movie海馬さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

スポンサーリンク
プロフィール
口コミ数 1569
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
>> カレンダー表示
>> 通常表示
801.  Dr.パルナサスの鏡
あれれ?評価低いんですね。確かに私もCGの多用は残念でしたのでこの点ですが、もしギリアムらしく手作り風味の美術であればもっと点上げました。、、、あ、そこが皆さんの低評価部分でもあるのか、、、。でも時代が時代だからもうあの頃の雰囲気では映画作れないんだろうなぁ、あのインチキサーカスみたいな手作り感。そしてきっとヒースで既に撮り済み部分も大量にあったでしょうに、、、苦渋の切り替え選択だったと思いますが、ヒースの穴埋めを上手に仕上げましたね、違和感無かったです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-05-19 18:46:48)
802.  チキンとプラム ~あるバイオリン弾き、最後の夢~
あぁ、どうしよう。下記の方々とコメントがかぶる・・・。私もアニメ化したらもっと良かった気がしてなりません。 奥さんもアーティストと結婚するなら食わせる覚悟がないといけませんぜ。 そしてイラーヌの人、めっちゃ美しい!
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-05-18 19:15:20)
803.  ペルセポリス
WOWOWで放送しなければ巡り合わなかったかも。中東アニメは始めて見ましたが、なかなか斬新で楽しめました。異文化、それも馴染みのない文化、それも宗教国で戒律に厳しい国の女性目線ってのが新鮮でした。当たり前だけどステレオタイプに思ってた事がまだまだ有るんだなぁ、と実感。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-05-18 19:08:44)
804.  フランケンウィニー(2012)
スパーキーが可愛い。腐りかけなのに非常に可愛い。ただ悪友達がやらかしてからの展開がパタパタと早くて畳み掛けられた感じが否めない。でもスパーキーは最後まで可愛い。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2014-05-18 11:24:33)
805.  アルゴ ネタバレ 
古い歴史とか個人の自伝による事実に基づく系は美談創作有りきなので余り好まないのですが、今回の人質事件と奪還は近代社会の事実である事が映像やら何やら資料があるので、少し入り込んで見られた。まぁでも当然ながらそれ以外の所は多いにフィクションなんでしょうが、とても良質なエンターテイメントに仕上げてありました。飛行場のシーンはハラハラドキドキ!面白かったです。 特にアラン演じるレスターの適当さが小気味良かった!
[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-05-18 10:23:52)
806.  ビッグ・フィッシュ ネタバレ 
バートン&高評価にて期待し過ぎてハードルを上げてた様です...。でもラストの息子の創作話には感激しました。耳タコ状態の父のホラ話、なんやかんやで役に立ちましたな。ウチの母も、話を大袈裟にし自己暗示にてそれを真実だったとする癖がありますので、息子の気持ちが痛いほどわかりましたが、エドワードの話は全て素敵なのでいいではないかと思いました。でも親がリアリティ無さ過ぎて高田純次レベルだとイラつくのかな(笑)☆しかし思い込みにしても、自分の死に方がわかっていれば、いろんな冒険が出来るなぁと思った。私も知りたいな。そしてそして下記の方々同様に一生懸命カメラインしてくるブシェミに身悶えました!
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-05-18 09:53:12)
807.  ムーラン(1998)
面白いんだけどなぁ。絵も綺麗だし。でも印象が薄いまま。
[映画館(吹替)] 5点(2014-05-08 00:03:25)
808.  ヘラクレス(1997)
キャラデザインがゴツゴツしてて苦手。
[映画館(吹替)] 5点(2014-05-08 00:01:58)
809.  ノートルダムの鐘
うーん、黄金期第二期が終わりを告げた作品。お金はかかってるんだけど印象が薄い。エスメラルダはとっても綺麗。
[映画館(吹替)] 6点(2014-05-08 00:00:51)
810.  アラジン(1992)
ジーニーのキャラと映画のテンポが大好き!吹替は初期の羽賀研二さんが良かったけど...ね。
[映画館(吹替)] 8点(2014-05-07 23:57:20)
811.  美女と野獣(1991) ネタバレ 
ディズニー黄金期第二期の傑作。でもラストでの王子の素顔がブサイクでがっかり...野獣の時の方がかっこいいってどういう事だよ!でもお話は大好き。野獣のツンデレぶりも好き。
[映画館(字幕)] 8点(2014-05-07 23:55:02)
812.  くまのプーさん 完全保存版
あれが全部ぬいぐるみって設定なのが大人になってから知って驚いた。確かに全部ぬいぐるみだった。プーさんシリーズ見る前はプーさん目当てだったけど、最近はティガー推し。
[ビデオ(吹替)] 6点(2014-05-07 23:46:29)
813.  おしゃれキャット
JAZZYなのに映像がめちゃサイケデリックなのよね。
[ビデオ(吹替)] 5点(2014-05-07 23:43:09)
814.  ジャングル・ブック(1967)
音楽は好き。でも映画は印象薄い。
[ビデオ(吹替)] 6点(2014-05-07 23:41:47)
815.  101匹わんちゃん
この映画でのかわいい印象だったダルメシアン。本物を街で初めて観た時はでかさと外国風味にビビったw ハイジのヨーゼフのギャップと一緒!クルエラが目ん玉グルグルして追いかけてくるところが怖い。
[映画館(吹替)] 7点(2014-05-07 23:40:31)
816.  わんわん物語(1955)
トランプが超かっこいいのよね、犬だけど。レディも超かわいいの、犬なのに。古き良き恋愛映画を犬で作っちゃった作品。あ、リライアブル爺さんの話はしたかな?
[映画館(吹替)] 7点(2014-05-07 23:34:12)
817.  シンデレラ(1950)
王道。ディズニープリンセスの中で一番このドレスが好き。でも王子(吹替)が女っぽくて嫌。
[映画館(吹替)] 7点(2014-05-07 23:24:00)
818.  ダンボ(1941)
ピンクの象のシーンがややトラウマ級。でもお母さんの子守唄は大好きでした。
[映画館(吹替)] 7点(2014-05-07 23:18:10)
819.  ファンタジア
点数はともかく技術が凄い!聴き慣れたクラシック音楽に合わせてアニメーションが寸分狂わず踊り出すとっても素敵な音楽映画。個人的には有名な『魔法使いの弟子』のシーンよりも『禿山の一夜』で出てくるデビルマンみたいなのが印象的。あとは『花のワルツ』のシーンも圧巻。
[映画館(字幕)] 7点(2014-05-07 23:15:35)
820.  魔法にかけられて
もともとディズニープリンセス映画が大好きな私。でもとても心地い程度に納めてくれたブラック加減が良かったです。なによりディズニーの振り切った自虐ネタとキャストの思いっきり感がいい!大好きです!
[映画館(字幕)] 8点(2014-05-07 23:03:49)
010.06%
130.19%
2130.83%
3825.23%
418511.79%
526016.57%
643227.53%
731720.20%
818912.05%
9553.51%
10322.04%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS