701. X-MEN:フューチャー&パスト
ネタバレ 結局、今までの話がちゃらになってしまうのか!? 商業的には良いのだろうが、釈然としないものがある。 [DVD(吹替)] 5点(2016-04-30 23:07:07) |
702. 謝罪の王様
笑えないコメディ映画ほど退屈なものはないと思うのだが・・・ 願わくは、謝罪など必要ない行動をしたいものですね。 [DVD(邦画)] 3点(2016-04-30 00:45:34) |
703. 劇場版「進撃の巨人」後編~自由の翼~
前作もグダグダだったから本作も期待はしていなかったが、やっぱりグダグダだった・・・ [DVD(邦画)] 4点(2016-04-03 02:26:24) |
704. 劇場版「進撃の巨人」前編~紅蓮の弓矢~
初見の人は意味わからと思うし、TV版を見た人にとっては単なる焼き直しと思ってしまう。 [DVD(邦画)] 4点(2016-04-03 02:21:23) |
705. 予告犯
戸田恵梨香が『SPEC』の当麻に被ってしまって、映画に集中できなかった・・・ [DVD(邦画)] 5点(2016-04-02 22:36:34) |
706. マッドマックス 怒りのデス・ロード
27年ぶりのマッドマックスシリーズとくれば、観ないわけにはいきません! 前作の『マッドマックス/サンダードーム』がちょっと期待ハズレでしたが、本作は期待を裏切らない面白さでした。 マッドマックスファンはもちろんのこと、『北斗の拳』好きは、是非とも観て欲しい。 [DVD(字幕)] 7点(2016-03-27 22:25:45) |
707. ヒロイン失格
少女漫画原作の映画は苦手なのに観てしまった… 結局、ダメだったようです。 [DVD(邦画)] 3点(2016-03-27 20:21:47) |
708. ターミネーター:新起動/ジェニシス
タイムトラベルものは難しい。本作もタイムパラドックスの矛盾がありまくりで、どうすんだろこれ? 新3部作の第1作らしいから引き続き見るとは思うけど、映画館鑑賞はないな。 [DVD(字幕)] 4点(2016-02-22 23:48:06) |
709. カリフォルニア・ダウン
フーバーダムが崩壊するシーンから始まるのだが、「重力式アーチダムがあんなに簡単に崩壊しないよ!」と土木技術者としてツッコミを入れたくなってしまう。あとのシーンも建築技術者w敵に回しているとかしか思えないシーンの連続でエンジニアの端くれとしては納得のいかない映画です。 さらに言えば、消防士としての職務をほったらかして、家族だけを助けるのは如何なものかと思ういますよ。 [DVD(字幕)] 3点(2016-02-22 23:09:32) |
710. メイズ・ランナー
ネタバレ 迷路って場所は新鮮だが、化物となると新鮮が一気に減るなぁ・・・ 次回作に続くエンディングを見るとバイオハザードの影響が感じられる。 [DVD(吹替)] 5点(2016-02-11 22:00:19) |
711. チャイルド44 森に消えた子供たち
ソ連崩壊から25年も経てば、こんな映画も作れるのか。冷戦時代に作ったら、単なる反共産のプロパガンダになってしまうね。 雰囲気も暗いが画面も暗くて観づらい。 [DVD(字幕)] 5点(2016-02-11 19:48:56) |
712. 寄生獣 完結編
後藤と産廃処分場で対決するのはよいけど、ターミネーターみたいな場面は止めようよ。あと、後藤が放射性廃棄物で倒れるのも(確か、原作ではダイオキシン類)。福島原発の事故があった後だから仕方のないことかもしれないが、そこはダイオキシン類で良いんじゃね?(ただし、ダイオキシン類もそれほど急性毒性は高くない) それと、エンディングのビルのシーンは、長いし、蛇足でしょう。 [DVD(邦画)] 4点(2016-02-01 20:38:49) |
713. 寄生獣
原作を知っている人からすると「えっ~」と言いたくなる気持ちも分かる。ただ、2時間(完結編も併せて4時間)でまとめるには仕方のないことかもね。 ただし、ミギーが非常に人間ぽっいこと喋っているのには違和感がある。もっと冷徹で合理的なイメージなので。 [DVD(邦画)] 6点(2016-02-01 20:11:04) |
714. イニシエーション・ラブ
ネタバレ 原作既読で、叙述ミステリーである事を知っているので、驚きはほとんどない。 叙述ミステリーを映像化したらダメでしょう・・・ [DVD(邦画)] 4点(2016-01-31 00:18:47) |
715. 東京無国籍少女
ネタバレ 前半70分は退屈で仕方がない。残り15分で唐突に始まるガンアクションに意味がわからんと思ったら、結局、夢オチか・・・ 押井監督のアニメは、スタイリッシュでカッコイイ映画が多いが、実写版は駄作が多いと思うのは俺だけか? [DVD(邦画)] 3点(2016-01-03 18:23:37) |
716. 極道大戦争
ヤクザ映画に思い入れもなく、スプラッターが苦手な私には全くもって面白くないです・・・ 三池監督のせいではなく、あくまで好みの問題です。 [DVD(邦画)] 3点(2015-12-25 22:32:22) |
717. MIRACLE デビクロくんの恋と魔法
可もなく、不可もなく。すべてが予定調和な映画です。悪く言えば平凡。 [DVD(邦画)] 5点(2015-12-13 00:40:23) |
718. リピーテッド
寝たら記憶がなくなるという面白そうな設定の割には、想定の範囲内の展開であり、意外性の欠片もない。 どうでも良いが、徹夜したらどうなるのだろうか? 徹夜したらなんて普通は考えんか? 職業病かな(笑) [DVD(字幕)] 4点(2015-12-12 22:44:56)(笑:1票) |
719. トゥモローランド
フランク(ジョージ・クルーニー)にせよ、ケイシー(ブリット・ロバートソン)にせよ、アテナ(ラフィー・キャシディ)にせよ、キャラクター単体は面白いと思うが、3人揃うとなんか打ち消し合うような感じがしてしまう。 ディズニー映画と割り切れば、良いのだろうが、今一かな。 [DVD(字幕)] 4点(2015-12-12 22:37:57) |
720. 中学生円山
くだらなさと下品さを楽しめれば、良いのでしょうけど、無理だな・・・ [DVD(邦画)] 3点(2015-11-08 00:33:14) |