Menu
 > レビュワー
 > showrio さんの口コミ一覧。4ページ目
showrioさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 119
性別 女性
自己紹介 好きな映画は愛のある映画。走る映画。たとえ1ヶ所でも好きなシーンがあれば、つい許してしまう大甘のレビュアー。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  大人は判ってくれない
大人は判ってくれないものだと判ってはいても、ほんの少しだけ望みを抱かせてくれたなら、彼も「こんなものさ」と諦めて成長していけたのに.....ね。両親と映画に行った時の表情が心底幸せそうだっただけに、少年院に向かう時の絶望の涙がたまらなく胸に沁みて、せつなくなってしまった。せめて二十年前に見れば良かったな。
8点(2004-07-28 21:23:14)
62.  黄昏(1981)
私にとってキャサリン・ヘップバーンといえばこれ。ヘンリー・フォンダともども、文句無しに見事な演技でした。湖に投げ出された老夫が助けにきた老妻に向かって「お前どうしてこんなところにいるんだ」と言った場面で思わず泣いてしまったのは私だけでしょうか? テレビ放映時に違う台詞になっていて、とてもがっかりした記憶があります。実際にはなんと言っているのか、高校生の時に聞き取れなかったあの台詞を、もう1度聞いて確かめてみたい。
8点(2004-07-17 00:20:39)
63.  スクール・オブ・ロック
S先生のこの曲でロックバトルにでるの? と危惧していたら、天才ザックの「スクールオブロック」に変わってホッ。でも、その後の台詞「俺には才能がないからな」には思わずホロリ。それでもやっぱりロックはやめられないんだよね。マリンズ校長とフリートウッドマック好きの中学時代の親友がだぶって見えたこともあって「エッジオブセブンティーン」にメロメロになってしまった。リンクレイター監督の確信犯的な優等生的展開にも好感が持てたし、子供達もみな魅力的だし、言うことなし!そしてもちろん「I LOVE ROCK'N JACK !!」  
8点(2004-05-10 16:05:14)
64.  ギルバート・グレイプ
8年ほど前に見た時は、まったく感動しなかったし、デップのエラもすごく気になった。多分、その頃の私は子育てに忙殺されていて、別世界に連れていってくれない映画なぞ見る価値はないと思っていたんだろうな。「主演の人、顔が濃くて嫌!」とか文句言いながら.....。ところがびっくり。今回見たら、もうどっぷり。自分が家族を築いてきたことで、少しは判ってきたこともあるってことなのかな。それに、J・デップが本当にいい。もう、抱きしめてあげたいくらい。年とるって、いいこともあるのね。守備範囲も広くなるし。
8点(2004-04-16 22:49:52)(笑:1票)
65.  愛する(1997)
チャンネルを回していたら渡部篤朗と酒井美紀が出ていたので「おっ!拾い物かも」と意気込んで見たのだが......。設定が曖昧すぎるし、ハンセン病のことも中途半端。脚本の欠点について、これほどの豪華メンバーなら何とか言えたでしょうに。それが不思議。ただ、ミツが死んだ後、療養所の皆が「私が代わってあげたかった」という顔で送っいたのには、さすがにグッときた。自分の死を静かに待つしかない人生ほど苦しいものはないだろうに。ところで、この時、渡部篤朗はブレイク後? すごく若く見える。痛々しい表情がこれほど似合う役者も珍しい。
5点(2004-04-16 22:18:25)
66.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
エンディングのじれったさはご愛嬌。とにもかくにも、製作サイド(とくにピーター・ジャクソン)の原作に対する愛情に、頭が下がりっぱなしだった。噂通りのサムとエオウィンの大活躍には拍手喝采。レゴラスの見事な象退治にはにやにや。フロドの瞳の威力に脱帽。そして、アラゴルンの「人間は亡びるかもしれない。でもそれは今日ではない」の言葉にただただ感動......。前2作に比べて、人間の愚かさや力強さだけでなく、戦うことの意味も解りやすく描かれていて、すっと入り込むことができた。映画っていいなあ、と素直に思えた作品。
8点(2004-04-11 22:50:47)
67.  小説家を見つけたら
製作者にショーン・コネリ-の名前があって、監督がガス・ヴァン・サントということは、確信犯なんでしょうね。文学がテーマの作品ということで、台詞ひとつをとっても脚本家はとても気を使うのしょうが、見せ場ではやはり勝負するべきでしょう。アンナ・パキンとはどうなるでもなく、昔の友人とはまたバスケ仲間に戻る、というところは、今どき珍しいほど純な16歳という感じで逆に好印象。自分の可能性を頑なに信じたフリースローのシーンには思わずキュンときた。
7点(2004-04-03 23:29:08)
68.  春の日は過ぎゆく
桜の下で彼女に花を返すシーンが秀逸。離れていた時間はほんの少しの間だと思っていたのに、すでにここまで遠くなってしまったというどうしようもない事実が、こちらの胸にまでジンジン沁みてきた。夜中、彼女のもとに車を走らせる彼の姿もかなり胸にこたえたけど・・・・ね。(我ながら年甲斐もないなあ)
8点(2004-03-25 23:07:17)
69.  恋する惑星
アジア映画にはまるきっかけになった記念すべき作品。よくよく見ると、何気なくフェイ・ウォンとブリジット・リンが並んでいるシーンがあったりして、それもまた良し。金城武はシリアスな日本作品より、こんなふわふわした役の方がお似合い。登場人物がすごく変人のようにも思えるけれど、恋するって結局そういうことなのかもね。ラストの「どこへ行く?」「君とならどこでも」の台詞には、年がいもなくノックアウトされたっけ。あと、サングラスをはずしたブリジット・リンは滅茶苦茶美人! あの役を引き受けるなんてすごい勇気。その女優魂と、その気にさせたウォン・カーウァイに拍手(もちろんドイルのカメラにも)。
9点(2004-03-11 16:08:44)
70.  ラブ・アクチュアリー
お国柄の違いか、ところどころ「こんなことしてもいいの?」と思う場面もあるけれど、画面一杯に溢れる愛で、かなり幸せ気分に浸れる1本。監督のリチャード・カーティスなる人物、インテリのわりにはかなりウブとみたが、どうかな? わかっていながら泣けたのは、老いぼれロックスターがマネージャーに告白するシーン。1番胸が高鳴ったのは、少年がひたすら空港を走るシーン。さりげなく胸に沁みたのは、ポルノのスタントマン(?)二人のぎこちない恋。愛がすべてとも思わないけれど、愛があれば生きていけるよね。
7点(2004-03-04 22:33:20)
71.  I am Sam アイ・アム・サム
「ミスティックリバー」を観たあげくなので、やはりショーン・ペンの演技力には恐れ入ってしまった。でも、何かが腑に落ちない映画。ラストの安直さか、ミシェル・ファイファーの人物像の薄さか。しかし、それを補って余りあるほどにダコタ・ファニングは素晴らしい。達者でいながらあざとくない子役なんて、そういるものではないでしょう。夫曰く「あんな娘をもうひとり産んでほしい」........。あなたと私でどうやったらあんな子が産まれるのよ。妄想も程々にしなさい。
7点(2004-02-20 16:31:41)
72.  ラヴソング
以前、中国語の翻訳をしている友人に原題(「甜蜜蜜」だったはず)の意味を聞いたら「心地よく甘い様子」と言っていたように思います。誰かが仰っているようにテレサ・テンの曲名なのですね。大陸から香港にやってくる人間の心情や時代の描写など、ピーター・チャンの映画は、その視線がとても優しいところだ好き。ウォン・カーウァイとは対極の意味で、香港を代表する監督だと思っているのですが。自転車の後部座席で少しずつ足でリズムをとったり、頬を膨らませて食べつづけるマギーがとってもキュート。レオン・ライの頼りな気な優しさも、ここでは見事にはまっています。誰にでも出会うべき相手はいる、と思わせてくれる1本。
8点(2004-02-20 16:08:38)(良:1票)
73.  ラスト サムライ
日本の歴史に殉じていった男達を、ここまで感動的に外国作品が表現できるとは思いもしなかった。期待していたより数段良い。これまではトム・クルーズのプロモーションビデオ的な映画作りにいまひとつついていけなかったのだが、今作品でそれは撤回。痛々しい姿をあれほど美しく演じられるのは、この人と亡くなったレスリー・チャンくらいだろう。そして、それに勝るとも劣らない美しさを見せつけてくれた渡辺謙にも拍手を贈りたい。やっぱりオスカーとらせてあがたいね。
7点(2004-02-05 15:18:52)
74.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
これぞ映画。これぞ情熱と技術の結集。群集の頭上をサーッとなめるように引いていく画面を見ているだけで、ゾクゾクしてしまう。ピーター・ジャクソン監督は、一般映画処女作(?)「乙女の祈り」の時に予算がなくてできなかったことをここで全~部やりつくしたかったんだろうな。もうすぐ公開の3作目も楽しみ。そして正念場はその次....かな?
8点(2004-02-01 17:29:08)
75.  リアリティ・バイツ
イーサン・ホークファンの間では、この映画はダントツの人気を誇っておるのですが、私はどうも......。ヴィノナが弱気になっている時にばっかり口説こうとするし、これってかなり卑怯だよねぇ。皮肉言っている時や歌っている時がかっこいいのは認めるけれど、内容もあまりにも甘ちゃんすぎてトホホ。現実の厳しさをもうちょっと知ってからこの台詞は言ってね、という感じ。とにもかくにも「ユマと別れたらただの二流俳優」なんて世論にに落込むことなく彼には頑張ってほしい。演技は文句なく上手なんだから。
6点(2004-01-30 18:30:36)
76.  ミスティック・リバー
イーストウッドの最高傑作とは私には思えない。出来不出来でいうなら「マディソン郡の橋」の方がずっと高揚感があって心理描写も綿密だったと思う。台詞での説明が多すぎるのに対し、状況説明が不足がちだし、通報の電話で「女の人の名前?」と口走った少年の台詞も解りやすすぎて「刑事ともあろうものが何故気付かないのよ~~」と思ってしまう。最後のローラ・リニーの表情も「もしかしたら、義娘が妬ましかったこの人が全部仕組んだことなんじゃないの?」と思わせるほどオーバーだったし.....。ただ、ティム・ロビンスとマ-シャ・ゲイ・ハーデンは素晴らしい。助演賞が取れることを祈って......。(あ、でも渡辺謙もとってほしいな)
6点(2004-01-29 10:45:10)
77.  ノー・マンズ・ランド(2001)
戦争というものがきれいごとじゃすまされないということをただただ痛感。一人一人の力がなければ戦いは成立しないのに、一人の兵士の死の前にすべては無力.....。女性記者の最後の台詞がかなりハードに心に響いたのは、我が夫が同業者だからかな。戦争下における報道の意味ってなんなんだろう? 私達の意識はそれによってどう変わっていけるんだろう。アカデミー賞(アメリカ)はこれに外国映画賞あげているのに、自国作品はなぜあんな..........。
7点(2004-01-21 22:44:13)
78.  台風クラブ
数人しか観客のいない京都の映画館でリアルタイムで鑑賞。バービーボーイズの「暗闇でダンス」にのって少年たちが疾走するファーストシーン。深夜のプールに静かに潜る少年の行き場のない心。結婚に煮え切らないありがちな教師役の三浦友和。工藤夕貴ののんしゃらんとした表情。長回しより何より、ひとつひとつのシーンに込められたメッセージにビンビン反応しながら、2時間近く食い入るようにスクリーンを見続けたのを覚えている。馬鹿みたいに映画にどっぷりと浸りきっていた大学時代。我が青春の1ページ。
[映画館(邦画)] 8点(2004-01-11 17:10:48)
79.  マディソン郡の橋
自分を綺麗に見せることに執着することなく演じられる役者魂溢れる2人に、惜しみない賛辞を贈ります。うら若き美男美女の恋愛映画じゃ、決してこの感情の揺さぶりは味わえまい。生き方次第で人間はこうも変われるものかと教えてくれるメリル・ストリ-プの女っぷりにも脱帽。
7点(2004-01-06 00:48:36)
80.  恋におちて
遅れて駅に着いたデニ-ロが振り向くと、微笑みながらメリルが近寄ってきて、思わず駆け寄って抱き締めてキスしてしまう....。あのシーンが最高に好き。会いたくて会いたくてたまらないというせつない恋心が溢れていて、胸が締めつけられそうになってしまった。そして最後のメリルの表情。再会を喜びながらも不安を隠せないあの終わり方は、恋愛映画史上屈指と言ってもいい名ラストシーンだと思う。二度とやってくることのない甘い恋の日々、ああ..。もちろんデイヴ・グルーシンの音楽もGood。
8点(2004-01-05 10:51:18)(良:2票)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
410.84%
575.88%
61411.76%
73529.41%
84537.82%
91714.29%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS