821. トランスフォーマー/ロストエイジ
長い、とにかく長い。 戦闘シーンが多いのは良いのだが、もう少しコンパクトにした方が締まった作品になると思うのだが・・・ [DVD(字幕)] 5点(2015-01-02 00:58:02) |
822. トランス(2013)
ネタバレ 貼られた伏線は一応回収されているのでミステリーとしては合格点を与えたいが、ブッ飛んだ催眠療法とご都合主義的な展開がなぁ・・・ [DVD(字幕)] 4点(2015-01-01 20:12:24) |
823. テルマエ・ロマエ
前半は面白いんだけど、後半はつまらない。 たぶん、慣れちゃったんだろうね・・・ それと、ローマの歴史に詳しくないのでハドリアヌス帝もアントニヌス帝にも馴染みも親しみも覚えないのが原因でしょう。 [DVD(邦画)] 5点(2015-01-01 16:04:16) |
824. 100回泣くこと
ネタバレ ガンだけだとインパクトに欠けると思ったのか、交通事故による記憶障害を取り入れてみたものの上手くいかなかったようです。 原作と展開が違うらしいので、原作は読んでみますかね(多分、改悪されているんだろうけど)。 [DVD(邦画)] 3点(2015-01-01 01:17:42) |
825. ラストミッション
ネタバレ ありがちな設定にストーリー展開で内容的にはイマイチ。 謎の女エージェント ヴィヴィ(アンバー・ハード)、謎の抗がん剤、ゾーイのボーイフレンド家族とラスボスのウルフの謎の関係など謎が解消されないままエンディングを迎えてしまった・・・ [DVD(字幕)] 4点(2014-12-31 23:14:01) |
826. 四十九日のレシピ
NHKのドラマが良かったので、映画版も見てみた。 展開的にはドラマ版の方がじっくり描けているが、百合子役の永作博美はイメージに合っており、キャスティング(熱田良平役の石橋蓮司、浩之役の原田泰造とか)は映画版に軍配が上がる。 [DVD(邦画)] 7点(2014-12-27 16:10:21) |
827. 奈緒子
1年ほど前のリレーマラソンの帰りのバスの中で、見ていたのだがエンディング直前にバスが到着してしまったまま、1年間ほっておいたところを考えれば大した映画でないことは言わずもがなである・・・ いくら高校生とは言え、短距離から長距離に転向するのはいくらなんでも無謀なんじゃないかと思ってしまいます。まぁ、そこは漫画ならではかな? [DVD(邦画)] 4点(2014-12-27 11:19:54) |
828. 29歳からの恋とセックス
タイトルと同様に中身がないしょうもない映画です・・・ 途中まで字幕で見ていたが、つまらなくて吹き替えに切り替えた。 [DVD(吹替)] 4点(2014-12-27 02:00:06) |
829. ウルヴァリン:SAMURAI
ネタバレ 日本国内で身内同士の争いにヤクザが絡む程度で、スケールが小さすぎてとてもX-Manシリーズとは思えない・・・ 期待はずれだった。 [DVD(吹替)] 4点(2014-12-27 00:45:27) |
830. 奇跡のリンゴ
タイトルから結末は丸わかりなので、あとは展開次第ですが、今一ですね。特にリンゴの花が咲くときの引っ張り具合がね。 どうでも良いけど、10年も本業で無収入ってよくやるよね。バカと天才は紙一重って言うけど、それを地で行くような人物だね。まぁ、UFOに連れ去らえたなんて公言すようじゃ、前者の可能性が高いと思うが・・・ [DVD(字幕)] 4点(2014-12-15 01:14:59) |
831. 運命を分けたザイル2
ネタバレ どこかで聞いたことがある登場人物がいるなぁと思っていたのだが、『アイガー北壁』の主人公たちじゃないか。 実際に遭難して九死に一生を得たジョー・シンプソンの目を通して、『アイガー北壁』をリメイクしたような感じなのかな? だとすると、インタビュー部分が長くて退屈だと思う。 [DVD(字幕)] 5点(2014-12-08 01:21:58) |
832. 運命を分けたザイル
だいぶ前から見ようと思っていたのですが、福岡へのフライト中にやっと鑑賞しました。 本人へのインタビューが合間合間にはいっており、生還できるのは間違いない。 純粋なドキュメンター映画ならば、こんなんで良いと思うが、エンターテイメントとしてはあまり成功したとは言えないね。 [DVD(字幕)] 7点(2014-12-05 22:30:53) |
833. 風俗行ったら人生変わったwww
このタイトルで騙される奴もいるんだろうな。あっ、俺か(笑) [DVD(邦画)] 4点(2014-12-01 00:36:15) |
834. 超高速!参勤交代
コメディ時代劇だと思えば、楽しめる。 しかし、深きょんは時代劇に合わないと思う・・・ [DVD(邦画)] 6点(2014-11-30 23:38:42) |
835. キャリー(2013)
オリジナルの雰囲気をぶっ壊すよりはマシだと思うが、ここまでオリジナルそっくりだと面白みが無くなちゃうよ・・・ [DVD(字幕)] 5点(2014-11-22 23:32:22) |
836. 銀の匙 Silver Spoon
原作を読んだことがある僕にとっては、ストーリーの上っ面をなぞっているだけのような気がしてならない。 原作の登場人物はもうちょっと濃いキャラだった気がするけど、キャラが薄まっているのが玉に瑕だ。 [DVD(邦画)] 5点(2014-11-04 21:27:00) |
837. 劇場版 SPEC~結(クローズ)~ 爻(コウ)ノ篇
出来はともかく、とりあえず広げた風呂敷はたたむ事が出来たみたいなので、良しとしましょう。 [DVD(邦画)] 5点(2014-10-23 02:41:09) |
838. 劇場版 SPEC~結(クローズ)~ 漸(ゼン)ノ篇
壮大なストーリーなんだけど、舞台はすげー小さくてしょぼい・・・ 回想シーンが多くてうんざり、どうせTVシリーズからずっと見ている人間しか見ないんだから、回想シーンなんて最小限で良いと思う。 [DVD(邦画)] 3点(2014-10-23 00:44:24) |
839. アンタッチャブルズ
『ビバリーヒルズ・コップ』のフランス版ってところかな? 尤も、ビバリーヒルズ・コップでいうアクセル刑事(エディ・マーフィー)の相棒ビリー刑事(ジャッジ・ラインホルド)であるモンジュ刑事(ローラン・ラフィット)はビリー刑事よりも下品でどうしょうもないけどね・・・ [DVD(字幕)] 5点(2014-10-20 00:20:55) |
840. 夏の終り
正直、退屈以外の何者でもない。 瀬戸内寂聴の自伝的映画だと思うと、だから何と言いたくなる・・・ 何が伝えたかったのか? 加えて言えば、満島ひかりはこの役をやるには若すぎると思うし、シーンがぶつ切りになるのでわかりにくいことこの上ない。 [DVD(邦画)] 3点(2014-10-19 20:45:15) |