の知れない気持ち悪さに寒気しますね。わりと本気で書いてます、これ。 ///気持ち悪さの理由がわかったので追記します。変容し適応するのが人間なのだとしたら、これは人の業そのものだと、それがとても生々しいので気持ち悪いと感じたんだと思います。
[DVD(字幕)] 6点(2011-09-13 05:18:49)
51.  サマリア 《ネタバレ》 
色々レビューを読んでみると当然、聖書・キリスト教的解釈がされています。 しかし、バスミルダのこともあるので、あえて仏教的に考えてみると愛別離苦・怨憎会苦・求不得苦・五取薀苦という生きる人間の苦しみと、視点として慈愛というふうにみる事ができ、誰にでも当てはまる普遍的な意味を感じることができました。
[DVD(字幕)] 9点(2011-09-12 23:03:08)
52.  エレクション 《ネタバレ》 
硬質なマフィアものは雰囲気に引っ張られすぎて、観ていて疲れることがあるが、派手な撃ち合いが無くても、そうはならないところがトーの手腕だと思う。幹部の爺たちが言い合いをしながらも茶が出れば黙って飲むシーンなど実にらしくて好き。
[DVD(字幕)] 9点(2011-09-09 08:34:08)
53.  カランジル 《ネタバレ》 
囚人たちのそれぞれの事情はなかなか面白くてどこかコミカル。それが後の惨劇を際立たせる。短いエピソードをいくつも積み上げていくような作りなので2時間半近くあったはずなのにそんなに長さも感じなかった。後味はすこぶる悪いですね。
[DVD(字幕)] 7点(2011-09-08 04:15:38)
54.  ジョニー・マッド・ドッグ
観ている者をほっとさせてくれるような救いなど無い。中学生の時、深夜のコンビニで暴走族10人ぐらいに囲まれたことあったけど、観てる間ずっとそんな気分。エンドロール、Nina Simone「Strange Fruit」をバックに映し出される光景が、非情にもただのフィクションでないことを証明する。
[DVD(字幕)] 8点(2011-09-08 01:15:32)
55.  ぼくのエリ/200歳の少女
そぎ落とされた所、見えない所に想像は生まれる。そして、冷淡に感じるほど澄みきった美しさは、まるで凍傷のように感覚を麻痺させる。だから僕はこの映画について、まだ整理できないでいる。ただ言えるのはおもしろかったってこと。
[DVD(字幕)] 9点(2011-09-04 16:50:08)(良:1票)
56.  アバウト・ア・ボーイ 《ネタバレ》 
ヒュー・グラントの出ている映画はどれも楽に観られるので好き。自分には主人公と似た部分があるので感情移入でき、また痛いところ突かれてしまったなあというのもある。それで幸せと思ってた、思い込んでた、だけど!!!
[DVD(吹替)] 6点(2011-09-03 14:28:43)
57.  ブラック・ダリア
ファイア&アイスの関係はおもしろかった。事件が起きてからは雲行きがあやしくなり、最終的に解決したみたいなのだけど、さっぱり理解できず。そもそも事件はどうでもよかったんだろう。
[DVD(吹替)] 5点(2011-08-30 14:10:04)
58.  ベルベット・レイン 《ネタバレ》 
驚き半分、呆れ半分のオチはまあ面白いかなあと納得できるのだけど、終わりよければ...とは言えないほど、そこまでの話がとてつもなくつまらない。かっこよさを意識しすぎて逆にダサくなってる。
[DVD(字幕)] 4点(2011-08-29 19:40:05)
59.  ショーン・オブ・ザ・デッド
おバカコメディかと問われれば、そうだねってなるけど、じゃあゾンビ映画としてどうなのと問われれば、本質的な部分ではめちゃ正統派だといえる。単純に好き。おもしろかった!
[DVD(吹替)] 8点(2011-08-25 04:12:54)(良:1票)
60.  みなさん、さようなら(2003)
満足のいく幸せな死のためにはまわりの協力が必要だなと。最後なんだからもっといい送り方ってあっただろうと自分のばあちゃんを思い出す。あの頃のおれがもっと大人だったらとなんか悲しくなった。
[DVD(吹替)] 5点(2011-08-09 02:34:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS