はりねずみさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

スポンサーリンク
プロフィール
口コミ数 1140
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介 ついに、レビュー数が1000本を超えました。我ながらよく見たなぁと…。
そして、点数分布をみると、自分で見ても辛口過ぎるなぁと反省しています。
色々省みると、1度の鑑賞で7点以上つけることがまず無いようです、1度目の鑑賞で最高点は7点ぐらいになっているかなぁ、結局何度か鑑賞するにつれて、点数を上げる傾向になるので、7点以上が少ないんでしょうね。8点以上は、何度も見たくなるはず、いや実際観ているものでしょ!という感覚になっちゃってますね(汗

実際、振り返ると6点の映画でも十分楽しめているものばかりです。
色々書いてますが、映画を作成している方々にはホント、尊敬しかないので、もっとマイルドにしろよ!と自分で突っ込んでいるのですが、今から変えるわけにもいかず、、、。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
スポンサーリンク
>> カレンダー表示
>> 通常表示
661.  AVP2 エイリアンズVS. プレデター
いや、画面暗過ぎるだろ!映画みせる気あるのかねぇ・・・。なに考えてるのか知らんが、ちょっと酷過ぎる
[DVD(字幕)] 2点(2008-07-20 11:56:51)
662.  ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛
第一章未見。友達の付き合いで鑑賞。ロードオブザリングの2番煎じ。あまりにもオリジナリティが無さ過ぎる。かと言って酷評は出来ない、なぜなら無難な作りだから。1800円払って観る価値はない。 だいたい子供たちが可愛くない。特に長女はひどくないかい?
[映画館(字幕)] 4点(2008-06-23 20:11:32)
663.  タイヨウのうた
初々しいのと、演技がヘタなのは紙一重だと思うけど、この作品についてはYUI、塚本くんとも等身大の主人公を演じてくれたと思う。死を扱う作品だけれど、重た過ぎず、軽過ぎず、鑑賞後は清々しささえ覚えた。あえて難点を挙げるとすれば、すこし淡々と進み過ぎかな?もうちょっとメリハリをつけれくれればなお良かった。YUIは良い曲いっぱいあるんだから、出し惜しみせずバンバン使ってくれてOKよん。
[DVD(字幕)] 7点(2008-06-01 22:07:01)(良:1票)
664.  フェイス/オフ
最後のシーンに感動!・・・のはずが、アダムの声渋すぎる!!あの年で、あの貫禄の声。おっさんだな(笑)
[DVD(字幕)] 8点(2008-05-24 16:22:10)
665.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》
つまらないアクション映画だった。アークも期待させるだけさせておいて、わけわからん展開に持ってかれちゃったし。
[DVD(字幕)] 3点(2008-05-22 14:27:00)
666.  翼のない天使
純粋な感動作。泣ける。シャマランこんなんも撮れたんだね。是非原点回帰して頂きたい。
[DVD(字幕)] 6点(2008-05-21 00:08:17)
667.  アンブレイカブル
ラストは悪くはないけど、それまでがイマイチわくわくさせられなかった。
[DVD(字幕)] 4点(2008-05-18 18:02:09)
668.  俺は、君のためにこそ死ににいく
特攻の為出撃していく中、国民が土下座して見送る姿など、感動させられる場面は多々あったが、全体的にみると、ダラダラと話を伸ばし過ぎている。もうちょっと話を絞って、深く描いてほしかった。石原知事の次回作があるなら期待したい。
[DVD(邦画)] 5点(2008-05-11 01:25:45)
669.  パルプ・フィクション
トラボルタ相変わらず顔がデカイ。でも愛嬌があるがイイ。もっとダンスシーンが見たかったな。
[DVD(字幕)] 6点(2008-05-10 16:26:12)
670.  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
終始お通夜をやってるかのような展開。みんなどーんよりとしており、全くもってワクワクしない。ハリーもえらく大そうな事を仰る割に、なーんにもしないで終わっちゃうし。
[DVD(字幕)] 3点(2008-05-09 00:14:42)(笑:1票)
671.  サタデー・ナイト・フィーバー
いろんな意味で”汚い”映画だった。爽やかムービーであると予想していたのが駄目だったなぁ。
[DVD(字幕)] 4点(2008-05-08 00:40:16)
672.  40歳の童貞男
焦点が定まっていない目で、はにかんでいる怪しげなスティーブのド・アップパッケージ。レーベルは派手なオレンジ。さらに、ゴシック体で”童貞”を強調し、その隣には意味深な『無修正完全版』の文字。下手なAV借りるより勇気がいったよ。でも内容はいたってシンプルだった。
[DVD(字幕)] 5点(2008-05-07 02:44:16)
673.  ロッキー・ザ・ファイナル
なんか、過去に縋り過ぎている前半の展開は、"ロッキーを見たことがある"、程度の私にはくど過ぎた。んで、レストランの名前だけれど、”エイドリアンズ”ってセンス無さすぎじゃないだろうか。エキシビジョンマッチは良かった。ってかスタローン体が凄すぎる!!それだけ・・・。
[DVD(字幕)] 5点(2008-05-06 14:04:32)
674.  ラブ★コン
コメディタッチやから許されるけど、藤澤も小池も演技がヘタ過ぎ。なぜか、小池は彦麻呂にしか見えなかった。藤澤は、なかなか表情豊かで良かった。全体的に見ると面白かった(特に前半。)とは思うけど、中途半端なシリアスシーンはいらん。多くの方が指摘されているけど、あのバスケシーンは最低やった。あそこで大幅に評価を下げている。もったいない。
[DVD(邦画)] 6点(2008-05-06 01:09:05)
675.  アポカリプト
かなりグロテスク。途中、逃げの一方で、飽きてしまった。すごいけど、面白くはなかった。
[DVD(字幕)] 5点(2008-05-05 14:10:14)(良:1票)
676.  ハード キャンディ(2005)
あー、終始イライラさせられた。ヘイリーがくそ生意気過ぎて、最後は「ジェフ頑張れ!ジェフ頑張れ!」って応援しちゃったよ。
[DVD(字幕)] 3点(2008-05-05 00:25:34)
677.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ歌うケツだけ爆弾!
題名から、外していそうな気がして不安だったが、やっぱりか・・・という内容だった。笑いもなければ、涙もない。映画でも普通のクレしんが見たいです。
[DVD(邦画)] 5点(2008-05-05 00:09:10)
678.  アイ・アム・レジェンド
うーん、目新しさがない。もうゾンビものはおなか一杯だわ。
[DVD(字幕)] 5点(2008-04-26 17:37:35)
679.  クローバーフィールド/HAKAISHA ネタバレ 
いつもゴジラが戦っている足元では、こんな悲惨なことが起こっていたのかなぁ~と変に考えさせられた。今までの怪獣映画にはないリアル演出。。いやーそれにしてもすごい迫力、すごい臨場感だった。これは映画館で見ないと面白さは半減するんじゃないかな。見れて良かった。
[映画館(字幕)] 7点(2008-04-22 23:15:48)(良:1票)
680.  クレしんパラダイス! メイド・イン・埼玉
映画かどうかといわれると、疑問だが、内容はいぃ♪
[DVD(邦画)] 6点(2008-04-20 12:43:02)
0100.88%
1312.72%
2605.26%
311710.26%
418416.14%
533129.04%
623720.79%
711410.00%
8302.63%
9171.49%
1090.79%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS