Menu
 > レビュワー
 > サイレン さんの口コミ一覧。5ページ目
サイレンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 228
性別 女性
自己紹介 学生生活もあと一年・・・。この暇なうちに映画を沢山見ておきたいと目論んでおります。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  きょうのできごと a day on the planet
行定監督の映画は好きなのですが、これはちょっと・・・。雰囲気はあるんですが、その雰囲気に包まれているべき何かが私には感じられませんでした。ああ、こういう人たちっていそうよね、そんな感じでした。残念
[DVD(邦画)] 4点(2006-03-23 22:42:52)
82.  ビフォア・サンセット
前作が大好きなのです。で続編ですが、自分の年齢が前作の二人に近いということもあり、前作の方がリアリティがあり感情移入できました。もう少し年を重ねれば間違いなく共感できる映画でしょうね。リアルタイムということで見ているこっちが、二人はこのあとどうするんだと気が焦り、どきどきものです。最後の歌が素敵でした
[DVD(字幕)] 8点(2006-03-23 22:33:14)
83.  機動警察パトレイバー2 the Movie
夜の街を走る車内を街灯が照らす様子など、光と影の様子が素晴らしかったと思います。水族館の幻想的な演出もアニメならでは。本編を見たことがないので、結局誰が主人公なのかわからずじまいでしたが・・・、二課の普段の様子をもっと見たいですね。
[DVD(邦画)] 8点(2006-03-22 16:45:23)
84.  運命を分けたザイル
よく言われていることですが、人間は自然にはかなわない、それを思い出しました。街中で過ごしているとついつい忘れてしまうのです。ジョーの生き延びようとする姿に感銘を受けました。これが事実だなんてすごい。ただ、これが事実としておきたことには感動しますが、映画としては二人とも生還するとわかっているので緊張感に少し欠けました
[DVD(字幕)] 7点(2006-03-22 16:28:38)
85.  コーラス
「天使にラブソングを・・・(フランスバージョン)」と言ったところでしょうか。フランス映画なのに、ハリウッド化されているというか、ありふれたストーリー展開というか・・・。でも所々で、ブラックテイストが出ていましたね。ペピノの愛らしさと、少年たちの歌声は良かったです
[DVD(字幕)] 7点(2006-03-21 18:56:32)
86.  フォー・ルームス
アントニオ・バンデラスのキレっぷりがかっこよかったすね。ドント・ミスビヘイブ!
[DVD(字幕)] 6点(2006-03-19 21:07:52)
87.  クローサー(2004)
なんだかどーしようもない。あの4人以外に人類はいないのか?女優陣はキレイだったです
[DVD(字幕)] 4点(2006-03-17 12:46:35)
88.  機動警察パトレイバー
パトレイバーに興味はなかったんですが、評価が高いのと、押井作品だということで観賞。極上のエンターテインメントで、繰り返し見るて楽しむことができると思います。バベルの文字が画面を埋め尽くしていくときはぞっとしたし、鳥の集団はまさにヒッチコックを思い出して怖くなってしまいました。隊長はかっこよいですね
[DVD(邦画)] 7点(2006-03-17 10:21:41)
89.  十二人の怒れる男(1957)
私は三谷幸喜バージョンを先に見たのですが、三谷バージョンの方が面白かったように思います。ただオリジナルはこっちだし、決してつまらないわけではありません。最後の自己紹介のシーンがやはりいいですね。モノクロ作品でここまで面白いなんて、見くびってはなりません
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-03-15 18:25:44)
90.  フルメタル・ジャケット
途中で流れる映画から浮きまくった音楽になぜかセンスを感じる。日本のドラマでよくやってる、殺人シーンにクラシックを合わせるより、よっぽど異様な感じがする。後半の戦闘シーンには派手さは全くないが、引き付けられ飽きなかった
[DVD(字幕)] 7点(2006-03-11 17:02:05)
91.  うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー
ありふれた設定のように感じますが、当時としては目新しいものだったのでしょうか?うる星やつらをあまり見たことがないので、登場人物はラムちゃん位しか知りませんでしたがまあまあ楽しめました。ぼーっと観るのにいいんじゃないですかね
[ビデオ(邦画)] 6点(2006-03-09 18:33:56)
92.  デブラ・ウィンガーを探して
映画館で以前見たのだけどがっかりした。ファンの女優さんが出ているならいいかも。子育てと仕事の両立、というような点に焦点が当たっていたように思うので、お母さんでなおかつお仕事をお持ちの方は共感できて面白いのかもしれませんね
[映画館(字幕)] 3点(2006-03-08 07:07:58)
93.  恋人までの距離(ディスタンス) 《ネタバレ》 
レコード店の試聴室で曲なんか聴かずに視線を投げあい、決して合わせず、そんなシーンから二人の心境が伝わってきます。また逢おうと言ってくれたジェシーに対して、知的で強い女性になりたいと思っているセリーヌが思いを抑えきれずに自分の演じている女性像から抜け出し、今回限りではなく、また逢いたいと口にする別れのシーンには胸が熱くなります。ジェシーと一緒に恋に落ち、電車の時間が迫ればどうしたことかと気を揉み、こんなにあっさりと映画の世界に心を持っていかれることは他の映画ではありえないでしょう・・・。
[DVD(字幕)] 10点(2006-03-08 03:21:14)
94.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 《ネタバレ》 
包丁を持って佇む姿に寒気を覚え、その理由に、何だかな・・・とは思いましたが、切ないラストには脱帽です。途中も主人公や幼馴染たちの境遇にバラエティーがあって飽きさせない。あれだけ色々あって、こんなにあっさり終わるの?と寂しい気もするが、ハッピーエンドで終わったら監督の言うとおり、映画のミステリアスな雰囲気にミスマッチだったことでしょう
[DVD(字幕)] 8点(2006-03-07 02:22:25)
95.  真夜中の弥次さん喜多さん
見るのが辛かった。全体にはっちゃけすぎて結局印象に残っているのは、研ナオコの演技の下手さと、喜多さんのピッタリしたピンクのももひき・・・。知ってる顔が次々と出ていたから最後までもったが、海外での公開はつらいものがあるんじゃないかと思います。。。
[DVD(邦画)] 4点(2006-03-06 13:26:11)
96.  12人の優しい日本人 《ネタバレ》 
ほとんど同じ室内で二時間近くかけて行われる話し合いが、なんでこんなに面白いんでしょうか。出だしの喫茶店に出前の注文をまとめるシーンからして、くだらなくて、もう面白かった。一番最後まで有罪にこだわる男の理由にあきれてしまいました・・・。元になった作品は見たことないですが、ぜひ見てみたいと思っています。
[DVD(字幕)] 8点(2006-03-03 03:42:18)
97.  ふたりにクギづけ 《ネタバレ》 
楽しめる作品だった。ふたりのハンバーガー作りのシーンはお見事!そのシーンだけもう一度見ました。エージェントがいい味出していて何度か笑わしてもらいました。ただ長くて途中で飽きが来てしまった・・・
[DVD(字幕)] 7点(2006-03-03 00:42:05)
98.  エターナル・サンシャイン
映像的に楽しめる部分はあったけれど、面白くなかったですね。多分、記憶の中の場面で、せつなさ、愛おしさが感じられなかったから。こういう類の映画って共感が大切だと思うのです。伏せんの素晴らしさ、ラストの美しさは良かったと思います
[DVD(字幕)] 5点(2006-03-02 20:24:04)
99.  ズーランダー
視覚的な面では楽しめましたが、笑いのセンスにはついていけなかったです。あ、この顔知ってる!って人がいっぱい出てきて感心しましたけれど・・・
[DVD(字幕)] 6点(2006-02-16 14:14:22)
100.  ハイ・フィデリティ
この映画のジャック・ブラックは濃すぎて受け付けられません(スクールオブロックくらいがちょうどいい)本当にこんなオタクいそうなんだもの!!
[DVD(字幕)] 6点(2006-02-15 09:07:26)
000.00%
110.44%
210.44%
362.63%
4208.77%
53113.60%
64620.18%
75021.93%
84519.74%
9229.65%
1062.63%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS