Menu
 > レビュワー
 > アルカポネ さんの口コミ一覧。5ページ目
アルカポネさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 124
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  レッド・ドラゴン(2002)
対しておもしろくね~。なんか羊たちの沈黙をしょぼくした感じ。アンソニーホプキンスをうまくいかせてない。てかもうこの系列はいいって感じ
4点(2003-11-14 17:20:37)
82.  スチュアート・リトル
無理やり連れられて仕方なく見に行ったわりにはまーまー楽しめたかな。けどほとんど彼女とハァハァしてたな
4点(2003-11-13 02:50:40)
83.  TRICK トリック 劇場版
トリックファンとして少し肩透かしくらった。映画というわけでかなり期待したけど、キャストが豪華なだけで中身はたいしたことなかった。まー最後のシーンは感動したけどさ。やっぱトリックは母の泉が一番良かった。
4点(2003-11-13 02:45:00)
84.  セブン
おいおい、なんだこの終わり方わ。最後にブラピが犯人ごろまして7つの罪完成って馬鹿かよ。すげーナルシストな作品。ただただグロイだけじゃん。けどブラピはかこいいのう~w
4点(2003-11-11 02:16:25)
85.  フレディVSジェイソン
だめだ、全然怖くないし、気持ち悪くない! アクション映画としてならまだ戦闘シーンも楽しめるのだろうけど、スプラッター映画独特の気持ち悪さや嫌悪感といったものが皆無、まるで感じられない。 やはりメジャーになると、描写もがらっと変わるものだろうか・・・
3点(2004-05-28 12:16:47)
86.  スパイ・ゲーム(2001)
見ていてのめりこめなかった。話をもっと一貫性をもたせてほしい。いちいち回想シーンで話のつながりに関心が沸かない。あとブラピが自分のイメージと違った。イメージの殻をやぶることは挑戦的でいいことだが、今回は悪いほうにイメージが下がってしまった。やっぱりファイトクラブのブラピのイメージが強烈すぎたか、、、
3点(2003-12-14 04:13:30)
87.  ザ・セル
わからーん。サスペンスに見せかけてサイコホラーの臭い漂わせて、ちんぷんかんぷん。映像凝ってたけど、心にしみるものが無い。残念
3点(2003-12-03 23:13:32)
88.  ハンニバル(2001)
なんかグロ~って印象しかない。グロで怖がらせるのはもういいよ。それなら今度からスプラッター見るって。いや多分見ないけど
3点(2003-12-03 22:59:41)
89.  チャップリンの独裁者
最後の演説はストレートすぎた。チャップリンの説得力や存在感というものは、個人的には言葉よりも表情やしぐさといったものですべてを語りつくせる人だと思っている。当時はWW2の真っ最中ということもあり、訴えたいことを露骨にセリフ化したことはわからない訳ではないが、今見るとチャップリンにしてはとおれは思ってしまう
3点(2003-11-29 19:48:01)
90.  ヴァイラス(1993)
まー期待してないわりには楽しめたかな
3点(2003-11-24 18:05:56)
91.  BROTHER
う~ん…たけし独特の撮り方や間の使い方は評価できるが、いかんせん中身がいまいち…。というか銃ぶっぱなしすぎ。なんか無意味なバイオレンスの描写が多すぎ。見ていて気持ち悪い。あと展開がバラバラ。ひとつの映画としてストーリーに一貫性がないから、見ていてのめり込めない。最後にはマフィアが相手って規模が無駄にでかく、ターゲットも誰やらわからない。勝てない戦争でも、死んで花道咲かせることを男気とか美徳と考えているのだろうか。マジ最後たけし含めて全員あっさり死にすぎ。萎え~
3点(2003-11-23 00:16:34)
92.  メメント
やべーおればかだからどこがすごいのかわかんね~。主人公って記憶力が悪いだけと違うの?なんかレビュー読んでると時間の逆行とか書いてるけどどういうこと?やべーおれのおつむじゃ全然わかんね~~~。つまり見た感想としてはなんだこりゃ、ストーリーの流れがちぐはぐでわからんぞいって感じ。まー刺青がしぶいやんけって程度、あーおつむが良けりゃもっと点数高かったかもな
3点(2003-11-13 16:11:36)
93.  ファイナルファンタジー
これって史上最高大赤字作品なんでしょ。けどおれ結構CG好きだから不評とわかりつつ見たけど、やっぱゴミやね。オールCGだとやっぱよくねーわ、キャラはちゃんと人間が演じるべきやとおれは悟った
3点(2003-11-12 00:47:09)
94.  サイコ(1960)
もっとやヴぁいものを想像しただけにがっかり。 今の映画は刺激が多すぎて、ちょっとぬるいと感じたのかもね 
[映画館(字幕)] 3点(2003-11-10 23:18:45)
95.  13日の金曜日・完結編
なんだかいまいちだったなぁ。ジェイソンこわくねぇ~ 何が怖いって顔がきもいだけや~ん
2点(2004-06-28 00:05:35)
96.  自殺サークル
怖いが、話が支離滅裂。最終的にあの人の皮のつなぎはなんなんだと。つっこみだしたらキリないからやめー。
2点(2004-01-26 04:13:17)
97.  プルート・ナッシュ
おれも寝台列車の上映で見たけど、つまらんかった。とりあげるならばエディマーフィーの普段の歯切れの良いトークぐらいしかおもしろいところがなかった。未来映像はあれでいいのか?21世紀シネマにあの未来映像はしょぼすぎる。単にデザインが変わっただけなような。
2点(2004-01-05 14:31:41)
98.  ロボコップ3
ラストごっつい尻つぼみだったなー。ボスがロボットじゃないのも不服。正直ラストすごい尻つぼみ。見所は/移動 ロボコップが空とぶとこくらい
2点(2003-12-03 23:21:36)
99.  ロード・オブ・ザ・リング
はっきりいってこけまくった。続編がらみなのはわかるがはっきり言って序盤が一番盛り上がった。あの盛り上がりを後半にも期待したが拝めなかった
2点(2003-12-03 22:48:53)(笑:1票) (良:1票)
100.  オーシャンズ11
この映画を仮に売れていない俳優だけを起用して作ったとしよう。するとどうだ、おもしろいか?展開が単調でぐだぐだだった。あー後悔
2点(2003-11-30 18:13:49)
021.61%
11713.71%
2118.87%
3108.06%
475.65%
586.45%
6108.06%
72016.13%
81713.71%
91713.71%
1054.03%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS