741. エネミー・ライン
どこかで見たことがあるような、ありきたりな作品だった。冒頭の空中戦は見ごたえあったけど、それ以降はダルかった。個人的に、いきなりスローモーションになったり早回ししたりするシーンが多くウザかった。 [DVD(字幕)] 5点(2007-07-15 20:11:15) |
742. ウォレスとグルミット/ペンギンに気をつけろ!
ニワトリペンギンが良い味出してる。やってる事は怖いけど、何故か憎めない可愛い奴! [DVD(字幕)] 6点(2007-07-15 19:57:54) |
743. CUBE ZERO<OV>
まぁ、こんなものなのかな。でも、いったい何がしたいんだろうこの施設・・・。 [DVD(字幕)] 4点(2007-07-15 02:25:38) |
744. CUBE
後味が悪いく、結局なんだったのか(この映画の意味が、監督が何がしたいのか)よく分らず、かなり消化不良で見たことを後悔・・・。オチがあればまた評価も変わったんだろうけど・・・。 [DVD(字幕)] 3点(2007-07-14 01:16:38) |
745. 007/カジノ・ロワイヤル(2006)
007にしては珍しく品のある作品に仕上がっていたと思う。くだらない兵器もなかったし・・・。このリアル路線で今後もつくっていって欲しいです。 [DVD(字幕)] 8点(2007-07-08 02:24:10) |
746. パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
ふざけるのは良いんだよ・・。いいんだけど、ふざける中にも礼儀あり。こう、一貫性のないふざけ方は引くわ!!一作目が懐かしいわぃ・・・。 [映画館(字幕)] 2点(2007-06-21 19:54:38) |
747. ロード・オブ・ウォー
アクション映画かなぁ・・・と思って借りてきてしまいました。映画は娯楽品という私にはこの様な、社会的で説教がましいのが一番苦手です。(嫌いではないけど)まぁ、単純に面白くなかったということでこの点数です。 [DVD(字幕)] 4点(2007-06-06 22:01:54)(良:1票) |
748. ソウ3
あれほど大掛かりな施設や道具を調達できるお金や労力はどこから来ているのか?とか、それだけ大きく動いているのに、警察もさっさと見つけろよとか、どーでもいいことが気になった。そんなことに気がいくと言う事は、楽しめなかったってことだろうなぁ。 [DVD(字幕)] 5点(2007-06-03 14:21:47) |
749. ブレイブストーリー
昨今のアニメの声優陣の酷さには飽き飽きしていたが、この作品に関しては頑張りが感じられたし、出来も良かったと思う。ただ、中身がねぇ・・・。声優陣にこの点数を捧げます。 [地上波(邦画)] 5点(2007-05-06 11:35:17) |
750. 硫黄島からの手紙
ネタバレ 一人一人の背景がしっかり描けていないくせに、終始淡々と進むので全く感情移入ができなかった。二宮の演技も酷い・・・よくこの程度で話題になったものだ。他の俳優陣もボソボソ声で何言ってるのかはっきり理解できない。総じて言うと、何も伝わってこない退屈な映画だった。期待損。 [DVD(字幕)] 3点(2007-05-06 01:00:43) |
751. ルパン三世(1978)
テレビ放送で見ました。ルパンを殆ど見たことがいためか、些か古臭く感じた。キャラクターや内容も子供っぽくて感情移入が出来なかった。 [地上波(邦画)] 2点(2007-05-05 00:22:29) |
752. Vフォー・ヴェンデッタ
最後の議事堂爆発のシーンはゾクゾクっとしたが、それ以外は、正直何がしたいのかよくわからんかった。 [DVD(字幕)] 5点(2007-04-28 12:26:11) |
753. バトル・ロワイアル 特別編
大きな違いは感じなかったので、ノーマル版と同じ点数で・・・。 [DVD(邦画)] 7点(2007-04-21 17:25:18) |
754. バトル・ロワイアル
血が偽物くさいのと、学生たちの演技力がちょっと?だったのが残念だったが、目新しい設定で、新鮮な気分で見れた。内容もただの殺し合いではなく、メッセージ性もあってよかった。 [DVD(邦画)] 7点(2007-04-21 17:22:11) |
755. 涙そうそう
ありきたりで、ストーリーも淡々と進んでいくって感じだったけど、全然飽きがこなかった。というかむしろ、引き込まれた。妻夫木くんは流石の演技だった。長澤さんは、テレビドラマを見る限り、あまりうまいとは言えないけど、この映画に関してはジャストフィットだった。 [DVD(邦画)] 7点(2007-04-15 12:06:56) |
756. 日本沈没(2006)
ネタバレ 無理にラブストーリーを詰め込まないで欲しい。この二人の話のせいで緊張感が持続できなかったと思う。首相死亡までは面白かったのに、それからはグダグダだった。惜しい。 [DVD(邦画)] 5点(2007-04-07 21:05:17) |
757. クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望
ネタバレ 第七ちんちん丸って・・・ちょっとネーミングセンスが無い!大人しんちゃんもやり過ぎやわ~><。 [DVD(邦画)] 5点(2007-04-07 02:13:52) |
758. エミリー・ローズ
これってホントに実話なんですかね?全くリアリティーを感じなかったです。法廷も緊迫感が全然ない!まぁ題材が題材だからしかたないか・・。日本でも裁判員制度が始まるけど、もしこんな裁判に当たったと考えると、バカらしくてやってられないなぁ・・・なんて考えながら見ていました。あまりの胡散臭さに、検事のトマスを応援しちゃいました。 [DVD(字幕)] 2点(2007-03-31 13:55:55) |
759. クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ
リアル鬼ごっこと、焼きおにぎりで大笑いしてしまいました。それにしてもひろしはよく股間を打っているような・・・大丈夫かな?少し心配。NO PLANの唄でつばきちゃんとしんちゃんがダンスをするエンディングは、クレしんNo1エンディングです [DVD(邦画)] 7点(2007-03-30 23:13:54) |
760. クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝
ほのぼの楽しませてもらった。ひろしとみさえのキスって初めて見た! [DVD(邦画)] 6点(2007-03-30 19:48:57) |