961. GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊
私はバカですから、結局何を言いたいのか全然分かりませんでした。雰囲気は良かったですけどね。生命と機械の区別がない?!いやいや、生物学的には区別ありますから、残念!(古っ) [DVD(字幕)] 4点(2006-02-06 01:32:24) |
962. ザ・フライ
ネタバレ 怖い・・・半端なく怖かったです。スタシスって可哀想な役どろこですよね?最初は邪魔者扱いされていたのに、最後は自分の身がボロボロになっても、ヒロインを助けるんですもん。彼に感動しました。それにしても、ホラーものって評価しにくいなぁ。作品としては、よく出来ていると思うけど、後味が悪くて・・・。彼女と映画館では絶対見れない作品ですね。 [DVD(字幕)] 6点(2006-02-03 13:29:17) |
963. メン・イン・ブラック
ネタバレ うわ~面白いw何度見ても飽きないわ♪ただ、ひとつ言いたいことは、8歳の子も別に物理の本読んでもいいでしょ?アイシュタインの再来かもしれないのに、撃ち殺す人をMIB合格にするなんて・・・泣 [DVD(吹替)] 9点(2006-02-02 23:44:34) |
964. 親指スター・ウォーズ
親指で映画を作ろうなんて発想がすごい!発想はすごいけど、やっぱり面白くなくては意味がないですよね・・・。ストーリーは0点です。でもライトセーバーが爪にはやられました。 [インターネット(字幕)] 2点(2006-01-23 21:27:54) |
965. 新幹線大爆破(1975)
関根さんの「カマキリ伝説」でこの映画の存在をしりました。彼のコントを思い出しながら見ていたので、ドキドキはせず、笑いながら見ちゃいましたw(特に前半)内容はまぁまぁですね。「スピード」の方が迫力はあったと感じました。それにしても、この頃の千葉と今の関根・・・似てる!(顔が!!) [地上波(字幕)] 5点(2006-01-22 15:20:10) |
966. ドクター・ドリトル(1998)
動物好きの私としては、たくさんの動物たちが出てくるだけで単純に面白かったです。みんな可愛いなぁ~。見てるだけでほのぼのしちゃうw。ただ、少し子供っぽい内容だとは思いました。 [地上波(吹替)] 6点(2006-01-21 18:39:53) |
967. LOVE SONG(2001)
ほのぼのした雰囲気が良かった。それにしても仲間さん可愛いなぁ~w [地上波(字幕)] 5点(2006-01-16 18:39:38) |
968. 007/ダイ・アナザー・デイ
007シリーズは、あり得ないコトをあり得るように描いているのが面白いと思うのですが、今回は、あり得ないコトをあり得ないように描いているので、前半はまだしも、中盤から、萎えました。 [地上波(吹替)] 4点(2006-01-15 23:30:02) |
969. リング0 バースデイ
貞子の生い立ちか~・・・。感想は、わかるようで、わかんなかったです。日本のホラーはこの類が多いですけどね。まぁ普通でした。 [地上波(字幕)] 5点(2006-01-15 16:22:23) |
970. トリプルX
面白くない。どっかで見た事のあるシーンやセリフが多いなぁ~とウンザリしながら見ていました。出てくる道具も007並みにスゴイのに、何故かお子ちゃまっぽく見えちゃった。 [地上波(吹替)] 3点(2006-01-15 13:23:52) |
971. 感染
前半は面白かったそして怖かった!!本当にありそうな感を持続させていたからだと思う。でも、中盤からパワーダウン・・。星野真里が死ぬくだりは思わず笑っちゃいました。実は、救急隊員は患者を置きっぱなしにしていなかったって言うのはゾクっとしましたね。羽田美智子はなんで感染したんだろうか?もう一回見たら分かるのかな? [地上波(字幕)] 6点(2006-01-08 18:21:32) |
972. ショーシャンクの空に
ネタバレ 前半を見ていると冤罪をかぶせられた主人公が、その疑いを晴らそていく映画なのかなぁと見ていたら、最後は脱走って・・・。ちょっと盛り上がりに欠けていると思います。ポスターの裏ぐらい調べておけよ!!甘い刑務所だな~と思ちゃいました。(前半の描写から分かってはいましたが)それにしてもあんな悪い所長さんホントにいるのかな?まぁ、その償いはしていたけど・・・。その金を盗んで逃げるアンディーを見ると少しがっかり。 [DVD(字幕)] 4点(2006-01-02 22:59:02)(良:1票) |
973. バットマン ビギンズ
謙さん見るのを楽しみにして見たのですが、なんかザコ扱いですね・・、残念。後半、また出てくる雰囲気があったのでもしかしたらって期待したけどダメでしたね。本編の内容は、そこそこ楽しめました。バットマンはつまらないと言う固定観念があったのですが、これは違いました。 [DVD(字幕)] 6点(2005-12-30 14:31:51) |
974. ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
3部作最後のこの作品もスペシャル版で見たかったのだけれど、レンタルされていたので通常版をレンタルしました。主人公のフロド最後まで結局ヒョロ男だったね。指輪を捨てる所ぐらいは自分自身に勝ってほしかったな~。フロド以外の他のメンバーはみんなそれぞれすっごく魅力的でカッコよかった。あと、ゾウみたいなモンスターの迫力はスゴカッタ!!できれば、もっと短くまとめてくれればgood [DVD(字幕)] 6点(2005-12-29 03:01:36) |
975. 新・日本の首領6
ネタバレ うーん・・・三代目決めるのに時間かかりすぎでしょ、しかも邪魔していたのは乙骨って・・。辰野会って弱っ!と思っちゃいました。ストーリーも盛り上がりに欠けていたと思います。最後のシメもアホらしい・・・。雰囲気は好きですけどね。 [DVD(字幕)] 4点(2005-12-28 14:43:41) |
976. ジュラシック・パークIII
スピノサウルスとティラノサウルスの戦い以外は特に見所無し。この戦いはホントすごかったけどね。ってか頭弱い人が多いねぇ~・・・。映像は素晴らしかったけど、内容がねぇ・・・。怪獣同士の戦いをメインにして欲しかったなぁ。 [DVD(吹替)] 3点(2005-12-26 20:56:22) |
977. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
うわー、面白い!!どうにでもなるこの設定ってセコイという気分が飛んでいった。3部作うまく完結できていたと思う。ただ、クララがドクを追って蒸気機関車に乗って・・・のくだりはダラダラしていてイライラしたけど。それでも、気持ちよく終わって満足。 [DVD(吹替)] 8点(2005-12-26 05:27:27) |
978. ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 - スペシャル・エクステンデッド・エディション -
ノーマル版は未見です。感想はうーーん、長い&いらなそうなシーンが多すぎる・・・。最後のエントやガンダルフが戦いに参加してきた時はブルッと来たけどね。(小便じゃないよw)でも、それ以外は特にねぇ・・・。でも、面白い方だと思いますよ。ここまで見たから王の帰還も見よっと。 [DVD(字幕)] 5点(2005-12-26 01:19:10) |
979. コン・エアー
見て思った事は、ニコラスケイジ筋肉すごいなぁ・・・と感心してしまいました。想像以上の筋肉にビックリ!!内容もスゴク単純だけど痛快で面白い。コン・エアーの乗客も良く出来たキャラが多くgood! でも、最後、ラスベガスでは死傷者かなり出てますよね・・・絶対。 [DVD(字幕)] 6点(2005-12-24 19:56:54) |
980. ロード・オブ・ザ・リング - スペシャル・エクステンデッド・エディション -
レンタル屋に行くと、ノーマル版とスペシャル版が・・・。こっちの方がお得に感じ借りました。見てみると、想像以上に面白かった!!disc1まではホントに良かったです。ただ、disc2から、ちょっと冗長に感じるシーンが多々ありました。(戦闘シーンとか)それでも及第点の6点献上w。 [DVD(字幕)] 6点(2005-12-24 13:32:36) |