はりねずみさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

スポンサーリンク
プロフィール
口コミ数 1140
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介 ついに、レビュー数が1000本を超えました。我ながらよく見たなぁと…。
そして、点数分布をみると、自分で見ても辛口過ぎるなぁと反省しています。
色々省みると、1度の鑑賞で7点以上つけることがまず無いようです、1度目の鑑賞で最高点は7点ぐらいになっているかなぁ、結局何度か鑑賞するにつれて、点数を上げる傾向になるので、7点以上が少ないんでしょうね。8点以上は、何度も見たくなるはず、いや実際観ているものでしょ!という感覚になっちゃってますね(汗

実際、振り返ると6点の映画でも十分楽しめているものばかりです。
色々書いてますが、映画を作成している方々にはホント、尊敬しかないので、もっとマイルドにしろよ!と自分で突っ込んでいるのですが、今から変えるわけにもいかず、、、。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
スポンサーリンク
>> カレンダー表示
>> 通常表示
681.  バイオハザードIII
ん~、なんかもう、なんでもありの映画になっちゃった。もう完全にバイオハザードじゃないよ。残念・・・。
[DVD(字幕)] 5点(2008-04-06 21:33:40)
682.  ザ・シンプソンズ MOVIE
前半、特にオープニングはブラックで良かったけれど、それ以外はごくごく普通の出来。ザ・シンプソンズに感動はいらないから、もっと笑わせてほしかった。
[DVD(字幕)] 5点(2008-04-05 16:28:06)
683.  シカゴ(2002)
内容が悪趣味。
[DVD(字幕)] 5点(2008-03-29 17:00:59)
684.  ヒトラー 最期の12日間
ドキュメンタリー調で、正直それ程面白味はなかった。ただ、一つの方向に持っていかれる傾向にある中で、いろんな見方があってもいいじゃないかと考えさせられる作品だった。特にドイツはなんでもかんでもヒトラーのせいにすればいいみたいな風潮があるように感じていたので、この作品はそういう意味では興味深かかった。
[DVD(字幕)] 6点(2008-03-23 00:34:18)
685.  ブラッド・ダイヤモンド
タイタニックでの、あのナヨナヨ(していた様に見えた)”レオナルド・ディカプリオ”君がかなりワイルドになっているのに驚いた。演技にも箔がついて、引き込まれた。女優は若い方が見栄えするが、やっぱり男は渋い方が格好良いね!この映画を見終えた後、「ダイヤモンドは買わない!」と思った人はどれぐらいいるだろうか。私もそのひとり。でも実際、結婚指輪にはダイヤモンドリングを買っちゃうんだろうなぁ・・・残念だけれどこれが現実。
[DVD(字幕)] 8点(2008-03-22 19:12:43)
686.  海でのはなし。
辛気臭くて、ただ暗い。昼ドラ以下の出来。こんな作品映画として認められない。
[DVD(邦画)] 0点(2008-03-21 23:24:27)
687.  ハイスクール・ミュージカル<TVM>
なんの毒気もない、ごくごく普通の青春ミュージカルって感じ。悪くないけど印象に残らない薄い作品だった。
[DVD(字幕)] 6点(2008-03-20 14:18:22)
688.  大日本人
インタビューシーンは実につまらなく、そして長い。でも板尾いいゎ~
[DVD(邦画)] 4点(2008-03-16 20:31:49)
689.  ボーン・アルティメイタム
シリーズ3作の中ではダントツで良かった。これぞ正統派アクション映画という感じ。
[DVD(字幕)] 7点(2008-03-15 23:58:33)
690.  ドリームガールズ(2006)
すごい映画!!ジェイミー、ビヨンセ、エディ・マーフィー、ジェニファー、出演者全員が良い味だしてた。いや本当に感動した。最後は何度見ても泣ける、
[DVD(字幕)] 10点(2008-03-09 15:40:49)
691.  ただ、君を愛してる
大体の恋愛映画って、男か女どちらかが妙にイラっと来ることが多い中、この映画は男女ともあくがなく、自然でとても良かった。良かったけど、あの病気はないでしょう。ウソ臭すぎる。それまで、せっかく映画に引き込まれていたのに、一気に現実に戻され冷めた感じになっちゃった。それと邦画にありがちな、”死んで涙”ってのもあまり好きじゃない。ハッピーエンドにしてよと。という事で、大体の邦画の恋愛ものは低評価になりがちなんだけど、これは、大学生活の話はすごくほのぼの見れ楽しめたのでこの点数です。
[DVD(邦画)] 7点(2008-03-03 01:13:30)(良:1票)
692.  マイ・ボディガード(2004)
007やミッションインポッシブルよりもスパイしてます。さすがはデンゼル・ワシントン、バッタバッタと犯人を倒していく姿は渋くてかっこいいです。でも少し長いかな。
[DVD(吹替)] 6点(2008-03-01 14:32:37)
693.  28日後... ネタバレ 
私が今まで見たゾンビ映画とは一線を画した作品だった。そういう意味で刺激的ではあったけど面白くはなかった。ジム君、軍人をバッタバッタと殺していくって、あんた強すぎだよ。怖すぎだよ。メッセンジャーよりもっといい仕事があったんじゃないの?
[DVD(字幕)] 4点(2008-03-01 01:14:17)
694.  プロデューサーズ(2005)
映画でこんなに笑わせてもらったのは何時以来だろうか。いや面白かった~。変態最高!
[DVD(字幕)] 7点(2008-02-28 23:34:26)
695.  スネーク・フライト
プレステさいこー♪
[DVD(字幕)] 5点(2008-02-27 20:08:08)
696.  天使にラブ・ソングを2
修道院中心の話がよかったなぁ。学校の生徒達がどうも好きになれなかった。でも学生の中に和田アキ子がっ!
[DVD(字幕)] 5点(2008-02-26 12:23:24)
697.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
クリストファー・ウォーケンはさすがの存在感。引き込まれるわ。ただ彼以外には見どころなし。ぐだぐだ、ぐだぐだしすぎ。フィクションかノンフィクションかしらないが、話があまりにもウソ臭すぎてなんら面白みを感じれなかった。かなり脚色してるんだろうなぁ。
[DVD(字幕)] 3点(2008-02-26 11:59:51)
698.  オペラ座の怪人(2004)
誰もが耳にしたことがある作品『オペラ座の怪人』。あまりにも有名なこの作品の舞台を初めて見た時は、その知名度と内容に乖離が感じられ「こんなものか。」とがっかりしたものだった。このような経緯があったので映画版はあまり期待していなかったが、成程期待せずに見るとなかなか楽しめた。機会があればもう一度舞台を見に行こうと思わせてくれる出来だった。
[DVD(字幕)] 6点(2008-02-24 17:01:59)
699.  スクール・オブ・ロック
あーぁ、こんな自己中で変態なセクシーデブが担任教師だったらよかったのにぃ。
[DVD(字幕)] 7点(2008-02-24 16:41:38)
700.  ランド・オブ・ザ・デッド
いやーつまらんかった。見た後に何も残らない映画。ってか見ている間も何の感情も起こってこない。ただただ、怖くないゾンビものでした。 だいたいゾンビにあんないらない感情つけると、しらけるのわかりきってるでしょうが!と思っちゃいました。。
[DVD(字幕)] 3点(2008-02-23 17:33:54)
0100.88%
1312.72%
2605.26%
311710.26%
418416.14%
533129.04%
623720.79%
711410.00%
8302.63%
9171.49%
1090.79%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS