Menu
 > レビュワー
 > サイレン さんの口コミ一覧。4ページ目
サイレンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 228
性別 女性
自己紹介 学生生活もあと一年・・・。この暇なうちに映画を沢山見ておきたいと目論んでおります。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  バイオハザード(2001)
二日酔い状態で観たんですが、観た後心に残るって言うわけじゃなく、トイレ通いながらでもストーリーが把握できるし軽く見るのに良かったですよ。ミラがカッコよかったですねぇ…
[ビデオ(字幕)] 6点(2006-04-22 08:13:51)
62.  ガタカ
今まで色んな要因で格差が作られてきましたが、近い将来このような社会になってしまうのでしょうか。あんまりぞっとしないですね…
[ビデオ(字幕)] 7点(2006-04-22 07:59:32)
63.  トゥルーマン・ショー 《ネタバレ》 
自分のために周りの人が存在しているという、多くの人が考えたことのあるであろう題材の映画化。彼が世界であると信じていたドームの果てに着いて、出て行く姿にはいろんな人生の場面が重なり本当に切ない。見ている人が自分のそれまでのこと、これからを考えさせられる映画だと思います
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-04-22 07:54:42)
64.  恋愛適齢期 《ネタバレ》 
こんなおばさんになりたいわ、と思う作品。ジャック・ニコルソンをとるとは…。言うまでもなく私もキアヌ派です。後うん十年後にエリカのような素敵な出会いが巡ってくるように素敵に生きたいもんです
[DVD(字幕)] 6点(2006-04-22 00:08:56)
65.  フリントストーン/モダン石器時代
キッチュで可愛らしい世界で、ストーリーも単純な勧善懲悪で良かったです。こういう映画もたまにはいいんではないですか?
[ビデオ(吹替)] 7点(2006-04-20 10:20:53)
66.  カナリア 《ネタバレ》 
自分が自分であることに負けるな、と突然語りだしたり、髪が白くなってしまったり、子供だけで生きていくと決意したり…、胡散臭かったです。おばあちゃんが羽ばたく鳥を折る場面はとても素敵でしたが…
[DVD(邦画)] 5点(2006-04-20 00:46:14)
67.  英国式庭園殺人事件
観てから結構経つのですが、映像が記憶に残っています。見終わった後は洗濯機に放り込まれてグルグル回されたような気分でした。面白いとは言い難いですが、好きですね
[ビデオ(字幕)] 7点(2006-04-19 19:57:58)
68.  レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語
エンディングのアニメーションは味があって好きでした。ビジュアル(セット、衣装)は楽しめたんですが、話が・・・、もったいない。ヴァイオレットと末っ子がすごく可愛らしくて目の保養になりました
[DVD(字幕)] 6点(2006-04-19 17:56:52)
69.  ストレンジャー・ザン・パラダイス
観ている間中エヴァの前髪が気になって仕方がありませんでした。立ち過ぎじゃないですか?ウィリーの恋する様子が微笑ましくもあり、じれったくもあり。思いは通じるのか、と観ていましたが、ドラマティック性を排したラストでしたね。現実ってこんなもん。クスクス笑えて良かったです
[ビデオ(字幕)] 7点(2006-04-19 12:44:14)
70.  パリ・ルーヴル美術館の秘密
舞台裏モノって心がくすぐられて、ついつい手を伸ばしてしまいます。美術館のお仕事風景なんてチケット売り場や解説員の方位しか見かけたことがありませんが、こんなに手がかかっていたのね・・・、と感心。チケットも高いはずだわ
[DVD(字幕)] 7点(2006-04-15 20:42:54)
71.  パリ空港の人々
空港っていいですよね。なんでもスケールが大きくて、これから何かが始まる予感に満ちている、そんな感じ。この映画からはそれが感じられなくて残念でした。皆で出かける夜の散歩は素敵でした
[ビデオ(字幕)] 5点(2006-04-15 20:38:00)
72.  こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE2 UFO襲来!トルネード大作戦!!
漫画は読んだことあるんですが、そっちのほうがいいかな・・・。暇つぶしに観るのにいいんじゃないですかね
[DVD(邦画)] 4点(2006-04-14 09:31:43)
73.  MIND GAME マインド・ゲーム(2004) 《ネタバレ》 
20分位の短編映画にできるんじゃない?と観賞直後は思っていましたが、マインドゲームが入っているレンタル袋に何故か吸い寄せられて、もう一度見てしまいました。みょんちゃん可愛いなー、西はあほだなー、と見ているうちに、脱出シーンでは手に汗握るのでした。これほど脱出してやる!って本気な気持ちが伝わってくる映画もないと思います。ホントに一生懸命ですよ。ということで何だかこの映画、好きになってしまいました
[DVD(邦画)] 8点(2006-04-14 09:28:41)
74.  緑玉紳士
DVD特典の栗田監督の苦労話を聞くと、けなす気になれません。本当に大変な努力で作り上げたんだと思います。何が起こっているのか判りづらい箇所があったりするんですがボーっとみるのにいいと思いますよ
[DVD(邦画)] 5点(2006-04-14 09:15:49)
75.  メメント
シーンが切り替わるごとに明らかになっていく事実。しかしその事実も次のシーンで真実でなかったことが明らかになっていく。これの繰り返しで、周りがフラフラするような全く新しい不思議な感覚を味わいました。女性を殴った後で、それを忘れまいとして必死で筆記用具を探す主人公の姿がとても切なかった・・・。面白かったですよ
[DVD(字幕)] 8点(2006-04-10 09:46:00)
76.  宇宙戦争(2005)
心臓がどきどきしっぱなしで、こういうパニック映画として合格だと思います。ただあのラストには置いて行かれた感じ。あのラストにつながる伏せんがオープニングの映像だけで、唐突な感じが拭えない。ダコタちゃん上手くてかわいかったですね
[DVD(字幕)] 6点(2006-04-10 09:31:31)
77.  東京ゴッドファーザーズ
やっぱり日本のアニメはいいですね。日本でこれを実写でやったら・・・想像したくないほどしょぼい映画になってしまうでしょうね。。。アニメだから都合の良すぎることもアリだし、アニメだから典型的な登場人物もオールオッケー、なんだと思います。最後の方はどきどき、笑いながら観てました。面白かったです
[DVD(邦画)] 7点(2006-04-10 09:18:26)
78.  恋の門
石のマンガ、コスプレ好きな女の子、と設定は楽しげなのですが、実際見てみると・・・。これ深夜のテレビ番組?といった印象。小島聖さんは色気があって良かったです。救いでした。
[DVD(邦画)] 4点(2006-04-08 10:42:41)
79.  家族ゲーム 《ネタバレ》 
家庭内の常識(横一列での食事とか)や、その常識を不思議にも思わない様子は、外から見ると(家庭教師の視点)異常で腹立たしい、ってことなんでしょうか。見ている途中ではあれ?と違和感を抱き、合格お祝いパーティーでは笑い、最後のシーンでは恐怖し、と、楽しめました。最後のヘリコプターの大きな音が響き皆眠り込むシーンは、集団催眠か、はたまた催眠ガスを散布しているのか、と想像するほど不気味でした。すごいですね。
[DVD(邦画)] 7点(2006-04-08 10:15:12)
80.  春夏秋冬そして春
心打たれました。それほど悲しい話ではないのに涙がでます。「閉」と書かれた半紙ににじむ涙を忘れられません。。。 それにしたって、春の子役と夏の青年はそっくり!よく探してきたなと思います。もしや兄弟?
[DVD(字幕)] 9点(2006-04-08 09:46:38)
000.00%
110.44%
210.44%
362.63%
4208.77%
53113.60%
64620.18%
75021.93%
84519.74%
9229.65%
1062.63%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS