はりねずみさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

スポンサーリンク
プロフィール
口コミ数 1140
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介 ついに、レビュー数が1000本を超えました。我ながらよく見たなぁと…。
そして、点数分布をみると、自分で見ても辛口過ぎるなぁと反省しています。
色々省みると、1度の鑑賞で7点以上つけることがまず無いようです、1度目の鑑賞で最高点は7点ぐらいになっているかなぁ、結局何度か鑑賞するにつれて、点数を上げる傾向になるので、7点以上が少ないんでしょうね。8点以上は、何度も見たくなるはず、いや実際観ているものでしょ!という感覚になっちゃってますね(汗

実際、振り返ると6点の映画でも十分楽しめているものばかりです。
色々書いてますが、映画を作成している方々にはホント、尊敬しかないので、もっとマイルドにしろよ!と自分で突っ込んでいるのですが、今から変えるわけにもいかず、、、。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
スポンサーリンク
>> カレンダー表示
>> 通常表示
781.  マスク(1994) ネタバレ 
ジム・キャリーの顔芸にかなり驚かされた!噂には聞いていたが・・・それ以上でした!CGも1994年とは思えない程クオリティー高いし、ノリも良く、すごく楽しめましたw
[地上波(吹替)] 7点(2007-02-12 00:13:01)
782.  ドラえもん のび太の宇宙漂流記
20周年記念作品と銘打った割には、他の作品同様無難にまとめてあって、印象に残らない。可もなく不可もなくってトコです。ただ、ログは可愛かったです。
[DVD(邦画)] 5点(2007-02-11 15:36:02)
783.  ドラえもん のび太の創世日記
「神様シート」って恐ろしいアイテムだなぁ。こんなんを小学生の自由研究に使われたら堪らんね。それと、武田鉄矢の歌を挿入しすぎ!聞いていて気持ち悪かった。 
[DVD(邦画)] 4点(2007-02-10 16:38:02)
784.  ドラえもん のび太と翼の勇者たち
なんかこの作品だけ異様に評価低いけど、私にとっては他のどら作品となんら変わらぬ出来だと感じた。(と言うかどれも無難な作りだから違いがわからん)1週間後ぐらいには観たことをすっかり忘れているだろう。
[DVD(邦画)] 5点(2007-02-09 19:57:38)
785.  ドラえもん のび太の大魔境 ネタバレ 
感想を箇条書きします。①小学生のくせに、100kmも歩くなんてすごいっ!②ペコは、喋りだしてからやたら態度がでかい。③なんか、最後は大魔神を見ているみたいだった。
[DVD(邦画)] 5点(2007-02-09 11:38:35)
786.  ザ☆ドラえもんズ ゴール!ゴール!ゴール!!
無声という挑戦には理解を示すが、面白くはない・・・です。
[ビデオ(邦画)] 3点(2007-02-08 23:54:29)
787.  ドラえもん のび太と竜の騎士
タケコプターって充電が必要なんだ・・・意外と不便だね。
[DVD(邦画)] 5点(2007-02-08 23:37:53)
788.  クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦
やっぱり塩沢兼人が演じるぶりぶりざえもんは最高ですね。懐かしく観れました。ただストーリは、ぶりぶりざえもんのくだりはすごく良かったけど、それ以外では取り立てて印象に残ったシーンはないので、この点になりました。
[DVD(邦画)] 5点(2007-02-08 20:18:37)(良:1票)
789.  おばあちゃんの思い出
私は感動できなかったが、30分という短い時間でうまく纏められているとは思う・・・・。
[DVD(邦画)] 5点(2007-02-08 20:12:51)
790.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!栄光のヤキニクロード
いや~笑えた、笑えた。特にマサオくんの扱いがイイw後半のペースダウンが残念です。
[DVD(邦画)] 6点(2007-02-04 13:32:08)
791.  手紙(2006)
犯罪とはいかに被害者を苦しめ、また自分の近くの人間をも苦しめるのだと再認識させてくれました。重いテーマの中、明るく振舞うゆみこの存在が、見る側の私にもすごく元気を与えてくれました。「言葉にできない」・・・反則なほど良い曲、詩です(; ;
[映画館(邦画)] 7点(2007-02-04 03:20:07)
792.  スリーパーズ ネタバレ 
登場人物の殆どが物語の終盤までには何かしら違法な行為に手を染めている・・・。納得いかねぇし、共感できね~。
[地上波(邦画)] 3点(2007-02-03 15:01:16)
793.  007/ムーンレイカー
終盤ではZ級のSFストーリが展開・・・ついていけん。何がしたいねん監督!
[地上波(邦画)] 2点(2007-01-28 22:55:09)
794.  赤い月
なーーーーんも残んない映画&ひでぇ・・・布袋が・・・。
[地上波(邦画)] 2点(2007-01-26 23:39:35)
795.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
ほのぼのしたシーンが少なく、暗いストーリー展開がメインだったのが少し残念だった。ハリーポッターの良い部分が削られた感じ。それにしてもポッターは短気だなぁ(笑
[DVD(吹替)] 5点(2007-01-21 22:55:17)
796.  オープン・ウォーター
5分ぐらい観て嫌な予感がしたが、まさに的中した!学芸会以下の作品。海の怖さなんか微塵も感じなかった。むしろふざけて作ったのではないかと疑うぐらいのヤル気のなさがヒシヒシと伝わってきた。(役者にしても、音楽にしても、映像にしても)。
[DVD(字幕)] 0点(2007-01-21 21:59:19)
797.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
それにしてもホグワーツの先生達はほんっっっと使えねぇな~><自分らで何とかしろよ!
[DVD(吹替)] 6点(2007-01-21 02:43:37)
798.  遊星からの物体X
クリーチャーの出来は確かに素晴らしいがそれだけ。俺の嫌いな、テンポの遅いストーリー展開&荒さを隠す為の暗い画面の連発が災いして、大して楽しめなかった。
[DVD(字幕)] 4点(2007-01-20 16:26:27)
799.  ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
子供の頃に見ていたならもっと楽しめたのかなぁ。。。
[DVD(字幕)] 6点(2007-01-20 16:19:42)
800.  ソウ
CMを連発しているうん百億をつぎ込んだ超大作には出来ない、チャレンジ精神旺盛なストーリー展開に感動!最後の15分ぐらいは、ひさびさにホントにドキドキした。
[DVD(字幕)] 7点(2007-01-19 23:26:03)
0100.88%
1312.72%
2605.26%
311710.26%
418416.14%
533129.04%
623720.79%
711410.00%
8302.63%
9171.49%
1090.79%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS