81. ペテン師とサギ師/だまされてリビエラ
オチが途中でわかってしまっても、結構テンポもよく楽しめる作品だと思う。 [DVD(字幕)] 8点(2007-01-11 22:40:03) |
82. エミリー・ローズ
ネタバレ エミリー役の演技は迫力ありました。エミリーの家族があまり絡んでこなかったのは、ストーリーの展開上しかたなかったのかな。 [DVD(字幕)] 6点(2007-01-11 22:35:06) |
83. シン・シティ
トラフィックなみに各主人公の接点が薄い。ストーリーもいまいちでした。映像は、最初はすごいと思ったけどすぐ飽きて逆に見難かった。 [DVD(字幕)] 5点(2007-01-11 22:31:43) |
84. ニューヨーク東8番街の奇跡
そんなに悪くは無いと思うが、ストーリーが子供向けすぎて、あまり楽しめなかった。 [DVD(字幕)] 5点(2006-12-20 08:44:47) |
85. Ray/レイ
ちょっとした仕草とかすごい似ていたと思う。J・フォックスの演技と歌はすばらしい。ミュージシャンの伝記ものとしては、ストーリーがいまいち。 [DVD(字幕)] 7点(2006-12-20 08:40:59) |
86. 1.0【ワン・ポイント・オー】
ネタバレ ストーリーの進行が味気なさ過ぎるし、謎自体が全然つまらない。サンダンス映画祭で絶賛を浴びたということで見たが、期待しすぎた。 [DVD(字幕)] 0点(2006-04-18 11:09:22) |
87. チャーリーとチョコレート工場
ちょっとブラックな面も有るが、面白かったです [DVD(吹替)] 8点(2006-04-18 11:03:29) |
88. ナショナル・トレジャー
家族揃って楽しめる冒険物といった感じ。謎解きがあっさりしすぎている感は否めないが全体的にまぁまぁ。 [DVD(字幕)] 6点(2006-02-06 15:50:30) |
89. 羊たちの沈黙
緊張感漂う雰囲気がなんともいえない。ストーリーも引き込まれるような展開で良かった。 [DVD(字幕)] 8点(2006-02-06 15:47:39) |
90. ハンニバル(2001)
クラリスがジュリアン・ムーアだと違和感が有って続編という感じがしない。とてもグロいシーンが有って気持ち悪くて見てられなかった。 [DVD(字幕)] 2点(2006-02-06 15:44:31) |
91. レッド・ドラゴン(2002)
思ってたよりも悪くなかった。気持ち悪いシーンも少なく普通のサスペンスとして楽しめました。 [DVD(字幕)] 6点(2006-02-06 15:40:29) |
92. フローレス
ストーリーがとても退屈でつまらなかった [DVD(字幕)] 3点(2006-02-06 15:33:10) |
93. ワイルドシングス
話のひっくり返し方がうまいが、ひっくり返しすぎなような…。全体的にはそんなに悪くないと思う。 [DVD(字幕)] 7点(2006-02-06 11:20:02) |
94. ゴシカ
全体的に中途半端。オチもなんかありがちでイマイチでした。 [DVD(字幕)] 3点(2006-02-06 11:18:32) |
95. ザ・コミットメンツ
音楽がすばらしい。歌もうまい。それだけかもしれないがしばらくたつとまた見たくなるような映画。 [DVD(字幕)] 9点(2006-02-02 21:31:42) |
96. ミリオンダラー・ベイビー
ネタバレ ボクシングの部分をもっと短くして、イーストウッドが葛藤する部分を長くした方が良かったような気がする。見終わった後になんの印象も残らなかった。 [DVD(字幕)] 4点(2006-02-02 21:28:52) |
97. 戦国自衛隊1549
リメイクではなくまったく別の話にしたのは評価したいが、ストーリーが陳腐すぎて最後まで見るのがつらかった。 [DVD(邦画)] 1点(2006-02-02 21:24:32) |
98. コンフィデンス
最初で落ちがわかってしまうが、見せ方によっては化けたかもしれない作品。 [DVD(字幕)] 3点(2006-02-02 21:21:32) |
99. ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ
伏線が下手なの点とさほど盛上らないストーリー。ダコタちゃんの演技に2点献上。 [DVD(字幕)] 2点(2006-02-02 21:18:17) |
100. アイランド(2005)
典型的なハリウッド型エンターテイメント。ちょっと長いがそこそこ楽しめる。 [DVD(字幕)] 5点(2006-01-25 18:34:30) |